ユニコムかつしかつれづれ日記

NPO法人ユニコムかつしかのパソコン教室活動などのよしなしごとを、そこはかとなくゆるりと書きしるしてまいります

なめこ栽培中です・・・・

2013-06-25 | 日記


半月ほど前からなめこ栽培を始めました。
なめこの種類は30種類もあるんですよ。ご存じでしたか?

ツノが生えたオニなめこ、長なめこ、なめこもどき、赤い激辛なめこ・・・・。
数字の7の形をしたななめこ、群生なめこ、ドクアジロガサ・・・・。
今朝は、新しく「なめこのコシカケ」が生えました。
冒頭写真がその様子です。

まめに手入れをしないと原木にカビが生えてきます。
昨日、気がついたら原木がカビ病にかかっていました。
これで一巻の終わりか・・・・。

「じいのところで薬をしてもらえば治るわよ」
なめこ栽培アドバイザーのうちのメンバーがそう教えてくれました。
そこで、言われるとおりにやってみたら、たちまち原木が蘇りました。
アドバイザー曰く、けっこう流行っているアプリみたい。

ポイントが溜まったので、じいのところで栽培器具をグレードアップしました。
照明器、保温器、加湿器、それぞれグレード1から10まであります。
グレードが低いとなめこの育ちも遅く、新種のなめこもなかなか生えてきません。
だから、器具のグレードをアップしてゆき、わたしの場合はただいまグレード8。
じいのところでは、他にも早く生える薬などもポイントで買えます。

今朝の「なめこのコシカケ」で23種類ができました。

   

あと7種類を生やせば、なめこ図鑑が完成します。
いい年をして、こんなバカなことをやって・・・・。
と思いながらも、図鑑完成まではやめられません。
完成したら、みなさんにぜひご報告いたします。

このアプリ、iPad、iPoneでも、アンドロイド系でも無料です。
わたしはGoogle Nexus7で遊んでいます。
アプリ名は「おさわり探偵なめこ栽培キット」。みんなで遊ぼうよ~!

読んだらボタンをポチッと押してね!
趣味ぶろ 教室ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い一日でしたが、実りある一日でした・・・・

2013-06-24 | 日記


昨日の続きです。
まずは桐生から来られた講師が30分、次いでわたしがユニコムやかちねっとの話を30分。
終了3分前の合図をしますからよろしく、と事前に打ち合わせ。

ところが、3分前の合図を見過ごし、眼に入ったのは「終了」の合図。
慌てて話を端折り、ほぼ3分オーバー。
ふだん、講師は時間厳守が大事、とか何とか言いながら、ちょっとお粗末。

10分ほどの休憩の間、本業歯医者さんが窓の外の山並みを説明してくれました。
左手が榛名山、右のなだらかな稜線の先が、建物の陰になっていますが赤城山。
山のある風景は気持ちが安らぎます。スカイツリーではこうはいきません。

そのあと1時間20分ほど質疑応答。
40名ほどの参加者から数々の質問が出ました。
あとで聞いたらNPOや行政の関係者がけっこう多かったとか。

こうした場では、質問が出るか出ないか、それも気がかりの一つです。
でも、杞憂は無用、これからSNSづくりを考えている人たちもいて、多くの質問が出ました。
わたしの体験からの答えに納得していただけたかどうか・・・・。

中には、けっこう考え、考えしながら答えなきゃいけない質問もいくつか。
またコーディネータの先生が、時折悩ましい質問を投げかけてきます。
脇の下に冷や汗をかくこともあった質疑応答でした。

しかし、それだけ熱心に話を聞いてくれたわけですから有難いことです。
質問されることで、自分でさらに考えを整理することもできます。
終わりの方では、ネット上のトラブルの話から若い世代の教育問題にまで発展。

本来、ネットの世界は公共空間のはずなのに、その意識が持てない若い世代が目立つ。
電車の中で化粧する子、みたいなものですね。
私的な空間と公的空間の区別ができなくなってしまっている・・・・。

小さい時から、社会性を持った子どもが育てられる環境と教育が必要なんでしょうね。
と、コーディネータが締めてくれてお開き?。
わたしにとっても実のある3時間、この先の活動につながるようなヒントも幾つかありました。

終わったあとセンターの館長さんらとしばし雑談。
担当の方に車で駅まで送ってもらいました。
こうした機会をつくっていただいたことに感謝しながら帰途へ。

高崎からの新幹線の中、榛名は雲に隠れて見えなくなっていました。

読んだらボタンをポチッと押してね!
趣味ぶろ 教室ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠出もまた楽しからずや・・・・

2013-06-23 | 日記


久しぶりの遠征?で前橋まで行ってきました。
新幹線で高崎まで行き、両毛線に乗り換えて前橋駅まで。
県庁所在地の駅とは思えないほど降りる客がまばらでした。

駅前も写真のような感じ。
駅からタクシーで来てください、と言われたのでそのとおりに。
あの山、赤城山ですか? 「そうですよ」

40年くらい前、一度登ったことがあるんですけどね、ロープウェイで・・・・。
「赤城にロープウェイあったかな、榛名ならあるけど」
ないですか、リフトだったかな・・・・頂上は霧で何にも見えなかったけど。
「スキー場があるからリフトかも。でもその頃あったかな」
どこかの山と勘違いしているのかも、わたしが・・・・。

5分ほどで群馬県生涯学習センターへ。
少年科学館が併設されている、かなり大きな建物でした。
あとで担当の人に聞いたら、バブル期の遺産だそうです。
遺産であれ何であれ、生涯学習の拠点があるというのは羨ましいです。

コーディネータ役の大学の先生とほぼ同時の到着でした。
部屋に案内されて名刺交換、群馬大の社会情報学科の准教授です。
30代半ばの折り目正しい、なかなか好印象の青年でした。

もう一人の講師が遅れているので、まずは二人で用意された昼食を。
なかなか豪華なお弁当で、おかずが食べきれないほどでした。
先生のもともとの専門は意思決定支援システム。

DSS、懐かしいですね~、と言ってもわたしは仕組みを若干知っている程度。
それに加えて社会心理学的に見た自殺が研究テーマだそうです。
最近の研究によると、ネットにはまる若者は、そうでない若者より幸福感が低い。
そういうデータが出ているそうで、ふ~ん、。
不幸だからネットに向かうのか、ネットにはまると幸福感が失われるのか・・・・。

話が弾んでいるところにもう一人の講師が到着。
桐生市で長年地域づくりに関わっている方で、本業は歯医者さん。
かちねっととも連携している桐生SNSの代表でもあります。

その関係でお名前は存じていたのですが、お会いするのは初めて。
気さくな方で、今はもっぱら桐生FMに関わる防災ネットづくりが中心とか。
地域SNSのほうはどうやら資金確保が困難で、この秋閉鎖の予定とか・・・・。

3人揃ったところで担当の方交えて簡単な事前打ち合わせ。
そして会場へ・・・・。
前置きが長くなってしまいましたので、続きはまた明日。

読んだらボタンをポチッと押してね!
趣味ぶろ 教室ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらら、送れない、動かない・・・・

2013-06-22 | 日記


パワーポイントで作った本日使うレジュメを水曜日にメールで先方へ。
そしたら、message file too bigのエラーになってしまいました。
ファイルサイズ8MB弱、先方のサーバーのメールボックス容量がたぶん5MBの設定?

近頃は送るファイルも画像などで大きくなる傾向にあります。
ユニコムのサーバーも昔の5MBから、何年か前に10MBにしました。
でも、県単位の組織となるとアカウント数も多いでしょうから、そうおいそれと増やせないのかも。

代替策として宅ファイル便サイトにアップして、URLを先方へ。
ところが、職場ではそうしたサイトからのダウンロードは禁止だとか。
次に、ユニコムのサーバーにアップ、そこからのダウンロードはOKになりました。

パワポを使うと、どうしてもビジュアルにしたくなります。
最初は1分ほどの動画を入れたら40MB・・・・さすがにこれはやめました。
でも、画像枚数がまだかなり多かったようです。これは反省。

昨日また先方から電話があって、「パソコンで動作確認しようとしたら、画面が表示されません」
え~っ、そんな。
パワポのバージョンのせいか、先方のパソコンの能力のせいか?

犯人は思うに、画面切り替えのアニメーション。
お手数ですが、全ページとも画面切り替えなし、に修正していただけませんか。
これまた、もとはビジュアルにこだわったことから。
それと、相手がどんな環境なのか、ある程度想定しておかないと・・・・さらに反省。

担当の方がご親切に電車時刻を調べて送ってくれました。
新幹線で高崎まで行き両毛線に乗り換え・・・・前橋まで2時間かかるようです。
久しぶりの遠方?、どんなこと、どんな人に出会えるか楽しみです。

読んだらボタンをポチッと押してね!
趣味ぶろ 教室ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LINE、ふりふり、指差し会話・・・・

2013-06-21 | 日記


雨のせいか、いつもより少な目の研修会でした。
遅れそうだったので、タクシーをつかまえて行きました。
その運転手さんと、なぜか赤線の話に・・・・。

というのは運転手さんの会社が向島にあって、生まれが玉ノ井。
玉ノ井と鳩の町のあいだで生まれた、という話でした。
中学生の時に赤線が廃止・・・・どうやらわたしと同年代のようです。

赤線はたしか昭和33年3月に廃止されたと思いました。
中学生のわたし・・・・残念、と思ったわけではありません。
後年、調べて、3並びなので覚えているのです。

菅原通斉なんていっても今の若い人は知らないでしょうね。
永井荷風の「濹東綺譚」の舞台、といえば少しはわかるでしょうか。

もう20年ほど昔になりますが、一度向島百花園に行きました。
その時、旧玉ノ井のあたりを歩いてみて、何やら昔の面影があるような・・・・。
今は殆ど壊されて、それでもまだ少し残っているかな、と運転手さん。

向島の料亭には今でも非民党の政治家がよく来ているそうです。
「でも、政治家も昔に較べて小粒になったよね。アベノミクスなんてのもそう。
うまく行かずに、ほら見たことか、と嗤われるよ。向こうは役者が違うからね。
日本で政治家らしい政治家といえば、金丸、竹下あたりで終わりかな」

てな話をしてくれて、運転手さんには、意外と政治好きが多いみたいです。
おかげでちょっとした渋滞の中、退屈せずにすみました。

研修会ではわたしが教室SNSの話、もう一人がiPadのアプリ紹介。
終わってから近くで茶飲み話、というかタブレット談義。
LINEだのフリフリだの指差し会話だのなめこ栽培だの・・・・。
時おり、この人たちいったい何なの?、と店員さんが見ていました。

読んだらボタンをポチッと押してね!
趣味ぶろ 教室ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする