TBS系で、毎週木曜日午後10時から、五味川純平原作「孤独の賭け~愛しき人よ~」が放送されている。主演は、「海猿」で好評を博した伊藤英明で、長谷川京子、井川遥、高岡早紀などの女優陣が共演している。今夜は第9回である。
五味川純平は、1955年に自らの従軍体験を基にして「人間の條件」を発表、大ベストセラーとなり、1959年には、仲代達也、新玉美千代のコンビで映画化された。私が読んだのは映画化され . . . 本文を読む
今日は、いつも一緒に旅する友人と、そのまた友人2人の計4人で、鳥取県の三朝温泉へ立ち寄り湯としゃれた。その友人2人とは初対面だったが、友人の話によく出てくる人たちなので初対面のような気がしなくて、すぐに打ち解けることができた。3人寄れば何とやらだが、4人なので一層かしましく、話に花が咲いた。
10時過ぎに出発、30分ほど走って早目の昼食ということにした。美作三湯の一つに、昔、岡田茉莉子主演の「 . . . 本文を読む
岡山県北の城下町、津山市では未だに解決していない事件が2件ある。1件目は2002年6月に起きた主婦行方不明事件、2件目は2004年9月、小学校3年生の筒塩侑子ちゃんが自宅で殺害された事件である。何の進展もないまま、徐々に事件は風化していく。
1件目の事件、医師の妻・主婦高橋妙子さんが行方不明になった事件は3日で発生から丸5年を迎えた。妙子さんが2002年6月3日夕、「車で連れ回されている」と自 . . . 本文を読む
土曜日午後7時、テレ朝の『特捜!もう一つの酒鬼薔薇事件」』という番組を見た。
今から38年前の1969年(昭和44年)4月23日、神奈川県川崎市のミッション系スクール・サレジオ高校1年生の男子生徒が全身47カ所を刺され、首を切り落とされて殺害されるという猟奇的な事件が起きた。裕福な家庭の長男である15歳の少年による凶悪な殺人事件で、殺されたのは同級生の少年であった。番組は、神戸で起きたあの残虐 . . . 本文を読む
1日未明、社会保険庁改革関連法案と受給漏れ年金の時効を撤廃する年金時効特例法案が衆院本会議で可決された。「宙に浮いた年金」問題と松岡利勝前農林水産相の自殺で窮地に立った与党はここにきて採決強行を繰り返しており、野党は31日午後から柳沢厚生労働相の不信任案などを相次いで提出して抵抗したが、いずれも否決された。
この法案の強行採決など政府・与党の取組みについて、評価しないが52.5%、評価するは3 . . . 本文を読む
建築家の黒川紀章氏が30日、党首を務める共生新党から今夏の参院選比例区で妻の女優・若尾文子の出馬を本人に代わって表明したという。東京選挙区からの立候補を決めている黒川氏と、夫婦で参院選を戦うそうである。
世界的建築家とはいえ一般庶民には馴染みのない黒川氏が、都知事選で一躍注目を浴びたのは、ただ変な人っていうイメージだけ。総額1000万円のガラス張り選挙カーをつくり、隅田川で自家用クルーザーを操 . . . 本文を読む
また、どうでもいい話。しかし、たまにはどうでもいい話も息抜きになるかも…。
30日、女優・藤原紀香とお笑いタレント・陣内智則の“格差婚”といわれる2人の結婚披露宴がホテルオークラ神戸で行われた。推定5億円規模の豪華披露宴だといわれているが、ちょっとミーハーの意地悪ばあさんとしては、いささか腑に落ちないことがある。別にいくら金を使おうがちっともかまわないし、お目出度いことに水をさすつもりもないが . . . 本文を読む