goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

カマーチョの戯言

2012-06-04 | スポーツ
goal.comの記事から抜粋するとセビージャと戦った中国代表の某監督が「私の選手たちは多くの利点を得ながらプレーをしていた。世界中が中国を見たはずだが、我々のサッカーを頭の中にとどめたはずだよ。前半は素晴らしく、後半は劣勢となった。しかし戦術的には良いプレーを見せていた。全体的に満足している」「中国はさらなる進化を遂げるだろう。代表の選手たちは、ヨーロッパのサッカーを示すことができる。現在の中国は、日本や韓国とも争えるはずだ」と語ったそうです。

さてさて、一昔前の日本・・・海外の代表が相手にしてくれない時代・・・お金があったので、とりあえずお願いしたのが日本代表対クラブチームという対戦。そのクラブチームは、その当時、錚々たる面子でした。でも、彼らは代表ではありませんし、その当時の日本では、代表が相手してくれるはずもなく、お金にかまけてクラブチームを相手に力試しをしていたんですよね。でも、クラブチームはプレシーズンマッチよりも前のお遊び時期(苦笑)
と言うわけで、そんな相手に善戦して何を言ってるの?

中国が日本と同じような時代を世襲して、強くなって行くにしても、ラフプレーが許されると思っている国内リーグを改善しない限り未来はないね・・是非、今、有名な有名なお年を召した選手を集めている現状も、開幕当初のJと似通っているので、是非、国内でしっかりと改善してまともなチームを某監督には作り上げて欲しいものですね~・・オシムみたいな役割かも知れませんけど・・

アルゼンチン4-0エクアドル

2012-06-04 | スポーツ
前半早々は、完全に引き気味のエクアドル相手に攻撃が機能しなかったアルゼンチン。見ながら、これだけ引いたら厳しいか~って思っていたら、徐々にエクアドルが攻め込み始めたわけです。で、その結果、前半はカウンター連発で3点をアルゼンチンがゲット。計算通り?なんですかね・・全て中央突破から見事なパスワークで得点を重ねました。
1点目はディ・マリア、メッシ、ディ・マリア、アグエロとぽんぽんと渡って面白いようなゴールが決まり、2点目のメッシのドリブル突破(普通、途中で倒してファールだろ!って思うのに振り切って)からイグアインが決めました。実は、その間にも1点目と同じ様なシチュエーションからイグアインが外しているというおまけ付きだったのですが・・・・
で、3点目もカウンターから今後はメッシ、イグアイン、メッシでドーン・・・日本人だったらメッシと同じようにパスを出したらスローダウンするんだろうけど、メッシの加速度は凄いね(苦笑)

で、楽勝で終わりそうな後半は、ちょっとスローダウンしたものの、後半30分過ぎにディ・マリアのすばらしいボレーで4点目・・・実はメッシのドリブルからのシュートによるチャンスだったのですが、凄いボレーだったですね(汗)

と言うことで、ちょっと出足がスローだったアルゼンチンもホームで難敵エクアドルを撃破・・強いね~

釜揚げうどん(うどん権)

2012-06-04 | 福岡食べ歩き
練り込みうどん権(ごん)さんの「釜揚げうどん」です。ちょっと裏打会のうどんを食べ過ぎて過食気味になり、美味しさを感じなくなってきていますが・・・(苦笑)、家族の注文とは違って「釜揚げうどん」を試したところ、
  美味しい~!
とうなってしまいました。
この細麺うどんでも釜揚げにすると美味さが倍増しますな~。かなり満足できました(現金ですね~)。



福岡県糟屋郡志免町大字南里34-4
092-935-1177

練り込みうどん「権」うどん / 酒殿駅原町駅長者原駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5