森の聲だより

匂いが消えた

匂いを感じなくなったのは
熱がでて2日目。
熱がでている間、鼻血が出るのではないかと思うほど鼻の奥の熱さと痛みがありました。
こんな激しい炎症で「あ~もしかしたら匂いが分からなくなるかも」と高熱の中ボーっと思いましたが痛みでそれどころではなくダウン💦
顔の上にもアイスノンを乗せ、口の中に氷を含み、とにかく冷やしました。

熱もあり少しリラックスして寝ようとラベンダーの精油の蓋を開けたのですがその時、初めて匂いが分からないことに気がつきました。
そして翌日スーッと熱がさがったのですが、まだ鼻の奥の熱感は残っており、私の嗅覚は相変わらず、うんともすんとも感じない状態です。

私の嗅覚戻るかな~と😔心配していると
色々な方からアドバイスが届きました。

そうだそうだ…と1本1本精油を嗅いでみよう!
嗅覚トレーニング開始です!!

トレーニング1日目(解熱して2日目)
4種だけわかりまた!
    ↓

全く分からなかったのに少し明るい兆しが見えてきました😅

嗅覚トレーニング2日目
香りを当てられたのがさらに増えました
    ↓

面白いことに匂いはするが
香りを当てられないものもありました
   ↓

(これらは6日目に嗅ぎ分けられました)

そして匂いを嗅いで
鼻の粘膜がサワサワ反応するだけのミント系とホーリーバジル


トレーニング6日目に
ミント系の3種匂いの違いを嗅ぎ分けることができました。

一日一日嗅ぎ分けられる精油は増えました。
そしてトレーニングして1週間たつ頃には
ほぼの精油の香りが分かるようにはなったのですが

でもまだ香り成分の
一部だけしか香ってないようで
嗅ぎ分けられたとはいえ、まだまだ・・・戻っていない。

精油のもつ多くの成分のが香れば
もっと香りの深みが分かるはずだからです。
ある香り成分だけが香りとして
まだとらえられない感じです。


今回アロマセラピストとして
香りが分からなくなるという
辛い体験をしました。
このまま香りの無い世界で
セラピストとしてやっていけるのか…
等々心配もしました。

少しずつ回復しながら
改めて香りを感じれることの
喜びを味わっています。

一つ一つの精油の香りが
ちゃんと戻ってきますように🥺
期待を胸に。。。
もうしばらくトレーニング
していきたいと思います。



二拠点生活始めたフリーのアロマナースの日々のこんな活動!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事