昨日の記事では、ブログを英語バージョンにするのにめんどうなやり方を書いたが、コメントを下さる“比企の丘から”さんから簡単なやり方を教えていただいた。
Google の HP を出して、右側の言語ツールをクリック。下方の「ウェブページを翻訳する」の欄の右横の枠を「日本語から英語」にする。そして、自分のブログのURLを入力して「翻訳」をクリックすると、バッチシ英語バージョンになった。
こう . . . 本文を読む
プロフィール
ブックマーク
ログイン
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- 亀/映画『地上より永遠に』・・・
- オールドレディー/電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- オールドレディー/電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- 亀 /電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- オールドレディさん/電気代よりエアコンが壊れないか心配!・・・
- オールドレディー/永田町を舞台に男たちの熱い闘い・・・
- 亀 /永田町を舞台に男たちの熱い闘い・・・
- オールドレディー/欲しいのは「気力・体力・財力」
- 亀/欲しいのは「気力・体力・財力」
- オールドレディー/こんな政治家を信頼できますか?・・・