goo blog サービス終了のお知らせ 

星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

おかえり~稲葉!

2008-08-26 16:20:59 | 日ハム
昨日、母から興奮した様子でがありました。内容は日ハム西武に稲葉が出場した 稲葉が泣いた



え~それでは北海道支部のふーちゃん、伝えてくださーい。



稲葉がね、帰ってきたから「お帰り~」って言いたくて札幌ドームに行ってきたべさ。

したっけね、試合前のアップの時に出てきて、ファンに挨拶してくれたんだわ、やっぱ良い人だわ~

もうね、姿が見れたから今日はそれでいい、満足って思ってたっけ代打で出てきたべさ

やーや、やーや、もうスッゴイ大声援さ

何だかわかんないけど、西武のピッチャーが急に交代になったから、その間ずっと稲葉の歌唄ったり、稲葉ジャンプもしたさ

稲葉ジャンプはランナーいる時だけするんだけどさ、いないけどしたさ

わっしだってしたよ~ 「お帰り~ 頑張ったね~ 待ってたよ~」って思いっきり叫んださ

したらね、稲葉ね、感動して、の前が真っ白になったんだって、だから、アレ三振しちゃったんだわ

いやー、試合終わった後で、「ファンの温かい声援がうれしかった、後半戦も頑張る」って言ってくれたんだわ。その時、稲葉泣いてたんだよ 私達の気持ちが通じたんだわ 今ね、ファイターズは調子悪いから、私らが選手を元気づけてやらないとね、応援頑張るよ



はい、北海道のふーちゃん、ありがとうございました。


北海道のファンは女、子どもばっかりで甘いって野球玄人の人から言われていますが もっと、選手にダメだししないと選手が育たないってね。


でもね、日ハムの選手とファンの間には固い絆が見えるのね。

選手から夢や希望・勇気ももらうけど、ファンも選手を支えて活躍を後押ししている。「オレ(私)も頑張るからお前もがんばれ お前が頑張ってるからオレも頑張るよ


ふーちゃんも病気を抱えながらの一人暮らしだけど、野球シーズンの間はとっても元気です。
ちょっと元気なかったから、選手に元気もらってきたよとか、よく言いますもん。


球団ごとにカラーがあっていいと思うんだ。だから、ファイターズにはいつまでもアットホーム的なファミリー的な部分はずっとあって欲しいな


ただね、その一番素敵な場面に逢えるのはホームである札幌ドームなのよね。
札幌から遠く離れたアウェーで応援している私にとっては、少し癪にさわって少し悲しいことでもあるんだけどね。


北京オリンピックの結果は私もとても残念だったし、情けない結果だったと思っています。
でも終わってしまったことを引きずっていても仕方ないから、選手のみなさんにはプレーで挽回してほしいです。

プロ野球の残りの試合、そしてWBCの大会と今度こそ闘志あふれる姿を見せていただきたいと思っています。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。