goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

パンサーズ 03以来のスーパーボール挑戦へ後1つ

2006-01-17 | スポーツ
昨夜再放送を観ました。いきなり最初のトライでタッチダウンを奪うという幸先の良いスタートでベアーズ相手に434ヤードと攻撃陣が爆発(そのわりには点が少ないな~)。もし1Qのハンブルリカバーからのタッチダウンが覆されなかったら一方的だったかもしれないけど・・・・QBジェイク・デロームは再びSBの舞台に立つためにモチベーションが凄く高かったね。3TDパスは見事でしょ(笑)。ディフェンスはグロスマン率いるベアーズの攻撃陣を押さえることが出来なかったけど終始リードした状態で逃げ切った。
これでパンサーズとシーホークスでカンファレンス・チャンピオンシップが行われる。これって結構意外(笑)

そうそう、昨日出社する前にコメントを載せたコルツ戦・・・たぶん、明日か明後日BSで録画放送があるはずだから、スポーツ好きは4Qだけでも観たほうが良いよ



欧州リーグ情報・・ちょっと遅れ気味

2006-01-17 | スポーツ
NFLのプレイオフに斜行しているため欧州サッカー情報収集が少し遅れ気味(苦笑)
週末の結果で最も注目したニュースは
リールのMFアチモビッチが大怪我
って話かな~
今季のリールはリーグ戦も不調気味(本来ならばリヨンを追うべきチームなんだけど5位に低迷・・しかも既に6敗を喫して来季のCL、カップ出場も厳しい)なのに中盤の有機的プレイヤーだったスベロニア代表を欠くとは・・しかも3ヶ月以上だから今季絶望かもしれないね。
次にバルサの連勝記録(現在17連勝)に隠れているけど、チェルシーがリーグ戦10連勝を達成したんだよね。レッズ贔屓なので残念な話だけど、これは凄いよ!
何とあれだけタイトなスケジュールで勝ち点30を積み上げるとは・・・(恐れ入った)レッズは2試合試合消化が少ないので勝ち点6を積み上げられるとしても勝ち点11差もある。さすがに厳しいな~(笑)
それとビジャレアル(ビリャレアル)FWフィゲロアのリーベルへの移籍が秒読みのようだ。移籍が決まればギジェルモ・フランコの入団が現実になるだろう。

海外日本人選手のニュース
まず、HSVはFWの獲得が上手く進んでいないようだね。お陰で高原のフランクフルト入りが決まらない。フンケル監督は高原を使いたいとコメントしているので、フランクフルトが冬合宿中に合流すべきなんだけどな~
中田浩二は戦力外通告をマルセイユから言い渡させた上、イスラエルのオファーを意味不明のコメントと共に断ったので行き先無し(笑)の状況だ。ウクライナのクラブに移籍という話も囁かれているようだけど・・・・
そうそう、レッチェが今野に正式オファーを出すようだね。良い選手なので期待している!!


uefa.comのベストイレブン発表

2006-01-17 | スポーツ
個人的には一番信頼しているファン投票になるんだけどね・・当然僕も投票した(以前コメントをエントリ)。で、その結果は・・・

GK ペトル・チェフ (チェルシーFC)
DF カフー (ACミラン)
   ジョン・テリー (チェルシーFC)
   カルレス・プジョール (FCバルセロナ)
   パオロ・マルディーニ (ACミラン)
MF ルイス・ガルシア (リバプールFC)
   スティーブン・ジェラード (リバプールFC)
   ロナウジーニョ (FCバルセロナ)
   パベル・ネドベド (ユベントス)
FW サミュエル・エトー (FCバルセロナ)
   アンドリー・シェフチェンコ (ACミラン)
監督 ジョゼ・モウリーニョ (チェルシーFC)

3年連続の選出となったモウリーニョはやはり監督として卓越しているということでしょうね。右MFがガルシアが選ばれたのはレッズファンとしては嬉しい限りです(笑)

3月1日はボスニア・ヘルツェゴビナか?

2006-01-17 | スポーツ
唯一の国際マッチデーっとあってW杯出場国を対戦相手に選ぶには遅すぎだと思ったら、W杯会場でボスニア・ヘルツェゴビナと対戦する方向で調整しているらしい。ちなみにボスニア・ヘルツェゴビナはかなり強いよ(笑)・・・ここにあっさり負けるようならお先真っ暗だろうな~
出来ればしっかりレベル差を見せつけられるような完封劇を観たいところだが・・ジーコジャパンはなかなか信用おけないから・・・・