平成25年10月10日 10:00
津山市議会厚生委員会の勉強会として、津山圏域資源循環施設(領家)の造成工事の現場を視察します。
7月17日に現場を踏査しており、調整池の排水接続ヶ所、土の移動量等を確認したい。
津山市議会厚生委員会の5名(欠席2名)で、津山圏域資源循環施設の造成工事現場を視察する。
土工事の進捗状況(50%) 出来高(30%)
主な内容は
・最終処分場予定地の切り土工事を行っている。
土質は、良質であるが、一部硬岩が出ている。
・場内道路の擁壁工事施行中
・調整池工事施行中
※焼却施設予定地の盛り土工事は、まだまだである。
リサイクルプラザ予定地から第2調整池の工事の説明を受ける
最終処分場予定地の北側擁壁
現状から地盤から15M下がりが、処分場の基礎部となる。
最終処分場予定地の切り土工事