吹き荒れる風に乗り
ツバメが 低く滑空していきます
「 まもなく 雨! 」
と 言われているようで 心が急きます
雨の前に ジャガイモを掘り上げてしまわなければ
途中で・・・
「 ん? 雨の後の方が良かったかな? 」
全部掘り上げたら こんなに~
当分 ジャガイモと カブばっかり 食べないとね・・・
キュウリは ちょうど いい感じ
ミニトマトは 何か 大きくない?
もう少しで 食べられそう~
ピーマン ナスも 順調です
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
我が家の食卓に欠かせない物ばかり。
特に、ジャガイモは、いくらあっても足りないくらい。
なんでしたら、おすそ分けいただきますよ(笑)
いよいよ、こちらも本格的な雨になってきました。
最近の天気は、ちょうど良いというのがありませんね。
大きな被害が出ないように願いたいです。
シャキシャキのポテトサラダもいいなぁ~。
やはりベランダ菜園より地植えの方がピーマンもトマトも大粒になるみたいですね。
わたくしもジャガイモや玉ねぎを沢山いただきました
野菜が沢山手に入るって幸せですよね
ジャガイモ、玉ねぎ、トマト、ピーマンは必需品です
毎朝食卓の上げるため大量にいります~~
感謝感謝です
美味しそうな野菜が たくさん収穫できましたね。
我が家も少しずつですが頂いています。
自然の恵みに感謝ですね~♪
戸隠のペンションで、小さなジャガイモのだけの酢豚を供されたことを思い出した。ブタでないジャガイモに最初は「エッ!」と思ったのですがその美味しかったこと。
何人かに差し上げました。
でも、まだまだある~
ベランダでメロンとか作る人もいます。
広いとそれなりに大変です。
作物が天候に大きく左右されることを実感!
ジャガイモ、置き場所に困ります。
特に雨の間・・・
それ、作ってみよう~っと!
ヒントありがとう