ノリの東京の友人の生きる糧(福岡編)

日々のちょっとした楽しみや悲しみを徒然に語ります。

笑えるニュース? ~ 世界のナベアツで学級崩壊 ~

2008年06月25日 | 日々の出来事
 先日ネットでニュースを見ていたら、『多くの小学校で、生徒が世界のナベアツのマネをして数字を読む時にアホになるため授業にならない』と言う記事が出ていました。

 思わず大笑いしてしまいましたが、よくよく考えてみると困った話ですね。
 先生達は大変そうです。小島よしおの「そんなの関係ねぇ」をマネされるよりは気分は害さないと思いますが、クラス全員がアホになるのを想像すると怖いですね。私が小学生だったら間違いなくやっていましたね(私の世代はドリフのマネでしたが・・)。

 記事には「小学校の低学年の生徒は倍数を習っていないので、3の倍数の時だけでなく、全ての数字でアホになってしまう」と書いていました。
 これに対して、ある方が「どうせだから、これを機会に倍数を教えろ」と意見を書いていましたが、これは正論ですね。『災い転じて福となす』の精神です。先生達も上手く対応して欲しいですね。

 「半年もしたらナベアツは消えるので心配するな」と言う意見もありましたが、ナベアツさんはスキルが高いので、あまり甘く見ない方がいいと思いますよ。また新しいギャグが出ると思います。本業の放送作家では評価が高いみたいですからね。

 なんだか、毎日殺人事件のニュースばかりで辟易していますが、久しぶりに笑ってしまったニュースでした。
 親御さんや先生は大変だと思いますが、子供達には、この純な心のままで成長して欲しいですね。

 家族のいない私の無責任な意見でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 澄んだ歌声 ~ HAYLEY sing... | トップ | 早く遊んでみたい ~ UF... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事