9/16日付けで発表された、キャロット1歳馬の出資申し込み中間発表です
募集番号62番・アドマイヤサンデーの07:215口
募集番号41番・ローザネイの07:137口
募集馬号56番・ソニンクの07:123口
募集番号13番・ソニックグルーヴの07:121口
募集番号44番・ポトリザリスの07:114口
募集番号48番・シーザリオの07:112口
募集番号59番・キョウエイマーチの07:102口
100口以上申し込み順位、上位7頭です。
予想通り、アドマイヤサンデーが堂々ぶっちぎりの1位ですね
私は特別興味がないのですが、気性もきつめでぴりっとしているそーですから、
そこそこ活躍してくれるんじゃないですか。
最大の敵は抽選か!?
私の申し込み予定の馬は1頭もいませんでした。
ツアーの記事をいろいろ見させてもらったのですが、やはりポトリザリスの07は
いい感じですね
お顔がとっても可愛くて品があって、いかにも高そうに見えます
トモ&お尻周りに筋肉が付くともっといいでしょうね。
あと、出資候補から落としたのですが、やはりスーヴェニアギフトの07に心を
奪われました。募集カタログのように、キツイ目をしていなくて、とっても可愛かったです
ダート短距離にでようが、どーでようが、初志貫徹で出資しようかなぁ

只今、この仔がパソコンの壁紙になっております
他には、ピスクドールの07、相当気がキツイようですが、正にダートの鬼のような
馬体に見えます。お尻はぷりっぷりですね
逆にちょっと迷ってきたのが、ライラックレーンの07。
なんだかインパクト薄いんですよね
カタログとかのプロの写真もいいのですが、素人が撮った写真もその馬の性格とかが、
よく判ってすごく参考になりました。
特に馬の後ろからお尻を写した写真。これが一番参考になります^^
ツアー情報書かれた方、本当に有難う御座います
最終的に走ろうが、走るまいが、好みの仔になってしまいそうですが、前回のリストに
さらに、関西牝馬を1頭出資しようかとも思っています。
どの仔に申し込むかは、最後の最後まで自分でも分かりません

募集番号62番・アドマイヤサンデーの07:215口
募集番号41番・ローザネイの07:137口
募集馬号56番・ソニンクの07:123口
募集番号13番・ソニックグルーヴの07:121口
募集番号44番・ポトリザリスの07:114口
募集番号48番・シーザリオの07:112口
募集番号59番・キョウエイマーチの07:102口
100口以上申し込み順位、上位7頭です。
予想通り、アドマイヤサンデーが堂々ぶっちぎりの1位ですね

私は特別興味がないのですが、気性もきつめでぴりっとしているそーですから、
そこそこ活躍してくれるんじゃないですか。
最大の敵は抽選か!?
私の申し込み予定の馬は1頭もいませんでした。
ツアーの記事をいろいろ見させてもらったのですが、やはりポトリザリスの07は
いい感じですね

お顔がとっても可愛くて品があって、いかにも高そうに見えます

トモ&お尻周りに筋肉が付くともっといいでしょうね。
あと、出資候補から落としたのですが、やはりスーヴェニアギフトの07に心を
奪われました。募集カタログのように、キツイ目をしていなくて、とっても可愛かったです

ダート短距離にでようが、どーでようが、初志貫徹で出資しようかなぁ


只今、この仔がパソコンの壁紙になっております

他には、ピスクドールの07、相当気がキツイようですが、正にダートの鬼のような
馬体に見えます。お尻はぷりっぷりですね

逆にちょっと迷ってきたのが、ライラックレーンの07。
なんだかインパクト薄いんですよね

カタログとかのプロの写真もいいのですが、素人が撮った写真もその馬の性格とかが、
よく判ってすごく参考になりました。
特に馬の後ろからお尻を写した写真。これが一番参考になります^^
ツアー情報書かれた方、本当に有難う御座います

最終的に走ろうが、走るまいが、好みの仔になってしまいそうですが、前回のリストに
さらに、関西牝馬を1頭出資しようかとも思っています。
どの仔に申し込むかは、最後の最後まで自分でも分かりません
