goo blog サービス終了のお知らせ 

のぶたと南の島生活

写真の許容量オーバーのため他2つのgooblogで更新中!

青島健太が社会人チーム監督に

2004-12-26 | スポーツ
というタイトルの記事を見て、思い出しました。もう10数年前だったと思うのですが、青島氏がNHKBSでBSスポーツをやっていたことを・・・今でもあのスポーツニュースは最高だった。当時、アメリカ4大スポーツのニュースをコンパクトに放送する番組なんて皆無だったし、インターネットが今みたいに普及している時代じゃなかったから、海外スポーツの情報は、ほとんどあの番組から得ていたような気がする。今ではispnがあるから問題ないけど、あのBSスポーツニュースが復活したら絶対見たいね。いや~、青島健太氏の司会は見事だったけどね・・・いい番組だったな~

元旦決勝は、磐田VS東京Vに

2004-12-26 | スポーツ
天皇杯準決勝が2試合行われ、レッズの夢が潰えると共に、決勝は古豪対決になりました。
東京Vはこの大会、とても勢いが感じられ、それが得点力に現れていると思います。ガンバが攻勢を仕掛けているように見えながら、米山の3点目が全てだったと言えます。その後もガンバはガンバっていましたが・・・・
レッズの布陣は苦肉の策でした。前半はまともに機能していませんでしたが、さすがに後半怒濤の攻めをするところが、今年のレッズの良いところでしょうか
後半はかなり中盤でプレッシャーを掛けて、永井のドリブル突破から田中がヘッドが決まりました。永井のドリブルは見事でしたし、長谷部のゲームメークも今後を予感させるものがありましたが、以前にも書いたのですが、結局エメルソンあってのレッズ、エメのチームなんですよね。あれだけ得点力が半減すると、勝てる試合も勝てないということでしょう。
結局、布陣を変えた大阪と浦和が消えて、いつもの布陣で戦えた東京Vと磐田が元旦に残りました。
勢いからいえば、東京Vに久々の栄冠が輝くのではないでしょうか