ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

敗れる羽生に勝つ羽生

2018-02-18 | 日記

10時から、集合住宅の集会所で、任期最後の管理組合の理事会。

3月半ばに総会があり、2年間続いた役員からもやっと開放されます。

その総会資料の確認が昨日のテーマ。

 

会議が終わったあと、管理会社の担当者と管理人が寄ってきました。

「誰か理事長に適任の人はいます?」

知らない人もいますが、知っている人の中には・・・アミダクジでも引いてもらいますか・・・。

 

終わった時は昼近くなっていました。

部屋に戻って、AbemaTVで、羽生・藤井の朝日杯将棋の準決勝を観戦。

将棋は駒の動かし方くらいの知識しかないので、解説を頼りに、なるほど・・・。

 

藤井ブームでワリとよく観るようになってからは、少しは戦い方も知りました。

次はここに指すんじゃないか・・・なんて予想が当たることも。

それにしても藤井くんの攻めは見事で、羽生竜王に勝利しました。

 

昼食を挟んで決勝対局。

これにも堂々と勝利して公式戦初優勝、あっという間に六段へ。

恐るべし15歳です。

 

将棋界だけでなく、スポーツなどでも若い世代の活躍が目立ちます。

世代交代というのではない、この若者たちの台頭はどうしてなのでしょう?

もしかして、ネット普及による知のトリクルダウンが始まっているのかも・・・。

 趣味ぶろ教室ブログランキング

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案ずるよりは易きに

2018-02-17 | 日記

待てど吹かぬは春一番。

昨日もまた気温が下がって、マフラー要。

風に冷たさを感じながら、ゆるりゆるりとテクノへ。

 

後輪がガタついて・・・タイヤの空気が減っているみたい・・・。

水戸街道へ出て、通りの自転車屋で空気を補給。

手押しと業務用と置いてあって自由に使っていい。

 

もちろんラクな業務用でプシューッ。

100円とるところもあるが、ここはタダ。

タダにつられて前輪も・・・でも、入れ過ぎはよくないそうです。

 

テクノ前のコンビニで、いなり寿司1個と納豆巻1本とお茶を購入。

少ないかな・・・この頃胃が小さくなった感じ。

近頃はテクノのレストランで食べることが少なくなって、コンビニランチが多い。

なぜか・・・知る人ぞ知る。

 

利用相談はほかのメンバーにおまかせ。

1F事務室に請求書持参し、最新の申込状況の一覧を受領・・・3月、ちょっぴり増加。

館長と、利用相談の時間短縮と子供向けロボットプラミング講座の相談。

 

時間短縮の分、講座を増やすならOK、というのが行政の判断。

2Fに戻ってスタッフとどうしようか?

案ずるよりは易きに流れるべし・・・結局、現状通りでいくことに。

 

プログラミング講座の予算は◯◯・・・さて、どんな企画にしましょうか。

5時少し前に退出。日がずいぶん伸びました。

スーパーに寄って「おしりセレブ」を買って帰宅。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日はソクラテス!

2018-02-16 | 日記

帰り道、自転車を漕ぎながら考えました。

小菅は鬼門かもしれないと。

十数年前、楽しみにしていた拘置所内ツアーもボツに。

 

NPO設立以来、毎年、小菅の法務局に行きます。

その都度、提出書類のどこかに不備を指摘され、一度で済んだ試しがない。

多い時は3,4度足を運んだこともありました。

 

昨日は、小菅のパソコン教室用のネット回線の現地調査。

NTTから委託された工事業者が来て、配線ルートを調べました。

立ち会い者が区の人2名、ユニコム2名。

 

会場となる憩い交流館は都営アパートの1階にあります。

アパートにはすでにマンションタイプの光回線が引きこまれています。

アパート2階のボックスにその主装置が置かれて、そこから電話回線で各居室へ。

 

主装置から交流館への配管があるはず。

工事業者の人が中心になって、5人であちらこちら探しました。

ほぼ2時間近く経ったあとの結論がソクラテス・・・わからないことがわかった!

 

区から都へ、建物の配線図を手配してもらって、再度調査することに。

工事の人も相棒を連れてきて、音を頼りにルートを調べることも想定しておきます、と。

音といえば、講習会やっているときの大広間の音が心配。

 

昨日も数十人の女性たちが、ラジカセで曲を流しながら踊っていました。

教室の入口を閉めても、かなりのうるささ。

大広間の出入り口が開いていましたが、閉めてもらってもどうなのかな・・・。

 

午後はカラオケのグループが使うそうで、これまた心配。

実は大広間からいちばん遠いところに狙い目の部屋が。

そこのほうが教室向き、そこを使えませんか?

あたってはみますけど、と区の人・・・でも、鬼門だからなあ、小菅は。

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

より高く、より遠く、より美しく

2018-02-15 | 日記

昼前に1時間ほど外出。

春一番が吹くかも・・・その予報は外れたみたいで風は冷たい。

今日に持ち越しか・・・。

 

なかなか金メダルがとれなくて銀止まり。

残念・・・五輪の時だけは少しだけ愛国心が湧くのかな。

でも、やはり強いものが勝つ。

 

五輪のモットーは、より早く、より高く、より強く。

スキーのジャンプなどを見ていると、より遠く、というのもあっていいかも。

フィギュアのジャンプは、より高く・・・か。

 

より美しく、というのも必要かな。

ともかく、みなさん、わたしには死んでもできそうにないことができる。

それだけで、じゅうぶん尊敬に値します。

 

中学生の頃、スキー発祥の地のジャンプ台に登ったことが。

雪の無い季節でしたが、こんなところから滑り降りるくらいなら、死んだほうがマシ。

降りてからしばらくは脚がガクガク、震えが止まりませんでした。

 

今朝のGoogleロゴはスノーゲーム7日目。

I’m Feeling Lucky・・・今日2月15日はイスラエルの母の日です。

でも、お母さんがなんでサボテンなのでしょう?

 趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話、急げ

2018-02-14 | 日記

紅梅が4分咲きほどになりました。

 

電話急げ、なんてダジャレを昔はよく言ったものです。

ひさしぶりにそれを思い出して、朝一番に区へ電話をしました。

昨日書いた小菅会場のオープンイベントのこと。

 

「いいですね。やりましょう」

OKが出たので、まずは会場の確保をお願いしました。

すぐに返事があって、「一日空いていましたので使えます」

 

よかった・・・のですが、それだけ人が来ないところ?なんて思いも。

続いて区報に掲載する件をお願いしてこれもOK。

「締め切りが15日ですから、それまでに担当へ送ってください」

 

あと、小菅に関してお願い事項がいくつかあるんですけど・・・。

たとえば、部屋が明るすぎるので、ブラインドか遮光カーテンが必要とか。

頼まれたアンケート項目の件と一緒にあとで資料をメールで送っておきますのでご検討を。

 

お願いごと、10項目ほど書きましたが、どうなるでしょう?

ともかく、ついでだから区報に載せてもらう原稿を作ってしまえ。

送ったら、「文字化けしています」の返信があって・・・どうして?

 

ともかく、文字コードを変えて再送信・・・返事がないところを見るとOKかな。

別の担当の人から、朝送ったチラシの確認結果のメール。

「直すところはありませんでした」・・・珍しい! NEWデザインに気を取られたかも。

 

さっそくネットでいつもの枚数を印刷発注。

このほかに新聞折込の分があるのですが、それはまた後日。

小菅のオープンイベントのチラシも作らないと・・・わたしはもうイヤ、誰か作って!

趣味ぶろ教室ブログランキング


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする