シルクの2歳馬ルデュックのデビュー予定が出ました。
この世代はどの馬も奥手な感じで、ちょっとした頓挫や体力不足を指摘され
なかなかデビューまで漕ぎ着けられる馬がおらず物足りない感じの現状です。
その中で、やっとデビュー予定の立つ馬が出て来てくれて嬉しいです。
ルデュックも現状はまだまだのようですが、関東に遠征、遠征が多く、
デビューもこれまでの出資馬は関東や中京の地方デビューが多かった池江厩舎で、
遠征じゃあなく秋の京都デビューを目指してくれるのは、出資馬ではトゥザワールド
以来なので、今のところは期待されているのかな?
と勝手に思ってます。
調教が進んで、やっぱり東京デビューとかもあるでしょうけど (・_・;

2018/09/07 <所有馬情報>
在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
次走予定:京都10月27日 メイクデビュー京都・芝2,000m
厩舎長「この中間も坂路でハロン15秒の乗り込みを続けています。先週から開始
したばかりとあって良くなるのはこれからですが、幼さがありながらもセンスの
良いところを見せていますよ。先日、池江調教師が調教を見られたところ
『もう少し時間を掛けてもらって、10月に入ってから帰厩させようと思います。
その後、順調に進められるようであれば、10月27日の京都・芝2,000mで
デビューさせたいと思います』と仰っていました。そこならしっかり時間を掛け
られるので、このまま乗り込みながら動きを良くしていきたいと思います。
馬体重は496kgです」
2018/09/14 <所有馬情報>
厩舎長「予定しているレースまで1か月以上あるので、メリハリを付けながら
調教を行っています。馬体重は495kgありますが、体付きを見るともう一回り
成長してほしいところなので、トレセンに戻るまでじっくり乗り込んで鍛えて
いきたいと思います。動きはさすがと思わせますし、年を重ねるにつれて
グングン良くなってきそうなタイプですね。馬体重は495kgです」

ルデュック 募集時カタログ写真
募集時は特に馬体にはピンと来なくて、2月生まれにしては幼い
なあと思いました。
その後牧場見学ツアーの周回動画での歩きをみて出資を決断しました。
頼りないものの芝馬らしくて、ストライドの広い歩きをしていました。
幼可愛いお顔が特に好きですね ❤️
一つ勝って芝の中距離以上で長く走って欲しいお馬さん。
デビューはやっぱりイニシャルKのあの騎手かなあ(笑)