




先日の皆既月食とっても神秘的でしたね✨
オレンジ色の月に吸い込まれそうになりました
。。。。
今日はVoix de foretより
クリスマスプレゼントのお知らせです
もう来月は師走ですね。
一年間、頑張ったご自身に
ゆったりした時間を
アロマでご褒美はいかがでしょうか💗
毎年恒例の12月は。。。。
施術60分または90分のご予約の方に限り
+10分施術と。。。
先着10名さまに
可愛いメッセージカードのプレゼント
アロマケアのご予約は
こちらから
↓
http://v-foret.sakura.ne.jp/
****************
手作りメッセージカードは
アレンジ工房「木の実この花」さんに依頼しました🎵
自宅兼工房で一つ一つ丁寧にイメージを膨らませ作成してくれます。
今回もこちらの要望から
ゆっくりイメージしながら
作成してくれました~💗
🍀アレンジの予約も承っているそうです💗
木の実この花 インスタ
↓
https://www.instagram.com/p/ChjDzBkJcO3/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
年末気分にはちょっと早いのですが
アロマケアサロン「Voix de foret」よりお知らせです💗
60分以上のトリートメントをご予約された方全員に
10分延長の施術をプレゼント🎁
期間は11/29~12/15と
限られた日程で申し訳ありませんが
ご来店お待ちしております
あと。。。
先着10名様に手作りアロマグッズの
プレゼントも色々ご用意しております☆
今年も「リスの花工房」さんにお願いしました~
(手のひらサイズのアロマストーン)
⇓
ご予約はHPからどうぞ
女性限定アロマトリートメントサロン Voix de Foret
予約カレンダーで空いている時間を確認の上お申し込みください
4月にも予定していましたが
泣く泣く中止となりましたセミナーです。
9月・10月に開講いたしますので
緩和ターミナルでのアロマケアに興味ある
アロマセラピストの皆さまの
ご参加お待ちしております♡
++++++++++++++++++
「ターミナル期」今はエンドオブライフという
言い方をしてますね。
人生の最期の時間を穏やかに過ごすことは
皆が望んでいることではないでしょうか
ご本人もそばにいるご家族も
そして周りでケアされているスタッフも・・・・
アロマケアは皆さんが望んでいる
穏やかな時間を送るお手伝いができる可能性を秘めています
看護現場や緩和ケア病棟のボランティアでのアロマケアを
どのように行っているか
セミナーでお伝えできたらいいな~と思っています
そしてアロマケアをするうえで大切な
アロマアセスメントについても学んでいただけたらと思います
内容●ターミナル期の理解とアロマケア
●緩和ケア・在宅でのアロマケア
●症状とアロマケア
●スピリチュアルペイン/グリーフケア
●アロマアセスメントについて
◎実技:ハンド・フット・背中
日程 2020/9月~10月 13時~16時半
(①9/9 ②9/23 ③10/14 ④10/28)
受講料 全50000円 (各12500円)
募集人数 3名
開催場所 当サロン (千葉市中央区 蘇我駅徒歩17分)
お申込み・お問い合わせ:noa-noa☆world.ocn.ne.jp
(☆を@にしてメールしてください)
皆さん体調は如何でしょうか?
私は外出自粛で完全に運動不足で
2.3日前より右股関節が痛み始めてきました。
困ったものです💦
でもこれが私のバロメーターでもあります。
カラダが「しっかり筋肉つけろ~~」っと教えてくれているのです。
そのカラダの訴えに感謝しつつ
中殿筋や梨状筋を鍛えると痛みが消えます。
完全に筋力低下が原因です
山登りすれば一発で楽になります
まだ自分でケア出来る段階ですが
アロマケアで股関節周りを流してもらえると
更に楽になるのでしてもらいたい
私と同じようにちょっと体に
不調を感じてきている方々より
お問い合わせも来ていますので
サロンも再開しようと思います。
ただ時期が時期だけに
お客様が安全に安心してご来店できるように気を付けながら!
そのためお客さんにもさしあたりお願いもしながらですが・・💦
お協力お願いいたします。すみません。
まず当サロンとしては
☆一日お一人限定とさせていただきます。
☆可能であれば窓を少し開け換気をさせていただきます
(二か所に窓があります)
☆マスクを着用して対応させて頂きます
(本当はマスク嫌いなんですが・・・)
☆コンサルの時間はなるべく短時間にさせていただきます
☆ハーブティは紙コップでお出しします
☆お帰りの後は使用した物の消毒
お客様にお願いすること(完全予約制)
☆熱・咳などある時は無理せずご連絡ください
(当日のキャンセルでも構いません)
☆来店時に手の消毒または手洗いお願いいたします
☆ご希望でマスクを着用でもOKです
☆もし私の体調が思わしくない時は直ちにごご連絡させて頂きますので
その時はお休みにさせてください
アロマケア 料金・予約などはサロンHPからどうぞ
アロマケアサロンVoix de Foretでは
皆さまがご自身と向き合える穏やかな時間を
提供できればと思っています♡
★プレゼント!
先日スーパーフード「ゴッツゴーラ」(ツボクサ)の株分けをしました!
苗に数に限りがありますが「育ててみた~い」と
ご希望のお客様はご予約の時にご連絡ください。
★緩和ターミナルアロマケアセミナー・Yuragiハイクの開催はもうしばらくお待ちください。
楽しみにされている皆さまにはご迷惑おかけしてます。
早く皆様にとって平穏な日々が戻ってきますように・・・
この桜はなんていう名前なんだろう
日本画で描かれていそうな桜
派手ではないだけど
素敵だな~っと思ったんだ~
コロナの拡大を防ぐために外出自粛。。。
皆さんも行きたいところにも行かず
じっと我慢されていることでしょうね。
頑張ろうね~~
私もイベントもアロマケアサロンもしばらくはお休み。
仲間に会って思いっきり話しとかしたいよね~
これが長く続くと
あ~〇〇欠乏症になりそうなんだけど
今はラジオを聞きながら
今だからこそできることを探しながら
静かに待っています。。。
コロナと仲良く付き合える日を・・・・
Aromaナース・リハ in千葉の会(fb)を立ち上げ
時々ためになる
興味深いアロマ情報を発信してます
立ち上げて間もないAromaナースの会ではありますが
アロマの有資格者の医療従事者6名が
勉強会を開催してくれることになり
昨年から準備を進めてきました。
今はコロナウイルスで落ち着かない状況ではありますが
お互い注意し無理をしないというお約束で
アナウンスすることにしました
もし開催が無理そうと判断した時は中止にいたしますし
(直前に中止になることもありますがお許しください)
ちょっと体調がおかしいという方は無理せず
直前でも構いませんのでキャンセルしてくださいね。(キャンセル料は無し)
*****************
仲間と昨年から準備を進めてきて
いろいろ困難はあり試行錯誤の状態。。。
それでも介護・医療の現場でアロマを広げる夢は薄れることはなく・・・
4月から月一回のペースで6カ月間開催することになりました。
ナースに限らず介護職の方も医療従事者の方も
その他・・・ケアマネさん、介護者
アロマに興味のある方ならどなたでも参加できますのでどうぞ!!
************
第一回は大切な触れ方として
認知症の方への触れ方(アロマハンド)を学びます。
この手技を受けた方はみなさん
「ホッとする~気持ちがいい~」とおっしゃって
顔がほころびます。。。。素敵な瞬間です。
そしてなぜか温かなホッとする安心感が沸き起こるんです。
これがオキシトシンパワーなんだろうと思います。
是非是非多くの方にこの素敵な瞬間を感じてもらい
人に触れるということを今一度考える時間となればいいな~と思います。
++++++++++++++++++
第一回 認知症に効果的なアロマハンド (担当:新川)
日時 4/18(土) 14:30~16:00
場所 助け合いサロン「ゆいま~る」(蘇我東武ストア近く)
持ち物 フェイスタオル1枚
参加費 Aromaナース・リハin千葉の会員 1500円
(千葉在住の医療従事者の方は無料で会員になれます)
一般 2000円
定員 20名
お申込み・お問い合わせは
メールnoa-noa@ world.ocn.ne.jp
もしくはメッセンジャー・Lineからでも可
*第2回はヘッドマッサージについて 5/15(土)14:30~
いよいよ引越しカウントダウン。。。
長年住んでいたところを離れるのは寂しいですね。
数十年前、家族が増えていくたびに広い空間が必要となり
子どもが大きくなって更に広い住まいが必要となり
年を重ねヤドカリみたいに大きな宿を求めていくみたいに・・・
その時に一番いいところに移り住んでいました。
そうこうしているうちに
今度は子供たちは成長し
家を出てそれぞれの生活がはじまり
家族も減り今の住まいから離れることにしました。
とは言ってもようやく動き出したわけです(^^;)
17年と一番長く住んだからかもしれませんが
思い出も多くて
引越しが先延ばしになってきてしまいました。
やっぱり今がいいタイミングかな~
これを逃すともっともっと離れられなくなりそう
この30年で7回目の引っ越しとなります。
6回目までは引っ越そうと思ったら
すぐ引越しを決めれたのに・・・
年のせいもあるかもしれませんが・・・
今回は決心するまで2年越し。。。(^^;)
長年住んでいたせいにしたり
重い腰は年のせいにもしたりしてましたが
先延ばしになった一番の理由は
もう窓やベランダからの最高の眺めがみられなくなること
(ただそんなことだけなんですが・・・)
朝、目覚めるとまずオレンジ色に染まった空が目に飛び込んできます。
時間とともに青空になっていくのをベッドの中で
ワクワクしながら眺めてます
ベランダに出てみると遠くに房総の山々や富士山が見えるし
一日の始まりのこの眺めは心を豊かにさせてくれてました。
毎日のこの景色が癒しとなり元気のもとになっていたのかもしれません
新しい生活も「住めば都・・・」になればいいな~と思いながら
残すこと数日
窓からの眺めを目に焼きつけながら
いろいろな思い出に浸る毎日。
それにしても段々年取ってくると
引越しも大変。。。。
断捨離も大変。。。。
もう物を増やさないように
身軽にしておかねばと思いました。。。。
4月から始まるアロマセミナーのお知らせです。
今年も開講しますので
セラピストの皆さんのスキルアップとして
ご参加お待ちしております♡
訪問看護や緩和ケア病棟でアロマケアを行うと
患者さんたちはとても穏やかな表情を見せてくれます。
最期の大切な時間を穏やかに過ごすことは
ご本人もが家族もそばでケアをしているスタッフも
願っていることです。
なぜアロマケアがいいのか・・・
皆さんはどのようにお考えでしょうか?
色々な現場でのアロマケアについても含め
セミナーでお伝えできたらいいな~と思っています。
内容●ターミナル期の理解とアロマケア
●緩和ケア・在宅でのアロマケア
●症状とアロマケア
●スピリチュアルペイン/グリーフケア
●アロマアセスメントについて
◎実技:ハンド・フット・背中
日程 4月~5月 13時~16時半
(①4/15 ②4/22 ③5/13 ④5/27)
受講料 全50000円 (各12500円)
開催場所 当サロン (千葉市中央区 蘇我駅徒歩17分)
お申込み・お問い合わせ:noa-noa☆world.ocn.ne.jp
(☆を@にしてメールしてください)
今日は寒い雨の一日でしたね
ちょっと街に出てみると
あちらこちらで「Black Friday」セール
雨ということでお客さんが多かったです!
もうすぐ師走。。。
なんとなく忙しくなりそうな・・・
どことなくソワソワしてきそうですよね
そんな気持ちが少しでもゆったりとしてもらえるように
12月はサロンより毎年恒例のプレゼントをご用意してます
《2019年12月プレゼント》
60分、90分ボディのご予約の方全員に
10分延長のトリートメント
少しだけ時間に余裕を持っていらしてください。
それだけではないです。。。。
今年は特別にAtelier fleur Camomilleさん
(工房カモミール)作成の可愛いオーナメントを一つプレゼント
お楽しみに。。。
訪問看護の現場でも
デイサービスでの現場でも
緩和ケア病棟でも
アロマを取り入れてみんな喜んでくれてますし
患者さんや利用者さんが穏やかで素敵ないい顔してくれます
その様子を見てスタッフもご家族も
命の質・生活の質の向上に繋がるアロマを
生きていくうえで必要なケアと認めてくれています
だからこのアロマケアを
看護や介護の現場に
活かさずにいるなんて勿体ないですよね
そういう思いがいつも強くあるのです(^^ゞ
そこで今回、千葉の看護現場でアロマケアが
深まり広がるのを願って
思い切って会を立ち上げてみました。
会の主旨は・・・・
身近な同志の
情報交換する場を作ること・・・
☆千葉のNs/PT/OT/STでアロマのお悩み
例えば・・導入時は長にはどのように説明したの?
訪問看護ではどのように取り入れてるの?
病院で取り入れている方法を教えて欲しい・・などの相談事
☆アロマの勉強会やるよ~などのお知らせ情報
☆アロマケアしていてよかったことブログに書いたから読んでねとか・・・の報告
☆施設などでのアロマのイベント・ボランティアのお仲間募集など
情報交換しながら
みんなで作り上げていく会です
++++++++++++++++
近隣のアロマに興味ある医療従事者たちであれば・・・
地域性も理解しやすいし、アロマに関して協力しやすいため
アロマが広がっていきやすいのではと思いました。
看護学校の先輩後輩や身近な看護師の友人からも
アロマの相談されることも度々あるし
なんだ~千葉のあちらこちらで
ぽつんと一軒家みたいに・・・(^^;)
ぽつんぽつんとアロマに興味のあるナースいるではないですか!!
セミナーに来てくださったり
相談しに来てくださったり
いつかアロマを取り入れてみようと勉強したり資格を取ったり・・
それはもう「やりたいこと」へのアクション起こしているわけで
だったら、やりたいことへ向かっている方々が協力し合ったり
情報交換していけば
迷っていた気持ちや諦めかけていた気持ちに光が差し
また前進する勇気ももらえたりするかもしれません。
+++++++++++++++++++
*徐々に千葉でアロマに興味のあるNs/PT/OT/STにお声を掛けさせていただき
FBのグループ(アロマナース・リハ in千葉)に招待いたしますね
もしこのブログを読まれた千葉のナースさん、
リハビリの方、その他医療従事者のかたで
会に興味を持たれた方がいらっしゃいましたら
Fbで「Aromaナース・リハin千葉」で検索してみてください
非公開のグループですので会に参加するのには
簡単な質問に答えて頂き、承認されるまでお待ちください
いつか・・・もっと日本中のあちらこちらで広がっていくこと
願いながら まずは地元千葉で頑張ってみようと思います