見出し画像

森の聲だより

事故った!

いや~あたるつもりはなかったんですが・・・
縁石にがっつん!!
タイヤパンク寸前。。。。そして即タイヤ交換。。。

運転中の考え事はいかんです。。。

何を考えていたかというと・・・
「幸せ」についてです(^^;)

昨年、船越康弘さんの講演を聴きに行った時の
一番心に残った言葉は
「人は幸せになるために生まれてきた!」でした。

できたら「幸せだな~」っと常に感じて生きていたいものです。

では私にとっての幸せって何だろうか?

確かに日々の暮らしの中で幸せに思うことは沢山あります。

例えば 働いてお給料を頂けること
    好きなことが出来ること
    家族の笑顔が見られること
    美味しいものが食べれること
    楽しいと思うことが出来ること

でもふと思ったんですね・・・
今思う幸せが出来なくなったら不幸せになるのかな~

老いたり、寝たきりになったり、病気になったりして
今思う幸せがなくなっても幸せだな~と思えるものは何だろうか?

それが本当の「幸せ」の答えなのではないだろうか・・・・

そして私なりに出た答えが・・・

「人は多くのものを愛せるだけで幸せでないだろうか」
「多くの人の幸せを祈れるだけでも・・・

上辺だけでない奥深いところの「幸せ」が

なんだかちょっと見えてきたような気がする・・・

とその瞬間にがっつんです!!

一瞬に「幸せ」の頭の中が
ハンドルとられ「ビックリ」に変わりました!!

みなさまもお気を付けください

二拠点生活始めたフリーのアロマナースの日々のこんな活動!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「アート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事