のぐっちの日記帳

日常で感じていることなどを書いています。PCの更新が面倒なので、ブログの更新も随時になりますのでご了承ください。

少しずつでも断捨離を始めています

2015-09-28 13:29:00 | ノンジャンル
ようやく、時間ができて落ち着いてきましたので、いまは今までできなかった家のことをいろいろやってみようとしているところです。失業してからも、簿記の勉強や職業訓練校に通っていたので落ち着かない日々が続いて、せっかく3年前に引っ越したのに、家のことをほったらかしにしていました。そのためか、家中にいつかは必要になるだろうと思ってとってあったはずのパンフレットがそのままほったらかしにするなど、要らないものをいつの間にかため込んでいる状態になっていました。もっとも、いつかは片づけようと頭ではわかっていたのですが、忙しいことや疲れたことにかまけて、ついほったらかしにしていた次第です。まずは、家の中にある前述のような要らなくなったパンフレットなどを片づけて、押し入れに集めることにしました。とりあえず、要らないものを押し入れに移すだけの作業ですが、それだけでも部屋の本棚やボックスがすっきりして、いままで埋もれていたものが取り出せるようになって、これからはそうして埋もれていた本をゆっくり読もうと思います。また、その周囲にある要らなくなった小物も思い切って、ゴミに出すことにもしました。これだけでも、だいぶ部屋の見栄えがスッキリしたものになって気持ちいいものになりました。これからは、その押し入れに入れたパンフレット類などを古新聞系と雑誌系に分けて、古紙回収に出す準備をすることになりそうです。

以前にも、ここで断捨離の話をしましたが、それは前のアパートから持ってきたものを処分するというもので、いまの家に引っ越してから出た要らないものの処分はまだでした。それでも、いまの家に住んで3年になるので、そろそろ要らないものも貯まってきた感じなので、今回時間ができたので思い切って処分に踏み切った次第です。それに、いまは一日中家にいるような状態でも、このように何らかの形で日中活動をすることで、最低限の生活を想像しないようにし、再び働けるように少しでも心の準備をしておきたいです。たぶん、次の会社ではたくさん給料をもらうために前よりずっと多く働かなければならないでしょうから、こうして家のことをやる時間はあまりなくなると思います。そうなっても、家のことで悔いなく仕事に集中できるよう、いまのうちに家のことはしっかり片づけておきたいです。それに、いま片づけの習慣を身につければ、忙しい中でも家のことをするやり方も覚えられるようになりますから、そうした効果も期待したいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらく休んでいました

2015-09-18 12:17:00 | 日々の生活
更新が滞ってしまいまして大変申し訳ございません。この間、いままで何だかんだの理由でいつも忙しかったので、落ち着いて過ごす時間がなく、心身に余裕がなかったことに気づいて、いまは急ぎでやることがなくようやく落ち着いて過ごせるようになりましたので、とにかくゆっくり休みました。というのも、いずれ次の資格取得や仕事探しで忙しくなると予想され、いましか休める時期がないからです。休めるうちにしっかり休もうと、徹底して休んだ次第です。その間、いままで忙しいことにかまけて、ほったらかしにしていたことが多いことにも気づいて、とりあえずいままで忙しかった疲れはだいたいとれましたので、次はそのほったらかしにしていたこと(とくに、断捨離のことが多い)を順次、やってみようと思います。いままで、この手の断捨離といえば一気に片づけようとして疲れたことが多く、途中で挫折することも多かったのですが、いまは時間があるので、1日1~2時間だけでも片づけをする習慣をつけて、じっくりと時間をかけて最後まで片づけようと思います。また、サッカーのための努力も再開しており、とりあえず走り込みと筋トレで体重を60kg台にまで絞ることができました。体重が60kgになるのは1年以上ぶりで、これでようやく体育会サッカーができる体になりました。これからは運動量を活かして体育会サッカー部みたいなチームに入ってもついていけるように、ボールを使った練習も多くして、実際の体育会サッカー部みたいに毎日、サッカーのための努力も続けていきたいなと思います。これで、断捨離と体育会サッカー部みたいな努力を毎日続けるという目標ができましたので、ここしばらく休んでいたのも決して無駄ではなく、このように気分をリセットして、次の目標に向かって進むための充電期間だと前向きに考えることができるようになりました。したがって、当面の目標はここに断捨離やサッカーのための努力の経過を報告できるようにすることです。まずはそれを頑張ってみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする