goo blog サービス終了のお知らせ 

のぐっちの日記帳

日常で感じていることなどを書いています。PCの更新が面倒なので、ブログの更新も随時になりますのでご了承ください。

受診それ自体がリスクになっています

2025-05-31 09:45:02 | のぐっちの健康法

ここのところスマホからのブログの更新が滞っていますが、それは就労移行支援の体験がうまく行っておらず、入れる就労移行支援が見つかる目処が立っていなくて心身が不安定になっているからです。そのため、次回の診察では先生から、この就労移行支援を探す活動がうまく行っていないことと「どこの会社にも知覚過敏の人がいて、あなたを受け入れてくれる会社はないだろう」ということで求職活動を止められる診断を下され、病気療養の生活を送らなければならず、通院以外は外出禁止となり、買い物をするにもヘルパーを頼まなければならない状況になるかも知れません。

このような不安な状態ですから、体調も不調で運動もまったくできていません。また、病気療養の生活になる可能性もあるので、それに備えて外出したいところをいまのうちに行く活動が多いことも疲れている要因なので、ブログの更新が滞っている要因となっています。とにかく、いまは治療であるはずの受診それ自体がリスクになっている状況ですので、なかなか思うように生活ができない状況です。次にこのブログに何を書くかもわからない状況になっていますので、先が見えない不安に怯えているといったところです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長かった休みも終わり、活動... | トップ | 就労移行支援探しを再開しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

のぐっちの健康法」カテゴリの最新記事