星くず日記

お気に入りの音楽のことや日々チョットしたことをまったーりと綴っていきます

北野天満宮~金閣寺その4

2013-03-27 13:53:05 | お出掛け

平野神社さんから、歩いて10~15分

金閣寺を目指して歩いていたら、お山に大きな「大」の字が

これは、五山の送り火、左大文字ですね。

大の字の横棒が、約50mですってよ

歩いていると、突然雪が それも本格的に降ってきました

 

 

 

金閣寺は、雪にまみれていました

 

 白い点々が見えるでしょ。それが雪です。

紅白の北島サブローさん状態です。風もあって、まさに吹雪でした。

3月の京都で、まさか吹雪に遭遇するとは。。。

カメラをもつ手は、かじかむし、身体は勝手にガタガタ震えるし・・・ (オティッコにも行きたい

こんな状況に遭遇するなんてラッキーと思おうとしたけど、寒いもんは寒い

 

我慢が出来ず、そそくさと帰ろうとしたんですよ。

金閣寺の裏側に回った辺りで、雪がやんで陽が射しました。ピカーッ

 

慌てて、戻る私とsUnさん

金色の屋根に陽が反射してキレイ

でも、裏側には金ぴかの雨どいが・・・ 早く早く、正面へ行かなくっちゃ 早くしないと、また雪雲がやってくるよ

急いでいるつもりの二人ではありましたが、どうでしょう?ただ単に足をもつれさせているだけにしか見えなかったかも

 

 ほんの一瞬の青空と金閣寺ですが、金閣寺を大きく写すと、やっぱり背景の空は白っぽいままです。

 

 

西日が当たってピッカピカの金閣寺です。

 

池の水面は、風があって穏やかではありませんが、陽の光のお蔭で、水面に金閣寺が映りました。

 この池は、「鏡湖池」(きょうこち)というそうです。

金閣を一層美しく見せているのが、この池の存在ですよね。

池に映る金閣も愛でるところが、日本らしいと思いませんか。

 

望遠レンズの力を借りて、金閣寺の中を覗いちゃいました。

 金閣寺さんは、正式には鹿苑寺という禅宗のお寺さんで、みんなが金閣寺と呼んでいる所は、舎利殿。

つまり、仏さまを安置してる場所なんですよね。

足利義満座像と、釈迦如来像が見えますね

 

 竜門の滝と鯉魚石

 

 

金閣寺さんの裏手、出口の方にあった滝と石

「鯉が龍門の滝を登ると龍に変身する」するという故事が中国にあって、それを模したものだそうです。

滝に打たれている石が、まさにこれから滝を昇って龍になろうとしている鯉らしいのですが、どうやったらそう見えるのかしら




いかがでしたでしょうか。北野天満宮~平野神社~金閣寺

次は、桜の季節にお邪魔したい思います



北野天満宮~金閣寺その3

2013-03-27 12:02:11 | お出掛け

 

西回廊の近くでは、まだロウバイが咲いていました。

ロウバイは、1月~2月 早春に咲く梅です。ほとんど終わりかけではありましたが、少しだけ残っていた花をパチリ

おや、こうして見ると金色の釣り灯篭とロウバイと似ている 似てないか。。。

今年は冬が長く寒かったお蔭で、薄黄色のロウバイ、白梅紅梅と、見れてラッキーでした

 

 

 それでは、北野天満宮を後にして、金閣寺へ向かいます。

その前に、金閣寺の途中にある平野神社へ寄り道

平野神社さんは、小さな神社さんですが、の名所なんですって

本数だけではなく、色々な種類の桜があって、珍しい桜もあるそうですよ。

 寒桜

 

 

 

そうか・・・だから、寒桜も、とっても綺麗に咲いていたのね

寒桜って、寒さに耐えてる姿が、なんというかたまりませんね

 

 

それでは、ここで平野神社さんの前に昼食を取った、北野天満宮さん側の「桜井屋」さん 湯豆腐を戴きました。

 何だか、全体が白っぽいですね。

 

 湯豆腐2人前です。

 

とにかく寒くて寒くて凍えていたので、アツアツのお豆腐が美味しかったです。

お豆腐の量が、結構あって、お残ししたいくらいだったのですが、頑張って戴きました。満腹満腹

お豆腐は、ツルリンとしているのに、水っぽくなく、お豆の味がしっかりしていて、やっぱり京都のお豆腐は美味しいですね

 

さあ、それでは、お腹もいっぱいになったし、身体も温まったので、もう一歩きしますか

 

 


北野天満宮~金閣寺その2

2013-03-27 11:22:43 | お出掛け

梅苑を後に、本殿へ向かいます。

  楼門をくぐりますと。。。

 

 

 宝物殿と臥牛 

 

ここには、沢山の牛の像があります。

牛は天神さんのお使いといわれているそうで、その理由は、道真が丑年だったとか、牛が道真を刺客から救ったとか諸説あるようですよ。

牛の像の頭をなでると、頭が良くなるといわれていて、沢山の人が撫でているせいか、牛の頭はピッカピカーーー

私も、もちろん撫でてきました 今からやっても無駄かしらね

境内にある牛は、横たわっている姿が多いのですが、それは「道真公の御遺骸を大宰府から運んでくる途中で、車を引いていて牛が座り込んで動かなくなったため、仕方なくその付近の寺院に埋葬した」という故事によるそうです。

唯一立った牛が1頭だけいるそうなんですけど、今度行ったた時、探してみようと思っています。

宝物殿横の臥牛さんは、沢山ある牛の像の中でも、スター級なので、どこから撮影してもカメラ目線をしてくれるので、不思議なような嬉しいような。 

 

 

 中門 本殿前の中門は、三光門と呼ばれています。「日・月・星」の三つの光の彫刻があるため、そう呼ばれているらしいのですが、気が付きませんでした とっても美しい門だったっていう印象は残っているのですが。。。これも次回の課題です。

 

門の横にいる狛犬さんには、大きな角がありました

 

狛犬は、左右一対で口は「阿」と「吽」になっているのは知っていたのですが、角があるのが「狛犬」で、角がないのが「獅子」なんですって

大きな角に見惚れて、こちらしか写していなかったのですが、もう片方も、ちゃんと見てこなきゃダメですね

 

 本殿でお参りします。

 

 

 金色の釣り灯籠が美しいです

 

 

 

 

 どうですか?梅の香りはしますか?お嬢ちゃん あんまり大きく吸い込むと お花がお鼻の中に入ってしまいますよ~~~

 

 

 

 

 

何とか、北野天満宮らしい梅を撮影したかったのですが、私の腕ではちょっと力不足でした

撮影技術もですが、もっと天満宮さんのことを知ってからじゃないとダメですね。

次は、勉強して来まーす


3月26日(火)のつぶやき

2013-03-27 01:20:29 | Weblog

今夜の星空情報:今宵は十五夜です。一晩中、明るい満月の輝きが地上を照らし出すでしょう。その輝きが人々の心の中にまで差し込み、明るく照らし出しますように。

snowさんがリツイート | 210 RT

おはよー、淡い水色の空の大阪です。


明日が満月かと思ったけど、明日の昼の月齢が15.3だから、今夜の方が真ん丸に近いお月様。


馬場さんの囁きから、NHK-BS「にっぽんカメラアイ」のワライナキ特集を観た。まさに極上のカット満載。短い時間だったけど、最高の番組でした


「いまある自分を振り絞る」か。。。


宮崎駿さんもアイルランドが大好きなんだ。そういわれれば・・・