goo blog サービス終了のお知らせ 

うちのごはんと簡単レシピ

骨董市めぐりと食べ歩きが好きです。プロの料理もよいが、なんでもない家庭の味も、おいしいと思えるようになりました。

リビアのお食事<ベンジャワード>旅4日目

2010-05-01 15:21:09 | リビアのお食事
きょうはリビア第2の都市<ベンガジ>から<ミスラタ>まで810kmを、バスで地中海沿岸の近くの<土漠>の道を

ひたすら走って移動しました。

途中、ベンジャワードのレストランで昼食をとりました。


*リビアスープ


 パスタ・豆入り


*サラダ


 オリーブ・生野菜・ポテトサラダ


*リビアパスタ


 イタリアの影響でパスタがよく出ます。


*チキンホイル焼き


 リビア香辛料に漬けこんだチキンでおいしかった。
 香辛料のペーストをつけて食べる。


 






 

リビアのお食事<ベンガジ>旅3日目

2010-04-30 14:44:19 | リビアのお食事
アポロニア遺跡そばの<洞窟レストラン>で昼食


*サラダ 

  
野菜を細かくきざんでオリーブとサワークリームのようなもので 食べる。


*リビアスープ 

 
羊の肉と内臓のミノで取ったスープ 色ほど辛くありませんでした。


*チキングリル 


 チキンを香ばしく焼いておいしい。 
 松の実入りピラフ グリンピース・ズッキーニ・ジャガイモの煮込み添え 

リビアのお食事<ベンガジ>旅2日目

2010-04-29 16:36:11 | リビアのお食事
旅行中、食べたリビア料理を紹介します。

全体的にアラブ圏の中では美味しい方だと思います。

 ●リビアの料理は、地中海・北アフリカ・トルコ・アラブの影響を受けています。
   新鮮な食材とスパイスで見た目より、味付けは薄味で健康的な料理だと思います。
 
 ●アラブ風スープのダシは、羊の肉や内臓<ミノ>、魚で取っています。
   トマト・トウガラシ・アラブの香辛料で味付け、パスタ・豆類・野菜を入れています。
   薄味であまり辛くありません。

 ●サラダは、トマト・ルッコラ・レタス・玉ねぎ・レタスなど、細かくきざんで たっぷり毎回出てきます。
   ドレッシングは特別用意されていませんでした。

 ●メインは、羊肉やとり肉<もも肉>が多く、日本の鶏肉よりおいしいです。 
   ラクダ肉は現地では高価でした。 <一度だけラクダの肉料理を食べました。>

   魚料理はリビアでは高級料理に入るといわれていました。

 ●その他、チャイ<甘いお茶> 
  バナナ<とても美味しい>は大盛で出てきます。


ベンガジのトルメイダ遺跡内のレストランで昼食を取りました。

<ベンガジは、リビアの第2の都市です。>

*魚のグリル 

   
 魚<サバに似た魚>のグリル 
 クスクスと野菜煮込みスープかけ


*ナツメヤシ 

  
 ナツメヤシは毎回デザートに出されます。 
 ナツメヤシといっしょに白いお菓子<ピーナッツ?の粉を砂糖で固めたようなもの>
 それに、チャイ<甘いお茶>