本日は、JH日本道路公団の道路パトロールカー仕様パジェロ。
3年ほど前からわが家にいる古株です。
長男に買ってあげた最初期のミニカー群の生き残りの1台。
食玩だったようですが、いまとなっては定かではないです。
私のお気に入り(笑)なので、ちょっと写真を多めに入れてみました。
モデルは3代目パジェロショートエクシード。
ショートボディの道路パトカーが存在したのかはちょっと“?”な点ではあります。
用途を考えるとカーゴスペースは広い方が採用されるでしょうし、北国配備だと雪道パトロールにはショートボディだと安定性に欠けそうな気がします。
この類のRV車をちゃんと運転した事がないので実際はどうか知りませんが...
ともあれ、吹雪の高速道路で見かける道路パトカーって、とても頼もしいです。
ちょっとパリダカ風?
道路公団のクルマがこんな走り方するわけはないですねぇ。
でも出来が良いのでわりとサマになっています。
砂丘乗り越え?を後ろから。
Exeedとグレードまで書いてあります。
俯瞰気味に前から。
前輪を小さく後輪を大きくしたチョロQ風デフォルメを施されていますが、パジェロショートの風格は十分。
パンパーの紅白は塗り分けされています。
長年の酷使で一部剥げてしまっています。
後方俯瞰。
テールランプの周辺もこまめに塗り分けされています。
ミラーの再現やエアロパーツ、パトライトもきっちり造り込まれているます。
テールゲートにはワイパーも再現…モールドではありますが。
サンルーフらしい溝があるのが不思議ですが、きっと道路公団パトカー以外のバリエーションもあったのでしょう。
形式写真風。
フロントグリルの再現もしっかり。
ヘッドライト部はクリアパーツを使ってあります。
GDIエンブレムもありますね。
リアから。
ナンバープレートや「道路バトロールカー」の文字等々はインレタです。
左側にちっちゃなマフラーも再現。
フロントマスク。
バンパーの丹念な塗り分けに注目!
フロントウィンドウにもワイパーがモールドされています。
塗り分けがないので目立たないのが残念なところ。
リアビュー。
天井のプレス模様もきっちり再現。
スペアタイヤは別パーツです。
バンパーには補助ランプ等々が彫り込まれています。
サイドビュー。
リアオーバーハングが大きいのでちょっと側面のリアリティが損なわれている感はありますが、雰囲気は十分合格点。
全長は100mmほどです。
道路パトカーのアイデンティティでもある、黄色いパトライト。
クリアパーツで作られていて、真ん中のスピーカー部はステッカーが巻かれています。
この角度だとサンルーフが良く見えます。
フロア側。
実車に則しているのかは分かりませんが、細かくモールドされています。
これだけ造りこまれていれば文句ないです。
このパジェロにも走行ギミックが組み込まれています。
プルバック式(ゼンマイ)とは違いまして、前後関わらず押した方に走ります。
フリクションコントロールというのでしょうか。
ちょっと高級な感じがします。
走行性能はなかなかで、トルクフルな?粘り強い走りを見せます。
多少のギャップは乗り越えて行く実力の持ち主。
間敷居の段差も小さいところはOKと、わが家のミニカーでもトップクラスの走破性を誇ります。
3年ほど前からわが家にいる古株です。
長男に買ってあげた最初期のミニカー群の生き残りの1台。
食玩だったようですが、いまとなっては定かではないです。
私のお気に入り(笑)なので、ちょっと写真を多めに入れてみました。
モデルは3代目パジェロショートエクシード。
ショートボディの道路パトカーが存在したのかはちょっと“?”な点ではあります。
用途を考えるとカーゴスペースは広い方が採用されるでしょうし、北国配備だと雪道パトロールにはショートボディだと安定性に欠けそうな気がします。
この類のRV車をちゃんと運転した事がないので実際はどうか知りませんが...
ともあれ、吹雪の高速道路で見かける道路パトカーって、とても頼もしいです。
ちょっとパリダカ風?
道路公団のクルマがこんな走り方するわけはないですねぇ。
でも出来が良いのでわりとサマになっています。
砂丘乗り越え?を後ろから。
Exeedとグレードまで書いてあります。
俯瞰気味に前から。
前輪を小さく後輪を大きくしたチョロQ風デフォルメを施されていますが、パジェロショートの風格は十分。
パンパーの紅白は塗り分けされています。
長年の酷使で一部剥げてしまっています。
後方俯瞰。
テールランプの周辺もこまめに塗り分けされています。
ミラーの再現やエアロパーツ、パトライトもきっちり造り込まれているます。
テールゲートにはワイパーも再現…モールドではありますが。
サンルーフらしい溝があるのが不思議ですが、きっと道路公団パトカー以外のバリエーションもあったのでしょう。
形式写真風。
フロントグリルの再現もしっかり。
ヘッドライト部はクリアパーツを使ってあります。
GDIエンブレムもありますね。
リアから。
ナンバープレートや「道路バトロールカー」の文字等々はインレタです。
左側にちっちゃなマフラーも再現。
フロントマスク。
バンパーの丹念な塗り分けに注目!
フロントウィンドウにもワイパーがモールドされています。
塗り分けがないので目立たないのが残念なところ。
リアビュー。
天井のプレス模様もきっちり再現。
スペアタイヤは別パーツです。
バンパーには補助ランプ等々が彫り込まれています。
サイドビュー。
リアオーバーハングが大きいのでちょっと側面のリアリティが損なわれている感はありますが、雰囲気は十分合格点。
全長は100mmほどです。
道路パトカーのアイデンティティでもある、黄色いパトライト。
クリアパーツで作られていて、真ん中のスピーカー部はステッカーが巻かれています。
この角度だとサンルーフが良く見えます。
フロア側。
実車に則しているのかは分かりませんが、細かくモールドされています。
これだけ造りこまれていれば文句ないです。
このパジェロにも走行ギミックが組み込まれています。
プルバック式(ゼンマイ)とは違いまして、前後関わらず押した方に走ります。
フリクションコントロールというのでしょうか。
ちょっと高級な感じがします。
走行性能はなかなかで、トルクフルな?粘り強い走りを見せます。
多少のギャップは乗り越えて行く実力の持ち主。
間敷居の段差も小さいところはOKと、わが家のミニカーでもトップクラスの走破性を誇ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます