goo blog サービス終了のお知らせ 

星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

WE LOVE HOKKAIDOシリーズ

2008-07-23 19:47:28 | 日ハム
「WE LOVE HOKKAIDO シリーズ 2008」7/22~7/24,7/25~7/25の6日間、ファイターズは常にに熱い声援を送り続けていただいている北海道のファンの皆さまへ心からの感謝を込めて、札幌ドームで「WE LOVE HOKKAIDOシリーズ」を開催致します。

ということで昨日から北海道はお祭り騒ぎです

もう楽しいイベントが目白押し


限定ユニフォーム、限定グッズ販売 
マイ箸”プレゼント ビール半額デー
ビアガーデン&ステージコーナー 
アトラクションコーナー(縁日コーナーほか)


そして極めつけはファイターズまつり!6日間連続開催
室蘭・やきとり、十勝・ぶた丼、松尾ジンギスカンなど「北海道うまいもの市」が開かれ、試合観戦しながら、うまいものめぐりができるんだって

その開幕を華々しく彩ったのは、森本稀哲選手による「ひちょりイリュージョン」

スポットライトがレフトスタンドや貴賓席、マウンドの三カ所を次々と照らし,その都度、実物そっくりの森本選手の人形がお目見え。最後に、外野席中央部の高さ十七メートルにいた森本選手が、マウンドまで張った百メートルのワイヤづたいに、つるされたままスーっと移動し、グラウンドに舞い降りてマウンドから開幕を宣言したそうです
新庄さんの時のようなスッゴイド派手なイリュージョンではないけれど、楽しかったって

サプライズゲストが新庄さんだったらいいなあってうちの母は言っていましたが、蛍チャンだったんだって

試合前の国歌斉唱にはK-1でおなじみの角田信朗さんで、いい声でメチャメチャ上手だったそうです

今日の始球式は 天海祐希さん 去年も彼女は始球式で投げていて低迷していたファイターズが浮上する原動力となって、そのまま球団新記録の14連勝へ向かったそうです。
チョットもたもたした試合をしていた日ハムに勝利の女神参上ですね

 マイ箸欲しさに今日もドームへ行っている婆さんコンビです。手に掛けている布袋は前にドームで先着1万名様でもらったエコバックです。
このバックの中に今日のプレゼントや応援グッズを入れているんだよね。


年寄りにも元気と生きがいを持たせてくれたファイターズ、頑張れ




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。