星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

ココンシュペール

2014-02-03 14:21:53 | Weblog

シャンプージプシーの私には珍しく、最近お気に入りでリピートしているシャンプーがあるので紹介します

 

クラシエココンシュペールのシャンプー&トリートメントです

 SLEEL&RICH(しっとりまとまるなめらかな髪へ)

 

初めはいつものようにお試しセットから

私、ドラッグストアとかに行くと、シャンプーのお試しを2~3種類買って来るのが趣味です

 

ノンシリコンなのに、とってもクリーミーでしっかりとした泡立ちキシキシ感がありません。 泡切れもよく、べたつきが残らずいい感じ

優しくほのかな香りが、私的にはバッチリ

 

シャンプー&トリートメントの香りって大事ですよね

どんなに仕上がりが納得でも、香りが苦手な物は即パスですもの

私的には、いつまでもシャンプー等の香りが残るのは苦手です。クシャミが出ちゃいますもの

 

 

私の髪の毛は、太く硬く、そして髪の毛に水分量が少ないのかパサパサしているのね

なんて言うか、タワシみたい・・・。肌に触れると痛いです

それで、シャンプーを選ぶときは、(硬い髪用)とか、(しっとり)とか そんなタイプを選んでいます

しかし、私の髪の毛、そんじょそこらの(しっとり)系シャンプーじゃ、びくともしません

ただ(しっとり系)でも、たまに妙にベタベタして、そのくせ(しっとり)しないのがあるんですよね

 

そんな手強い私の髪の毛ですが、このココンシュペールとは相性が良かったのか、比較的スルンと髪の毛がまとまります

 

いつもだと、シャンプー→リンス(トリートメント)だけでは物足りず、ヘアーマスクや、乾いた髪につける〇〇〇や△△△なども使っていたので、もう楽チンですし、お財布にもやさしいので大助かりです

 

なんでも、このココンシュペールには、「まゆ蛋白美容液」とトリプルコラーゲンが使われているとか

セリシンというまゆ蛋白は、人の髪の毛を構成しているセリンというたんぱく質と構造が似ているんですって

それでセリシンとシルクエキスが、髪の毛の保湿と補修をしてくれるんですってよ

 

外側のキューティクルだけではなく、内部にもしっかり働きかけてくれて、髪内部の密度と水分量をアップしてくれているそうです

 

なるほどなるほど(水分量)ってところが、私の髪の毛にピッタリだったのかしらね

 

私は(しっとり)タイプを選びましたが、他にも(健やかな頭皮)(さらさらフンワリ)のタイプがあります

 

スーパーではなかなか売ってないみたいですが、私はドラッグストアで見つけました

最近は、ネットでポチッとお買いものしてますが

あまりCMとかはされていない商品なので、ひょっとしたらその分お値段控え目になっているのかな~

もしも、いまのシャンプーを変えたいな~なんて思っていましたら、トライアルセットもあるので、お試ししてみませんか

但し、洗い上りが気に入るかどうかは、補償できませんけどね

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。