この前ご紹介した奈良美智展を見に、横浜美術館に行ってきました

「君や僕にちょっと似ている 奈良美智展」 ←前回の紹介記事

横浜美術館コンコース前作品。
以下写真は撮影許可のあるところと、外部のパネルのみ撮影をしています

ブロンズ像の少女とリーゼント犬
前回は大きな陶器の皿のようなものに描かれた作品が多かったのですが、
今回はメインはブロンズ像。 あとはダンボールとか板をつなぎ合わせた
ようなものに無造作に描かれた作品など、素朴な作風が素敵で
彼らしさが滲み出た作品も多数ありました
↑ 使用済のところどころやぶれたようなダンボールにさりげなく描かれている作品。
「SOLID FIST」 はスタークラブの曲のタイトル

ところどころPUNKテイストのある作品があって、見ている人の9割9分は
何を書いているかわからないかと思うけど
”わかる人が見ると面白い” 作品
こちらはもちろんスタークラブの「PYROMANIAC」
過去の作品として、パネルのみでのご紹介。
普通の美術館には来そうにない?らしき奴がこの写真撮っていたなぁ
一般受けしそうな少女の作品。
今回のチラシに描かれている「夜まで待てない」の不気味な牙のある少女
の作品の製作風景(こちらもパネルにて)
以上、内部の展示作品は撮影ができないので、外にあるものとか、喫茶店に
飾ってある作品のみ写真を撮ってきましたが、雰囲気は掴んでもらえたと思います
こちらは記念に買って帰ったステッカーやポストカード、ファイルとかです。
これはちょっと悪そうな顔がなんとも惹かれる
”パップ(PUP)”くん
(ごはん怪獣・・・ではありません、きりっとした表情の犬です

)
「KILL YOUR TIMID NOTION」は スタークラブの「思考殺人」っていう
アルバムに入っているキル・ユア・ノーションからインスパイアされた作品のよう。。
お前の臆病な概念を殺してしまえー
とワイルドに決めてみる
美術館の帰りにはニューヨーク・グランド・キッチンっていう所に食事に行きました


期間限定の”STONES BAR”ってのが開催されていて、店内もストーンズの曲が
ガンガンにかかっていました


(ストーンズファンではありませんが・・・)

アボガドとマグロのサラダ
コンビニにも168円位で缶タイプが売っていますが、ストーンズバーシトラス
ハイボールってのを飲みました(ここではレモン入りで600円ですけどー

)
私はこれでは物足りなくてあとから黒ビールを追加~

大人はこっちさー

お土産でもらったピンバッチ
料理のお味は3品頼みましたが、どれもめっちゃ濃いかったです。
どうも東京へ来てからは薄味とはご縁がございません
でも他の人との席が離れていて広くてゆっくりできるし、雰囲気は悪くはなかったです。
全席禁煙だったしねー


禁煙はなによりのご馳走ーです
しかしちょっと出て行くにしても、横浜まででも約2時間。
東京といえども広いし、移動は疲れるし、なかなか活動範囲が広がりませんなぁ