goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

中国のザリガニブーム・・・

2019-10-07 | 天体、自然 写真
 9月中旬に読んだ記事だが、中国では空前のザリガニブームだとか。国内経済の先行きが懸念される中国で、急成長している産業がザリガニで、生産量がここ10年でおよそ5倍に増え、特に2016年からの2年間では、倍以上に跳ね上がっているという。市場規模は、およそ6兆3,000億円にのぼるそうである。 さらに、ここ数年はSNSでの口コミ効果もあり、ザリガニ料理を扱う店が、2018年の1年間で、中国全土で14万 . . . 本文を読む
コメント (3)

「トシヨリ生活の愉しみ」・・・

2019-10-04 | おもしろいね
 先日わが購読紙に、コラムニスト・中野翠の新著『いくつになっても』が紹介されていた。自由に独りで生きてきた彼女が古希を迎えてから3年、自らの老いと向き合った書き下ろしコラムだとか。 副題の「トシヨリ生活の愉しみ」という言葉に興味を惹かれた。文中に「なるほど」と共感する言葉が多く、「バリバリのバアサン」はおもしろい。さしずめ私など「ヨレヨレのバアサン」だろうな。 彼女の望む「トシヨリ」の形とは、「孤 . . . 本文を読む
コメント (2)

日々是好日・・・ 

2019-10-02 | 天体、自然 写真
 いよいよ秋も本番。新聞やテレビで、おせち料理の予約申し込みの広告が目に付くようになった。今一つピンと来ないが、あと3ヶ月もしたら確実にお正月だもんね。今年は入院で1年の4分の1をロス、だからよけい1年が早く感じる。  朝夕は涼しいというより肌寒い。ウオーキング以外はほとんど外に出ないので季節感がずれてしまったか、彼岸花やコスモスをみて「ああ、秋が来たな」と実感する始末。 このカニは日焼け? した . . . 本文を読む
コメント (4)