平成27年11月8日14:30~
奈義現代美術館で開催の宮脇愛子さんの没後1周年遺作展のアーティストカフェに参加しました。
松田昭一(宮脇愛子アトリエ)さんから、お話しを聞く
1980年代より宮脇愛子さんの創作活動を近くで支えてきた松田さんを囲んで、宮脇さんの生前のエピソードなどを語っていただきました。



松田さんが、愛子先生が日ごろ食べられていたお菓子をお持ちいただきました。

https://www.facebook.com/奈義町現代美術館-Nagi-MOCA--360771793985466/?fref=nf
宮脇愛子(みやわき・あいこ、本名・磯崎愛子=いそざき・あいこ)さん
「うつろひ」などの抽象彫刻で知られる彫刻家
ご主人は、建築家の夫、磯崎新(いそざき・あらた)さん。奈義現代美術館の設計者
斎藤義重さんらに絵画を学び、その後は抽象彫刻に転じ、ステンレスワイヤを使用した「うつろひ」シリーズを制作。
スペイン・バルセロナの五輪広場など、海外でも作品が多数展示されている。
奈義現代美術館で開催の宮脇愛子さんの没後1周年遺作展のアーティストカフェに参加しました。
松田昭一(宮脇愛子アトリエ)さんから、お話しを聞く
1980年代より宮脇愛子さんの創作活動を近くで支えてきた松田さんを囲んで、宮脇さんの生前のエピソードなどを語っていただきました。



松田さんが、愛子先生が日ごろ食べられていたお菓子をお持ちいただきました。

https://www.facebook.com/奈義町現代美術館-Nagi-MOCA--360771793985466/?fref=nf
宮脇愛子(みやわき・あいこ、本名・磯崎愛子=いそざき・あいこ)さん
「うつろひ」などの抽象彫刻で知られる彫刻家
ご主人は、建築家の夫、磯崎新(いそざき・あらた)さん。奈義現代美術館の設計者
斎藤義重さんらに絵画を学び、その後は抽象彫刻に転じ、ステンレスワイヤを使用した「うつろひ」シリーズを制作。
スペイン・バルセロナの五輪広場など、海外でも作品が多数展示されている。