goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれに 

老いてゆく日々、興味ある出来事に私見を添えた、オールドレディーの雑記帳です。

東日本大震災で知った「情けは人のためならず」・・・

2011-04-03 | どう思いますか
 この言葉の解釈は、「情けは人のためではなく、いずれは巡り巡って自分に返ってくるのであるから、誰にでも親切にしておいた方が良い」というのが正しい解釈だが、若者のなかには「情けをかけることは、結局はその人のためにならないのですべきではない」という意味だと思っている者も多いという。さすが、昔の人はいい事を言う。  外務省は、東日本大震災に関する海外からの被災地支援の申し出が30日時点で134カ国・地域 . . . 本文を読む
コメント (1)