goo blog サービス終了のお知らせ 

星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

ミューパラ特区

2008-07-21 17:32:15 | スターダストレビュー
ようやく見る事が出来ました「ミューパラ特区」 
大阪・朝日放送新社屋完成記念で6/28~6/30に行われた音楽イベント「中之島音楽特区」のダイジェスト放送です。

私が参加したゴスペラーズとスターダストレビューによるスペシャルコラボの感動が甦ります

まず11人全員のアカペラで幕をあげた「アメージンググレース」
グダグダで始まったアカペラもこれから始まるゴスレビ劇場の序章だったのですね
層の厚いコーラス、そして熱いの歌声にゴスレビの意気込みがビンビンに伝わりました。

2003年福岡であったコラボの時、ゴスペラーズのアカペラ「星屑の街」の後に、スタレビがアカペラで「アメージンググレース」を歌ったのですよね。あの時は「お前ら、まだまだだよ」って気持ちだったのかな
村上リーダーも勉強になったし、悔しかったってコメントしていたのを聞いたことがあります。

欲を言えばもうワンフレーズ放送してほしかったな 

その「アメージンググレース」から始まって、ゴスペラーズの新曲「ローレライ」 ゴスは踊っていましたねえ

みんなで歌った「愛の歌」
自分が歌っている時はわからなかったけど、会場全体が大きな塊みたいに本当に素晴らしいコーラスでしたね。あの中に私もいるんだよって自慢したい気分です。
スタレビの演奏と天下の根本要にハモらせて、なんて贅沢なひと時だったのでしょうね


そして「トワイライトアベニュー」 
ゴスペラーズの吾人が感動でウルウルしちゃうのわかります だって私もが止まらなくなりました。
でも要さんも少しウルウルしてたような スタレビが今までやってきた事、やってきた音楽は間違いなかったって気がしたんですよね。そんなこと思ったのは私だけかしら

本当に素晴らしかったです。もうこのDVDは永久保存版ですね。

いつゴスレビはデビューするんでしょうね もうさっさとデビューしちゃって下さい 
ソングなんて出されたら、自分の分でしょう、それからたくさん購入して行商なんかしちゃいます。

9月にはラジオでも「中之島音楽特区」のダイジェスト放送があるみたいです。
でも今回であまり紹介できなかった物がたくさんありそうなので、ゴスレビは期待薄かな そう思ってもヤッパリ期待しちゃうんですよね





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。