安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

観月茶会

2015年09月26日 | 教育
平成27年9月26日 19:30~

小中学校茶道教室主催による、観月茶会に参加し、生徒の皆さんのお点前により、おいしい「月見だんご」と「お茶」をいただきました
会場:津山市勝北公民会2階和室

お月見団子と野菜のお供えされています。


全員そろって、お客様にご挨拶!

 

 
茶会会場を外からみると、子ども達の準備の動きが、月のうさぎのように見えました。

 

十五夜(中秋の名月)
お月見といえば、一般的には旧暦8月15日の「十五夜」をさします。2015年の十五夜は、9月27日(日)です。

十五夜は秋の美しい月を観賞しながら、秋の収穫に感謝をする行事で、「中秋の名月」と呼ばれています。旧暦では7月~9月が秋にあたり、初秋は台風や長雨が続きますが、仲秋(※)は秋晴れも多く空が澄んで月が美しく見えます。そこで、中国から伝わった月見を取り入れ、平安貴族が月見の宴を催して風雅を楽しむようになりました。やがて、月見が庶民に広がると、実りに感謝する行事になっていき、芋類の収穫祝いをかねているため、「芋名月」という別名で呼ばれるようにもなりました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする