遂にやりました 5割復帰です
何度目の正直かわからないくらい長~い 長~~い道程だった(目標が低すぎ
という声もあるが マァマァ)
星野監督不在の楽天に、今シーズン負けなしの4連勝
また山井投手が投げると森野選手がよく打つ・・・というジンクスも健在
昨日も仲良くお立ち台に立ってヒーローインタビューを受けていたわ
最近出番が多くなってきた(昨日も3点差にしてもらって、登板のお膳立てバッチリ)
岩瀬投手も11年連続2桁セーブを記録
前代未聞の400セーブも残り「8」と、射程圏内に入ってきた。
これからが楽しみな所だ
ところで、一昨日8回に浅尾投手の名前がコールされ、マウンドにあがった時の
大歓声聞いた 特に女性ファンからは悲鳴にも似た歓声がドーム内に響いていた
それだけ復帰を待ち望んでいたということか
本人曰く「まだ100%ではない」らしいが、無理をせずそれなりに()
頑張ってくださいね
≪ 6月8日 ≫
世界海洋デー
・国連が2009年(平成21年)から実施する国際デー。
・1992年(平成4年)6月8日に、リオデジャネイロで開かれた地球サミットに
おいてカナダ代表が提案し、以来「世界海洋デー」として非公式に実施されていたが、
2009年から国連の記念日となった。
学校の安全・安全管理の日
・大阪府教育委員会が2002年(平成14年)に制定。
・2001年のこの日、池田市の小学校で児童殺傷事件が起きた。
大鳴門橋開通記念日
・1985年(昭和60年)のこの日、鳴門海峡を跨いで四国と淡路島をつなぐ
大鳴門橋が開通した。全長は1690m。
『方丈記』の鴨長明没
・京都・下鴨神社の禰宜の次男として生まれ、歌人として宮中に仕えた鴨長明。
・出世コースは親戚に阻まれ、鎌倉幕府の栄枯盛衰を目の当たりにしてきた長明は、
世の無常を悟り、50歳を過ぎて出家する。
・その後、山城の日野外山で隠者の生活に入るが、この時の庵が「方丈(3m四方。
今の4畳半)」といわれる大きさだった。ここで生まれたのが『方丈記』。
「ゆく河のながれはたえずして、しかもゝとの水にあらず」で始まるこの作品は、
現在も多くの人々に読み継がれている。
・1216年(建保4年)のこの日、よどみにうかぶうたかたのごとく昇天。
バイキングの日
・バイキングは北欧出身の海賊の総称。
・793年のこの日、北欧の海賊バイキングの活動が最初に記録に現れた。
・剣や斧で武装した彼らがイギリスのリンディスファーン修道院を襲撃し、
人々を驚かせたという。
成層圏発見の日
・1902年(明治35年)フランスの気象学者 テスラン・ド・ポールにより、
成層圏が発見された。
・大気圏は高度10~15kmを境にして、下が対流圏、上が成層圏と分かれている。
・空気が対流し雲が生じるのは対流圏で、成層圏は雲がなくいつも快晴。
・また、ジェット機が飛んでいるのは成層圏。
何度目の正直かわからないくらい長~い 長~~い道程だった(目標が低すぎ
という声もあるが マァマァ)
星野監督不在の楽天に、今シーズン負けなしの4連勝
また山井投手が投げると森野選手がよく打つ・・・というジンクスも健在
昨日も仲良くお立ち台に立ってヒーローインタビューを受けていたわ
最近出番が多くなってきた(昨日も3点差にしてもらって、登板のお膳立てバッチリ)
岩瀬投手も11年連続2桁セーブを記録
前代未聞の400セーブも残り「8」と、射程圏内に入ってきた。
これからが楽しみな所だ
ところで、一昨日8回に浅尾投手の名前がコールされ、マウンドにあがった時の
大歓声聞いた 特に女性ファンからは悲鳴にも似た歓声がドーム内に響いていた
それだけ復帰を待ち望んでいたということか
本人曰く「まだ100%ではない」らしいが、無理をせずそれなりに()
頑張ってくださいね
≪ 6月8日 ≫
世界海洋デー
・国連が2009年(平成21年)から実施する国際デー。
・1992年(平成4年)6月8日に、リオデジャネイロで開かれた地球サミットに
おいてカナダ代表が提案し、以来「世界海洋デー」として非公式に実施されていたが、
2009年から国連の記念日となった。
学校の安全・安全管理の日
・大阪府教育委員会が2002年(平成14年)に制定。
・2001年のこの日、池田市の小学校で児童殺傷事件が起きた。
大鳴門橋開通記念日
・1985年(昭和60年)のこの日、鳴門海峡を跨いで四国と淡路島をつなぐ
大鳴門橋が開通した。全長は1690m。
『方丈記』の鴨長明没
・京都・下鴨神社の禰宜の次男として生まれ、歌人として宮中に仕えた鴨長明。
・出世コースは親戚に阻まれ、鎌倉幕府の栄枯盛衰を目の当たりにしてきた長明は、
世の無常を悟り、50歳を過ぎて出家する。
・その後、山城の日野外山で隠者の生活に入るが、この時の庵が「方丈(3m四方。
今の4畳半)」といわれる大きさだった。ここで生まれたのが『方丈記』。
「ゆく河のながれはたえずして、しかもゝとの水にあらず」で始まるこの作品は、
現在も多くの人々に読み継がれている。
・1216年(建保4年)のこの日、よどみにうかぶうたかたのごとく昇天。
バイキングの日
・バイキングは北欧出身の海賊の総称。
・793年のこの日、北欧の海賊バイキングの活動が最初に記録に現れた。
・剣や斧で武装した彼らがイギリスのリンディスファーン修道院を襲撃し、
人々を驚かせたという。
成層圏発見の日
・1902年(明治35年)フランスの気象学者 テスラン・ド・ポールにより、
成層圏が発見された。
・大気圏は高度10~15kmを境にして、下が対流圏、上が成層圏と分かれている。
・空気が対流し雲が生じるのは対流圏で、成層圏は雲がなくいつも快晴。
・また、ジェット機が飛んでいるのは成層圏。