goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

二日遅れの海外サッカーネタ

2006-04-04 | スポーツ
子供を寝かした後にブログを更新しようと思ったら一緒に爆睡。気付いたら午前1時過ぎ。今、ボルトンVSマンUの再放送を観ながら、この試合にも出ることすらできなかった中田英寿の行く末を心から案じています。結局、ヒデはオコチャの代わりもオコチャの並列すらも務めることができないというレッテルを貼られ、憧れのプレミアを後にするんでしょうかね。
さて、寝る前に一言コメントにしようと思っていたのは「メジロマックイーン」の死去のニュース。競馬は広島に住んでいた最後の年(浪人の年)に初めて駅前近くのWingで購入し、その後、福岡で大学生活を送っていた4年間と東京で社会人をやっていた2年間の計7年という短い期間だけの経験でしたが、その時代が丁度、メジロマックイーン→トウカイテイオウ→ナリタブライアンという流れの時代に合致していたんですよね。ライスシャワーやメジロライアン、個人的に好きだったホワイトストーン、ダイイチルビー、ナイスネイチャーなどの時代(すでに自分が賭けた馬の名前しか覚えていない現状ですが・・・)で、その中でもメジロマックイーンには大変お世話になりました。

これからが本来の海外サッカーネタ。当然、更新1日遅れですのでネタ自体が古いんですけど・・(苦笑)

【ベッカム、レアル残留を明言】
アンチレアルの僕としては、永遠と残留して貰いたいね。悪い選手じゃないけど、右は選手過剰気味。誰かが居なくなれば問題は解決するだけに、居てくれるだけで解決策を見つけるのに次期監督も苦労するはずだしね。そのレアルが今度はチェスクが欲しいと公言しているけど、バルサの血を引くものを欲しいと公言すること自体ナンセンスじゃないの(笑)・・ちなみにチェスクがスペインリーグでバルサ以外に移籍する場合は、バルサの許可が必要なんだって・・バルサが許可するはず無いよね(苦笑)

【ファンニステルローイ久々の得点】
丁度、今、マンUの再放送を観ていたら、ファンニステルローイが後半34分に得点を決めた。丁度、30分当たりから怒濤の波状攻撃をボルトンのGKに浴びせ続けていたので遂に決まったか~って感じだけど、久々にファンニステルローイの得点シーンを見たよ(笑)

【トッティも練習再開】
先日、サンタクスルなどの練習再開についてコメントしたんですけど、ここに来てトッティも普通の練習を始めたみたいです。怪我したのが2月中旬ですから、かなり早い回復状態ですね。これでW杯でお目にかかるのは間違いないですし、もしかしたらローマにとってもフィオとのCL出場権争いを繰り広げている残り2,3試合の段階で復帰してくれるという目処が立つかも知れませんね。

【ヌーノ・ゴメスも深刻な怪我】
3週間と発表されてはいますが、怪我の部位は前に怪我したところですからね。ちょっと心配になってきました・・・・

【シャルケのポールセンがミランへ】
ガセか事実化は不明です。デンマークの代表MFで欧州でも問題児(熱くなり過ぎ)として有名な方に入るポールセンをミランが獲得するようです。この間ガットゥーゾとやり合っていたと思ったんですけど、チームメイトになるんですね(笑)

【ベティス、安全圏へ脱出間近】
此処数試合で降格圏から脱出し間もなく安全地帯まで勝ち点を持って行ける感じです。取り敢えず最悪の状態にはならずに済みそうでほっとしています(笑)

最後にJ1サンフレッチェのお話をファンとして少しだけ
【雨の中の完全な負け試合】
開幕6戦、ナビスコも含めると7試合で勝ち星無し。価値運に恵まれていないのではなく、実力が伴っていない不甲斐ない試合が続いている。よくも此処まで酷い状態にしてくれたものだと4年目の某監督には敬意を払うしかない。若手を愛媛に修行に出させたのはこんなチームにするためなのか??
とにかく、勝てば全てが変わるという状況ではなく、この失点の多さは異様としか言えない。