同年代の人たちと話をしていて、必ず話題に出るのが「もの忘れ」と「もの覚え」である。みんな「認知症」になるのが怖いからで、人の話を聞いて自分は大丈夫だと確認したいのだろう。
「もの忘れ」は記憶したものを取り出すために必要な集中力、検索力が、年齢のせいで低下したために起こるそうだが、「もの忘れ」をしても後でそれを思い出すようなら心配しなくてもいいそうである。
「昔の事は良く覚えているが、最 . . . 本文を読む
プロフィール
ブックマーク
ログイン
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 亀/映画『地上より永遠に』・・・
- オールドレディー/電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- オールドレディー/電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- 亀 /電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- オールドレディさん/電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- オールドレディー/永田町を舞台に男たちの熱い闘い・・・
- 亀 /永田町を舞台に男たちの熱い闘い・・・
- オールドレディー/欲しいのは「気力・体力・財力」
- 亀/欲しいのは「気力・体力・財力」
- オールドレディー/こんな政治家を信頼できますか?・・・