

明けましておめでとうございます
今年も新型コロナの話題で始まりましたね!
引き続き感染予防に努め
発症しないような体作りをして
元気に過ごしていきたいですね
皆さんも静かなお正月だったのではないでしょうか・・・
我が家も子どもたちに帰省しないで
静かに家で過ごしてね~と言って
私も静かなお正月を過ごしていました。
お陰でゆっくり今後のこと考える時間ができ
3年後までの目標と計画も・・・明確に出来たのは大収穫です♡
ここ数年はしっかりした目標がないまま
コツコツ日々やることを積み重ねてきました。
それが・・・新型コロナの影響で
今まで当たり前に出来ていたことができなくなり
え~~~じゃ~どうすればいいのか?って
本気で考える機会となったのです。
そして「本当にやりたいこと」を
継続する方法を考えました。
そして3年計画を立てました
追い込まれると・・・本気になれる自分に気が付いたのも
コロナのお陰でしょうか??
新型コロナはある意味
「大切なことを 本当にやりたいことを
本気で考える時期だよ」と
教えてくれているのかもな~と
お正月と言えば・・初日の出
でも今年は初日の入り💗
とてもきれいな夕陽道が観れました
今年もどうぞよろしくお願いいたします
2020年も ありがとうございました!
今年は多くの方々が新型コロナの影響で
大変な一年だったかと思います。
生活習慣や仕事などあらゆる分野で
急激に変化し
常識だったことが
常識ではなくなってしまいましたから。
ニューノーマル時代・・・
今まで普通でなかったことが普通に・・・
変化していきましたよね
なんだか・・色々考えるほど
「普通って何?」って
よく分からなくなってきますが・・
どんな時代がやってこようと
小さな幸せを一つひとつ感じながら
歩み続けていこう☆
それがきっと幸せな生き方になる!と
信じながら
新たな年を迎えようと思います
早速、2021年の元旦は訪問看護の仕事が待ってます。。。
仕事も楽しく頑張りましょう
そして・・・
早々に高宕山にも新年のご挨拶に行く予定で~す♡
これも小さな幸せ 小さな幸せ
高宕山といえば・・・思い出いっぱいです。
初めて高宕山を連れて行ってもらったのが2009年!
実はこの時から私の山歩きがスタートしたのです。
その日は小雨が降って誰もいない静かな歩きでした
そんな山歩きでしたが神秘的な山の魅力にみせられ
山歩きが大好きになりました!
2010年に初めて一人で山歩き
(ソロ山歩きデビューも高宕山です💦)
そう考えると高宕山でデビューさせてもらったこと多し
2012年からは毎年お正月は高宕山へお参りに行ってます!
お正月の初歩きだけでも思い出が沢山!!
2021年も 色んな 小さな幸せを
いっぱい感じれる年にしたいと思います。
皆さまにとっても
幸せで安心できる
一年となりますように
心よりお祈りしています💗
ぐーっと冷え込んできてますが
毎日青空が気持ちがいい日が続いてます!
いつも癒しを求めて山ばかり行くのですが
のんびり夕陽がみたくて昨日は海へ
映像がないのが残念ですが
夕陽の光が海の上を 真っすぐ私に向かって伸びてました
海に映るオレンジ色の一本の夕陽の道
あまりにも気持ちよく伸びているので
夕陽道の上を歩いてみました。(^^;)妄想で
完全に太陽が沈んで海の道も消えた瞬間、
それまで見えなかった富士山が
くっきり東京湾の先に浮き上がってきたのです。
マジックでも見ているようでした(^^;)
夕陽の明るさで隠れていたんですね!
素敵なもの 大切なものは見えなくても
とても近くにあるのかもな~・・・そんなことを感じてました。
占星術では「地の時代」から「風の時代」へ入ったそうです。
SNSで多くの方が言ってます。
ラジオでも別所さんが「かぜ~~」と何度も叫んでました。
風の時代ってどんな時代がやってくるんだろう。
と今更ながらに。
疎いのか・・・関心なかったので出遅れた感じです・・・
でも自分にこの「風」当てはめてみると
この流れはちゃんとカラダとココロで受け止めて
すでに動いていたみたいなんです。
何故か夏ごろからソワソワ
11月は自分ではない力で動かされている感じがあって
新しいことに向かって流れて・・・
感覚的には水の流れというよりやっぱり風のように・・・
ふわふわ軽い感じなのですが とても強い感じ(想い)です。
あまり頭で考えず感じたまま 動かされるままに
導かれるままでいいんだな~っと
改めて自分を分析してます(^^;)
なので昨日夕陽を観に行きたいと思ったのも
何かの導きだったのかも・・・と思うと
12月22日の夕陽道はこれから進む
新しい道でもあったのかもしれませんね。
自分は何のために生まれてきたのか・・・って
考えていた時期がありました
みなさんは考えたことないですか?
「しあわせになるため」ですよね~~
では幸せって何だろう???
ぜいたくな暮らし?
高級車・マイホームを持つこと?
やっぱりお金があること?
やりたい仕事ができること?
はは・・・それもあるかもね
でもそんなことは「究極の幸せ」から比べるとちっぽけなこと!!
だって「究極の幸せ」を手に入れたら
贅沢も名誉もお金も手放しても
幸せでいられるんですもの。。。。
ある時、有難いことに「究極の幸せ」に気づかせてもらったんです!
とても腑に落ちました!!
その究極の幸せを手に入れることが出来たら
どんなにつらくても
どんなに苦しくても
死の瞬間までも「幸せ」でいられるからです。。。
でも気が付くだけではダメなんですね~
死ぬまでに体・心・魂までにも
響かせやっておかなければならない。。。。
なぜ人は生まれてきたのか???
それは死ぬまでにその「究極の幸せ」に気が付いて
そしてその気付きを実践する。。。。
実践できて自分のもの(幸せ)になりますものね。
もうすでに気が付いて実践して
幸せに生きている方もいるでしょうし
まだ気が付かなくて
もがいている方もいるかもしれません。
取りあえず・・・私は
あとトコトン実践!!
早く自分のものに出来るようなりたい・・・
これがこの世の修行なんですね~~~~
緊急事態宣言から一か月
そしてさらに今月末までに延長・・・
仕事もテレワークになった人多いだろうな~
仕事量が増え忙しくなった人もいるだろうし
逆に仕事が減った人も多いだろうな~
学校もずっとお休みだけど。。。。
家の中でゲームして
時間をつぶしている子も多いだろうな~
携帯やPCを持っていない子はどうしているんだろうか
ステイホーム・・・疲れてきている人いないかな~
たまには空を眺めたり
思いっきり走ったり
自然の中を散歩したり
土いじりをしたり できるといいけどな~
外出自粛で人の動きが少し止まっているせいか
今の空はすーっと遠くまで澄んでいる気がします。
新緑がいやにキラキラして見えます。
自然からのエネルギー分けてもらって
こころが安らぐこともして
近くにコロナが来ても闘える
体を心を備えておくのも大切だと思うんだ~
もう年が明けて2020年も4日経ってしまいましたが
本年もどうぞ宜しくお願いいたします
元旦も3日も仕事・・・お正月からこの調子なので。。。
今年はなんか・・・バタバタしそうです。
17年住んだ今の家から引っ越しもします。
そのため年末から少しずつ物を整理してます。
色んなものを思い切って処分(さよなら)することができず
段階を経て・・・やっとさよならできてます。。。。
時間がかかります。。。。
本も片付け第一弾で2/3まで減らし・・・
第二弾で必要な本だけになり・・・
第三弾で本当に手元に残しておきたいものが残ります。
初めから手元に残しておきたいものを選択すればいいのに・・・
それがなかなか難しいです。
洋服も・・・ほかの物もそんな具合ですから。。。。
なかなか捗りません。。。
もっともっと身軽にしたいです。。。
そして処分する物の多さを目の当たりにしながら
物を買い過ぎてることを反省しました。。。
こんな落ち着かない感じで始まった2020年ですが
あっという間に過ぎていくであろうこの一年も
一日一日大切に過ごしていければと思っています
皆さまにとっても
素敵な一年となりますように