ウミカジテラスがオープンした8月1日土曜日。そのウミカジテラスがある瀬長の交差点から豊崎に行く糸満バイパスの橋桁工事のJVさんが、工事状況を市民に公開するイベントをやっていました。
与根住民限定なのかよく分かりませんが、行ってみると太っ腹の太っ腹・・なんと、防災グッズ、ジュース、お弁当などを無料で配ってたんです。
妻は、これ目当てだったみたいですが、nobutaはこの種橋の工事現場を歩ける機会なんて、そんなにないと思い、炎天下のアスファルトの上に仁王立ちしてきました(笑)・・・

工事も順調なようで、来年3月には開通するようです。これでここの渋滞も少し緩和されると期待しているところなのですが、瀬長の交差点が今から大型改修工事に突入・・・ここら辺の渋滞緩和はまだ先のようです(苦笑)
しかし、暑かったな~・・・こんなところで工事している人たちは大変ですね。ご苦労様です!
与根住民限定なのかよく分かりませんが、行ってみると太っ腹の太っ腹・・なんと、防災グッズ、ジュース、お弁当などを無料で配ってたんです。
妻は、これ目当てだったみたいですが、nobutaはこの種橋の工事現場を歩ける機会なんて、そんなにないと思い、炎天下のアスファルトの上に仁王立ちしてきました(笑)・・・

工事も順調なようで、来年3月には開通するようです。これでここの渋滞も少し緩和されると期待しているところなのですが、瀬長の交差点が今から大型改修工事に突入・・・ここら辺の渋滞緩和はまだ先のようです(苦笑)
しかし、暑かったな~・・・こんなところで工事している人たちは大変ですね。ご苦労様です!