goo blog サービス終了のお知らせ 

星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

北野天満宮~金閣寺その3

2013-03-27 12:02:11 | お出掛け

 

西回廊の近くでは、まだロウバイが咲いていました。

ロウバイは、1月~2月 早春に咲く梅です。ほとんど終わりかけではありましたが、少しだけ残っていた花をパチリ

おや、こうして見ると金色の釣り灯篭とロウバイと似ている 似てないか。。。

今年は冬が長く寒かったお蔭で、薄黄色のロウバイ、白梅紅梅と、見れてラッキーでした

 

 

 それでは、北野天満宮を後にして、金閣寺へ向かいます。

その前に、金閣寺の途中にある平野神社へ寄り道

平野神社さんは、小さな神社さんですが、の名所なんですって

本数だけではなく、色々な種類の桜があって、珍しい桜もあるそうですよ。

 寒桜

 

 

 

そうか・・・だから、寒桜も、とっても綺麗に咲いていたのね

寒桜って、寒さに耐えてる姿が、なんというかたまりませんね

 

 

それでは、ここで平野神社さんの前に昼食を取った、北野天満宮さん側の「桜井屋」さん 湯豆腐を戴きました。

 何だか、全体が白っぽいですね。

 

 湯豆腐2人前です。

 

とにかく寒くて寒くて凍えていたので、アツアツのお豆腐が美味しかったです。

お豆腐の量が、結構あって、お残ししたいくらいだったのですが、頑張って戴きました。満腹満腹

お豆腐は、ツルリンとしているのに、水っぽくなく、お豆の味がしっかりしていて、やっぱり京都のお豆腐は美味しいですね

 

さあ、それでは、お腹もいっぱいになったし、身体も温まったので、もう一歩きしますか

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。