no3's room

ようこそ!no3's roomへ!

なるほどねぇ。。。

2011年02月21日 | soccer

仕事が終わり、携帯メールをみると、15父から「焼けたよ」メールが。。。

で、帰りにもらって見る。


あれをやるに、個の技術・技能の足りないところがやけに目に付く。


と同時に、組織プレーの強力さにも。。。


まず対人。

そしてショートパス精度。

で、姿勢。


対人ってのは、相手さんのほとんどが、体の使い方が上手で当たり負けしない。しかもファールではない。ただ、組織的な守り(網)で守ってない分、すべてが

「自分で取る!」

になってるから、ショートパスが通用する。

で、うちらはってーと、タイト(厳しく)に守備する選手とルーズ(てきとー)に守備をする選手と、位置で役割があるんだけど、詰めていかなければならないのが・・・


「ルーズになりきる!」

こと!

なまじっかにSTやSPがある。もしくは理解してないと「追いかけすぎ」て、折角後ろで構えてるのにそこには来ない。最悪は、下手に足に当たってコースが変わろうもんなら二人抜かれる事にもなり兼ねない。よくやるのが、16・40・29・28・14。

取れる時と取れない時の判断が悪い。のと徹底しきれない?のか、「追う」使命感が強すぎるのか?

昨日は多分3台くらいのビデオ撮影(15・4・14)があったと思われるので、どれでも良いから見てみるとよくわかる。

雨でも降ったら、どっかの場所でレクチャーしたいくらいだわ。

で、そのルーズもただ単にルーズでは駄目!


距離

姿勢

後ろの状態

追うSP

「後ろに取らせる」為の要素が無いと、良い網は張れない!


ってのと、ってか。それらがしっかり出来てると問題は無いと思われるが一応。Vさんの様に「しっかりルーズ」でも、ちゃんと抜いてくる相手の場合の2列目の行動。気持ちはわからんでもないが・・・

「勢い任せのタイト」

抜かれると言うイレギュラー発生時のDFは、ただ突っ込んでいるだけ!

ってのもよくわかる。

そこで、網を張りなおすって選択肢も欲しい。。。これが出来るのが、31・15・21(ちょっとルーズすぎるが・・・笑)

行かなきゃいけない!んだけど、奪えるのか否かの判断が、その一瞬で無くなってしまう。まぁこれも訓練だね。

網に関しての「タイト」な守備は、ほとんどの選手がインターセプトを狙ってて良いんだけど、「ルーズ」な守備の上手さによって、もっと完成させられそうだなぁ・・・


って感想でした。


で、ショートパス精度。

「動きすぎ」と「軸」

動きすぎってのは受け手のお話し。最近の練習で言った事もある。

「目の前のスペース」

空けておくのか?入るのか?

空けておくと走りこんでのプレーが出来る。

入り込むと止まってのプレーが出来る。


この二種類の使い分け。


で、気になったのが「中盤での平行パス」

ここの成功率が以外に低い。通る通らないではなく、通っても次のプレーにつながらないパスも含めて。。。4の出す球に対しての、21・29・16・28・14。

出したら動く!これは、一時やったけど、


出したら動く!必要があるのか?の選択肢が無い。。。出したらとりあえず前に走る。。。3年生です!笑  出したら?

上がる

下がる

開く

寄る

止まる

少なくと選択肢が5つある。のに、多分夢中になると一つになるんでしょうね。笑


この辺の状況判断っていうか、見てる見てないはデカイ!今のメイン練習でも同じ様な場面が出てくるし、そのときの判断もやはり悪い。話しを聞いても「解ってるんだけど体が・・・」って感じだし。笑  自信なさそうな奴に多いプレー。 まぁこれも位置ですが、20や前をやってる時の28は、ガンガン前に行ってもらいたいですが・・・

軸は・・・まぁステップ基礎を真剣にやってください!笑 あれを真剣にやって、何かをつかんだ人は、確実にショーパスミスが減ってますので・・・ 特に
「手に軸」がある人はしっかりと。。。爆






で、姿勢。体の体勢。

これは蹴る時の姿勢から守備の姿勢。視野を確保する姿勢。平行守備時の姿勢。

これも使い訳なんだけどね。。。

体育館とかでやってる「ひしがたパス」には、これの要素がすべて含まれてるのね。例えば。。。

どうやったら首を振らずに次が見えるか

とか

トラップからパスまでを一連の動作でやるには

とか

パスが思い通りに来なかった時の体の修正

とか

まぁ神経系なんですけどね。。。この姿勢に関しては、全員に難アリ!

極端に言うと、2の蹴り方。4の大幅。31の足先。29の止まり方。


多分そろそろ、見るだけでこの辺の事が理解でき始めると思うので。。。是非、見てもらいたいと思います!
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿