のんののサカサカ日記

ドラゴンズが大好きで
  毎日サカサカ(忙しなく)してます
  

看板お爺ちゃん?

2014-06-07 08:56:46 | Weblog
「ザ・鉄腕・DASH!!」という「TOKIO]が出演する番組の企画「DASH村」の

看板お爺ちゃんだった三瓶明雄さんがお亡くなりになった 享年84歳。

DASH村は、TOKIOのメンバーが荒地に村を作る企画で、明雄さんは農業の達人と

いうことで最初から企画に参加していた。

お米や野菜の作り方、家畜の飼い方等をメンバーに教え、明雄さんがいなかったら

この企画は成功しなかった、と言っても過言ではなかったような気がする。

当時DASH村の在り場所は秘密裏にされていたが、3年前の東日本大震災に伴う

東京電力福島第一原発事故で発覚

避難指示区域となった為、明雄さんも避難を余儀なくされていた

その後は番組ではたまにしか姿を見かけなくなっていたが、体調を崩し入退院を

繰り返していたらしい

   ご冥福をお祈りいたします  合掌








   ≪ 6月7日 ≫

 母親大会記念日
   ・1955年(昭和30年)のこの日、東京・豊島公会堂で第1回母親大会が
    開催された。
   ・1954年、ビキニ環礁での水爆実験実施をうけ、日本婦人団体連合会は
    国際民主婦人連盟に原水爆禁止を提案し、世界母親大会がスイスで開かれることに
    なった。これに先立ち第1回日本母親大会が開催された。
   ・「生命を生み出す母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」のスローガン
    の下に、生命と暮らし、子どもと教育、平和、女性の地位向上等に関する分科会や
    後援会等が開催される。

 緑内障を考える日
   ・緑内障の患者やその家族で作る「緑内障フレンド・ネットワーク」が制定。
   ・「ろく(6)な(7)」(りょくない)の語呂合わせ。

 むち打ち治療の日
   ・むち打ち治療協会が制定。
   ・「む(6)ちうちをな(7)おそう」の泥合わせ。

 (旧)計量記念日
   ・通商産業省(現在の経済産業省)が、1952年(昭和27年)に制定。
   ・1951年のこの日、それまで「度量衡法」を全面的に改正した「計量法」が
    公布された。翌1952年3月1日から施行され、1959年(昭和34年)
    1月1日からは大部分が尺貫法からメートル法になった。
   ・1993年(平成5年)11月1日の「計量法」全面改正に伴い、11月1日に
    変更された。

 ゴーギャン生まれる
   ・「私は野蛮人だし、今後も野蛮人のままでいるつもりだ」・・・1848年のこの日、
    パリに生まれ、35歳の時に脱サラして画家となった。
   ・理知的な構成、装飾的な色彩、文学性の高いテーマで象徴主義絵画の道を拓いたが、
    文明社会に訣別を告げ、タヒチへ移住。
   ・人間存在の意義を問いかけた多くの作品を生み出した。

 ジャーナリストの日(アルゼンチン)
   ・五月革命直後の1810年のこの日、五月革命を主導したマリアノ・モレノらが
    『Gazeta de Buenos Ayres(ブエノスアイレス新聞)』を創刊した。

 セッテ・ジューニョ(Sette Giugno)(マルタ)
   ・マルタの祝日。
   ・1919年のこの日、マルタのイギリス支配に反対する市民の暴動が起こり、
    英軍による市民への発砲で4人が犠牲となった。
   ・Sette Giugno はイタリア語で「6月7日」の意味である。

 連邦解体記念日(ノルウェー)
   ・1905年のこの日、ノルウェー議会で同君連合スウェーデン=ノルウェーからの
    分離・独立を宣言した。