アメリカでは興行的に大コケしてしまった感のある新3部作の1作品目。もともと、旧3部作は、初めから三部作る予定などなかったはずなので、新3部作という言い方自体がおかしいような気がしますが・・・とりあえず3で冴えない展開だったターミネーターシリーズが、新たに初々しい展開になっていると期待していた人は多かったはず。
オイラも楽しみにしていたし、たまたま足を運んだ刑場で見たい映画が他に上映されていなかったので、1,100円というサービス価格に飛びついて本日観て来ました。
映像は綺麗ですよね。でも、ジョン・コナーが反乱軍でも危険分子になるとスカイネットは2018年に気が付いていたんでしょうかね。当然、殺しのリストの1番目にカイルの名前が挙がっているんですから、知っていたんだろうと思われるんですが、1、2の展開から察すると、見つけたらその場で抹殺でしょ?ジョン・コナーは2番目に挙がっているんですから、言うに及ばずって感じなんですが、その2人をスカイネットの手の内に入れておきながら、なぜ、その場で抹殺しない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オカしいだろ!!って思いながら観ていました。
っていうかストーリーが陳腐すぎて、何を目的に3部作をスタートしていて、そのゴールが何処にあるのかも分からんって思いました。
と言うことで、総制作費2億ドルを海外の興行で稼がざるを得ない状況下にあるシリーズですが、行き着く先が不安ですね(苦笑)
オイラも楽しみにしていたし、たまたま足を運んだ刑場で見たい映画が他に上映されていなかったので、1,100円というサービス価格に飛びついて本日観て来ました。
映像は綺麗ですよね。でも、ジョン・コナーが反乱軍でも危険分子になるとスカイネットは2018年に気が付いていたんでしょうかね。当然、殺しのリストの1番目にカイルの名前が挙がっているんですから、知っていたんだろうと思われるんですが、1、2の展開から察すると、見つけたらその場で抹殺でしょ?ジョン・コナーは2番目に挙がっているんですから、言うに及ばずって感じなんですが、その2人をスカイネットの手の内に入れておきながら、なぜ、その場で抹殺しない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
オカしいだろ!!って思いながら観ていました。
っていうかストーリーが陳腐すぎて、何を目的に3部作をスタートしていて、そのゴールが何処にあるのかも分からんって思いました。
と言うことで、総制作費2億ドルを海外の興行で稼がざるを得ない状況下にあるシリーズですが、行き着く先が不安ですね(苦笑)