
連日の猛暑
まるで 熱帯のよう・・
ノアの散歩も 朝5時台に家を出ないとダメ
いつもより短い散歩コースで ゆっくり歩いています
今のところ 私が 朝の散歩
娘家が夜の散歩を担当しています
陽が差してくると 気温がどんどん上がって来ます
ノアは 暑さに弱くて ヘタッとなってしまうので
そんな時は しばらく抱っこ
過保護ですね~
ところで 数日前 私一人の時ですが
目の前に 動物がウジャウジャ出てきました
初めは ネコ??? かと思いましたが
直ぐに アライグマと気づきました
とにかく スマホでパシャ!!
向かい側から来る人は スマホに夢中で気が付いていません
これだけの数のアライグマ
何を食べているのでしょう???
庭木の果物や木の実だけでは 生きられないと思います
これだけの食事、かなりの量・・
どうするのだろうと考えてしまいました。
何処に住みついているかは知っているのですが、今のところ問題になっているとは聞いていません。
でも、ペットで飼われていたのとは違いますよね。
前年に出逢ったのは1匹だったのですが、子ども達が生まれています。
困りましたね。
身近に自然がいっぱいあります。
でも、アライグマはペットが逃げ出して?人が住んでいない古家に住みついたもの。
東京の住宅地でも同じです。
放置された空き家が増えて行くと何処にでも起きる事かも。
びっくりです
どうしたんでしょう‼️普通に歩いていますね
顔は可愛いけど…
突然現れたらびっくり、間違いなし
人を恐れたりしないんですね
それにしても、数が多い
家族ですかね、、、私の住む町でも、たぬきさん住んでます( ´艸`)
トリック映像みたいです!
逃げ出したペットの野生化とかですかね。
都会でどうやってくらしてるのやら?
見た目に反して凶暴というので気をつけてくださいね。
本当に6時台はもう日差しが暑いです!
とはいえ5時台には起きられない私です。