安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

津山市学校教育研究センター全員研修会

2018年08月08日 | 教育
平成30年8月8日 14:00~

津山市学校教育研究センター全員研修会の内容に関心がありましたので、研修会の途中からですが聴講させていただきました。

講師:池田輝久熊本大学名誉教授
   兵庫県立子どもの睡眠と発達医療センター参与

演題:子どもたちの学校生活を守る眠育」



日本眠育推進協議会(当面は任意団体)が2017年12月26日に発足
 理事長三池 輝久(熊本大学 名誉教授)
 副理事長 小西 行郎(同志社大学 赤ちゃん学研究センター 教授)
      村田 省三(アートチャイルドケア株式会社 代表取締役社長)
 事務局長 菊池 清(兵庫県立リハビリテーション中央病院
           子どもの睡眠と発達医療センター センター長)

 ・睡眠相後退症候群(DSPS)
  不登校の原因背景に睡眠相後退症候群
   日本の報告 1990年
   ドイツ・ノルウェイの報告(2013-15年)

 ・体内時計の形成は胎児期にはじまり2歳までにほぼ完成する
   夜中に授乳はしない!(中止を!)
 ・赤ちゃんは生後の生活経験を元に学校社会・生活リズムを身に着けて行く

 もっとも大切なのは、乳幼児期の赤ちゃんの生活リズムである。
 将来のことを考えると、最も大切な時期に保育所に預けていいのだろうか?
 「三つ子の魂百までも」が明確になるお話しでした。

途中参加でしたの、出席者の構成内容が不明です。
幼稚園、保育園の関係者及び津山市子ども保健部の職員のみなさんの出席があったのか?

おかあさん!おとうさん!に聞いてもらいたい話しでした。

 
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 勝英農業共済事務組合 臨時議会 | トップ | 台風14号発生 »
最新の画像もっと見る

教育」カテゴリの最新記事