ノリの東京の友人の生きる糧(福岡編)

日々のちょっとした楽しみや悲しみを徒然に語ります。

さぁ、電話で聞いてみよう ~ 液化石油ガス設備士 二次試験(実技試験)の不合格理由 ~

2012年10月15日 | 勉強・試験・資格

 先週、上司に液化石油ガス設備士の二次試験(実技試験)の不合格通知が正式に届いた事を報告したところ、

 「係の人に電話してみたら。どこがダメだったか教えてくれるかもよ?。」

と言われたので、不合格通知の入っていた封筒に記載されていた連絡先に電話してみました。すると、私がどこで減点されたのかを丁寧に係の方に教えて頂きました。この対応は本当に助かりますね。再試験対策に役立ちます。

 私の点数が何点だったとか、ここで何点減点された、等の細かい部分は教えて頂けませんでしたが、教えて頂ける範囲で私の質問に答えて頂きました。その答を総合すると、私が実技試験で減点されて不合格になった箇所は、

 (1)気密(空気漏れ)
 (2)材料の再請求
 (3)寸法
 (4)外観

の4点です。試験は100点からの減点方式で、合格ラインは60点らしいので、減点の合計がそのラインを越えると不合格になるみたいです。
 尚、私が心配していた『配管に付く傷』に関しては今回の試験では私は減点されなかったそうです。私のパイプレンチの使い方はそんなにひどくはなかったようですね。少し安心しました。

 さて、それぞれの減点箇所の詳細ですが、(1)の気密(空気漏れ)に関しては、やはり、噂通りに一発失格のようです。9月24日の記事に書いた通り、私の不合格は試験当日に決まっていたようです。ガスの配管での漏れは大事故につながるので当たり前の判断ですね。これには納得です。

 次に(2)の材料の再請求ですが、何点減点になるかは教えて頂けませんでしたが、「かなり試験が厳しくなりますよ。」との事だったので、一発失格とまではいかなくても、かなりの点数が減点されると考えてよさそうですね。試験の時に私は最初のネジ切りで失敗して材料を再請求する羽目になったので、再試験の時は注意に注意を重ねて作業を行なわないといけませんね。

 (3)の寸法に関しては、「出題された寸法にピッタリでないとダメ。」との事で、寸法が間違っていた場合はミリ単位で減点になるそうです。試験では下記の写真のような四角形の完成品(縦の管×2本、横の管×2本)を作成するので、4本の管の全ての寸法が間違っていた場合は、減点の合計がかなりになるようです。「寸法を常に気にしながら作業をした方がいいですよ。」と何度も言われたので、私の完成品の寸法はかなり間違っていたのかもしれませんね。

 

 最後に(4)の外観ですが、「余ネジの山数に注意。」との事でした。「余ネジ(ネジ山の残り)がなくても減点、余ネジの山数が5以上でも減点。」との事なので注意して締めないといけないですね。これも減点の合計数が多いと致命傷になりかねないですね。
 尚、余ネジ部分にシールテープやヘルメがはみ出ていても減点にはならないみたいです。私はこの部分を気にしていたのですが、この部分での減点はなかったみたいです。

 以上が、私が係の方に電話で教えて頂いた話です。大体の減点ポイントが判ったので、それに気をつけながら再試験に臨まないといけませんね。とにかく、一発失格の(1)の気密(空気漏れ)と、大量減点の(2)の材料の再請求には要注意ですね。それがなければ、(3)の寸法と(4)の外観で多少減点されてもなんとか60点の壁の中にとどまれそうです。


 と言う事で、再試験に対する情報収集は終わったので、それを基に練習に励みたいと思います。私のように今回の試験で不合格だった方も電話で聞いてみる事をお薦めします(埼玉県以外の対応がどうかは判りませんが・・・)。

 前回の試験の時は、「早く仕上げよう。」と言う気持ちが強かったのですが、再試験では60分間の試験時間をフルに使うような丁寧な作業を心がけるようにします。そうすれば、自ずと良い結果がついてくるでしょう。リベンジ戦は12月2日(日)です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 増え続ける老後の楽しみ ~... | トップ | 久しぶりのチマチマ攻撃 ~... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰です。 (K田)
2012-10-15 08:08:40
以前、手作りのフィギア(兵隊?)を見せてもらった時は「なんて手先が器用な奴なんだ」と思ってたけど。この実技試験ってよっぽど難しいんですね。次頑張って!
返信する
K田さんへ (ノリの東京の友人)
2012-10-15 08:22:38
 ご無沙汰しております。お元気ですか?。今年こそ忘年会をしましょうね。

 プラモデルは手で作るので手先の器用さが役に立つのですが、電気やガスの工事は色々な工具を使うので、手の小さくて握力の弱い私には結構大変です。
 訓練学校でできた友人にも言われていますが、正直な話、工事は私には向いていない気がします(笑)。やはり、私は話をしたり聞いたりする仕事が向いているみたいです。
返信する
Unknown (名無し)
2018-03-25 08:57:39
いや、、電話したけど教えてくれなかったですけど、、
返信する
名無しさんへ (ノリの東京の友人)
2018-03-26 05:23:25
 約6年前の記事にコメントありがとうございます。

 私は聞けたのですが名無しさんは残念でしたね。
 記事の本文にも書きましたが、埼玉以外の対応についてはわかりません。また、この6年の時の流れで対応が変わっている可能性もありますね。
返信する

コメントを投稿

勉強・試験・資格」カテゴリの最新記事