goo blog サービス終了のお知らせ 

Ragged_Kingdom_Horse

シルク・キャロット・東京TC・ロードで長年一口馬主をしています。
いつかは理想の活躍馬に巡り会える事を夢見て。。。

12回目の結婚記念日☆

2009年02月18日 | その他
今日は12回目の結婚記念日です

私ずっとブログで結婚13年目って事あるごとに言っていたのですが、旦那に
言われてまだ12回目だって気が付きました

どーも最近年数に疎くって・・・年ですね


結婚式はロンドンのアメリカンチャーチで2人だけで挙げました。

お互い国内で、親戚や会社の関係者を呼んでの式や披露宴なんてうんざり・・・
って考え方だったので、考えがぴったり合っての海外挙式でした。

私の理想(夢)はマッターホルンの頂上での結婚式だったんだけど
(山岳部の先輩がそこで式を挙げたので)
旦那は山男じゃなかったから、こりゃムリでしたチェ


で妥協してPUNKの好きな旦那と英国アンティークを集めていた私の共通の
行きたい場所がロンドンでした。


式が3万円くらい、旅行も新婚旅行のパックじゃなくフリープランで、しかも季節はずれ
だったので贅沢しても20万円そこそこ。

安い結婚費用でしたよ。
一番高かったのがウエディングドレス

レンタルの服はダサかったので、たった1回しか着ないのに買いました。
30万円はしたと思います。
できたらもう1度着たいと思いますウソダピョン



12年間、特に大きな喧嘩はなかったなぁ。
私が3つ年上という事もあって、何事も牛耳っている感じ

12年も経つと、もちろんラブラブではありませんが、ツンツンの冷め冷めでもないかな??


よく夫婦は空気のような存在っていう表現をされる人がいますが、ウチはどちらかと
いうと『戦友か同士』のようなイメージかな?

同じ軍隊で同じ釜の飯を喰ってるって感じ

ちょいと結婚のイメージくずしちゃったかな

キャロット2歳馬の近況☆

2009年02月18日 | キャロット
2/13日情報。 牡馬は順調です・・
****************************************************************
ホワットケイティーディドの07
屋内周回コースでの試し乗りを開始してからは課題でもある左前脚球節の状態は
安定しています。現在は徐々にペースを上げ、屋内周回コースでダク800m、
軽めのキャンター1200mを行っています。これまでの経緯からしても今後は
スムーズにペースを上げていくことができそうです。

アフタービートの07
屋内周回コースでハロン20秒程度のキャンター1200mの後、屋内坂路でハロン
17秒のキャンター1本を基調に、週2日はハロン15秒を計時したり、登坂本数を
2本にしたりしています。他の2歳馬と比べても密度の濃いメニューを消化して
いますが、へこたれることは一切なく、更に上のメニューにも対応してくれそうな
頼もしさがあります。

スペクタクルライフの07
屋内周回コースでハロン20秒のキャンター1200mの後、屋内坂路でハロン
17秒(終いハロン16秒)のキャンター1本を行い、週2日は登坂本数を2本と
しています。2歳馬の中でも進んだ組に属していますが、しっかりとした身体から
繰り出される力強いキャンターはとても見栄えがします。この分なら近々ハロン
15秒のキャンターを取り入れられそうです。

アスクレピアスの07
屋内周回コースでダクと軽めのキャンター1200m、屋内坂路でハロン18秒の
キャンター1本を行っています。ペースを徐々に上げていることで体つきは一段と
競走馬らしくなってきました。この分なら今後も理想的な形で負荷を高めていく
ことができそうです。

カクタスベルの07
楽をさせたことで疲れもだいぶ癒え、左前脚の歩様もだいぶスムーズになって
きました。現在は常歩運動を経て、屋内周回コースで軽めのキャンター800mを
行っています。まだ試し乗りの域ではあるもののキャンターを開始した後も脚捌きは
安定しており、今後はスムーズなペースアップが期待できそうです。
****************************************************************

ホワットケイティーディドの07は、心配していた左前脚球節の炎症も治まり、
また軽めの調教を再開しているようです。
まだ安心はできませんが、モバイバでは元気そうにテクテク歩いていましたよ

アフタービートの07は、相変わらず5頭の中で一番調教が進んでいます
モバイバを見ると、このコメントに嘘偽りはないんだなぁって思いました。
坂路16-16くらいをケロっとして登っています。
ちょっと大跳びなフォームも大分安定してきましたよ。

先週は1つ上のお兄さん(父サクラバクシオー)がダート1200mの新馬戦を
快勝しました。この仔にも期待ですね


スペクタクルライフの07はいつのまにかアフタービートの07とは一緒に調教を
しなくなりました。ほんの少々ゆっくり組みなのかな?
ただ、脚捌きのすごくしっかりしたいい走りだと思います グー


アスクレピアスの07は、モバイバ映像を見る限りはまだまだスピード不足な
動きに見えます。ただ、牧場での評価は相変わらず高いですね


唯一心配なのが、カクタスベルの07。
まだ映像もアップされていないですし、自分では判断つきません。
皆に追いつくまでには、かなりの時間がかかるかもしれませんね・・・