goo blog サービス終了のお知らせ 

星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

恵比寿ガーデンプレイス イルミネーション ’11

2011-12-25 21:02:17 | sUn

こんにちわsUnです

 

2011年12月23日(金)に、

恵比寿ガーデンプレイス イルミネーション ’11に出かけてきました。

光り輝くイルミネーションや妖艶に輝くバカラのシャンデリアは、

東京は寒波襲来で北海道並の寒さ、その寒さでいっそう輝いていました。

 

 

 

恵比寿ガーデンプレイスの入り口に輝くイルミネーション、

奥に進むと時計広場のツリーが出迎えてくれます。

 

 

 

寒空にいっそう輝きを増した時計広場のツリー

 

 

 

時計広場のクリスマスツリー

 

 

 

ツリーの先には白く輝く星がみんなを見守っています。

 

 

 

光の回廊

 

 

 

光の回廊の先に輝くバカラの250灯シャンデリア

 

 

 

バカラ製250灯シャンデリア、高さ5m、幅3m、

写真では大きさがわからないのが残念です。

何ともいえない透明感と虹色に輝くクリスタルです。

 

 

 

横壁のガラスに映るシャンデリア、

ガラスに映っていてもその透明感が変わらず伝わってきます。

 

 

 

青白く輝くバカラ製250灯シャンデリア、

液体の透明感、固体であることがとても不思議に感じます。

 

 

 

バカラ製250灯シャンデリア

恵比寿ガーデンプレイス イルミネーション ’11は、2012年1月9日(月)まで開催されています。

バカラ製250灯シャンデリアは一見の価値はあります。

是非、見られることをお勧めします。

 

 

 

話は変わりますが、イルミネーションって言う観点ではこちらもぜんぜん負けてませんよ。

12月23日(金)に馬場俊英さんのライブが行われた「渋谷公会堂」です。

空の紺色、照明の赤、緑そして公会堂前の紫色・・・なんかめっちゃ良いですね。

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
渋谷公会堂 (メロンパン)
2011-12-26 00:19:22
レモンがなくなり 「役所の建物」になった感がありましたが…
こんなに綺麗な夜景 なんですね。
素敵な写真ありがとうございます。

馬場さんもかがやいていましたね
返信する
メロンパンさんへ (snow)
2011-12-29 09:10:19
え~、渋公のライトアップに気づかなかったの?
グッズを買いに少し早く会場に着いていました。
グッズの列に並んでいると、グッズの売り子さんたちの頬が赤く染まっていて、夕焼けでもないのに何で?って思ったら、ライトアップが始まっていて。
まだ空が少し明るい時もそれはそれで素敵だったし、暗くなるとホ~ラご覧のとおり、素敵よね。
中野サンプラザには大きなツリーがあったけど、渋公になくて残念だったけど、会場それ自体がツリーになったみたいでしょ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。