goo blog サービス終了のお知らせ 

自転車にのったりまったりしたり

たまに乗ってる自転車とコーヒーのはなし

今年初めてか?

2012-04-01 23:44:26 | 自転車
今日は天気も良く、風も比較的なかったので久しぶりにロードバイクに!

たぶん今年初めて乗った気がする。

足利まで行きは追い風で気持ちよく走りました。

もちろん帰りは向かい風・・・

とりあえずがんばらずに走り帰宅。

スピードは出せませんでしたが心地よく走りました。

ただ、こんな日は花粉もかなり飛んでいるのでハナミズが・・・

時折人に見せられない顔になってしまい鼻かみ休憩が必要でした。

早く花粉の季節が終わることを切に願います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迂回、迂回、迂回・・・

2011-11-28 23:50:43 | 自転車
昨日は久々にロードバイクに乗ってお出かけ。
古河のカフェ「OCHA-NOVA」さんにコーヒー豆の配達に。
(ここのドリップで淹れるブレンドは当店のコーヒー豆です)
板倉を通って渡良瀬遊水池にでて自転車道路を走り三国橋に・・・
いきなり遊水地の土手が工事中!
仕方なく遊水地に降りて中を走って中央エントランスまで。
で、また土手に登って無事古河に到着!
コーヒー豆を渡してカフェラテを一杯いただく。
相変わらず美しい「リーフ」が描かれていました(ラテアートってやつですね)。
すでに午後3時になってしまったので早々に帰路に。
遊水地の東側を通って藤岡まわりで渡良瀬川沿いに帰ろう!
と、藤岡で渡良瀬川沿いに行こうとしたらまた工事!
迂回路を通ってまた土手に登ったと思ったらすぐまた工事!
はぁ?しかも階段降りろって?
ビンディングシューズにはつらい鉄製の階段(滑るじゃないか!)を
降りてまた迂回路・・・
やっとまた土手に戻ると陽はかなり傾いて・・・
ペースを上げようと思っても脚はかなり終わりそう(情けない)・・・

ま、それでもサイクリングはいいですね!

鍛え方が足りな過ぎたのは反省デスガ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?こんなもん?

2011-05-08 23:52:28 | 自転車
今日は午後3時過ぎまで用事があったので4時過ぎから久々に

ロードバイクでGO!

1時間ほどで帰ってこれる所と思い渡良瀬遊水地まで。

お、意外とペダルが軽い!(軽いギアのせい)

スピードは?十数キロ?

あれ?こんなもんしか出てない?

よく見るとmphの表示。

設定を間違えてマイル表示になっているらしい・・・

ま、スピードがわからないほうが頑張りすぎないでちょうどいいか!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に走るも・・・売り切れ

2010-08-29 22:35:40 | 自転車
今日は久々にアゼリアサイクルの走行会に参加。

唐沢山まで。

やばい速そう・・・

あいにくスピードメーターが調子悪くスピード表示はゼロのまま
必死に後ろについて唐沢山の入り口に。

ここから上りが始まる・・・

そういえばもう何か月も山なんか登っていない・・・

みなさんに遅れること○○分?で頂上到着!

みなさんはもう一度別ルートを降りてまた登るが
帰りのことを考え一人休憩。

帰りも必死について行ったが高橋大橋のところで
脚は売り切れ・・・

まぁ、月一回位しか走ってないので仕方ないか・・・

涼しくなったらもっと走ろう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?昨日も日本一?

2010-07-19 23:23:03 | 自転車
昨日はやっと自転車(ロードバイク)のタイヤ交換をして
久々にサイクリング。
タイヤ交換が終わったのが昼食後だったので出発は午後2時。
足利まで往復2時間でしたが、かなり強い日差し!
サイクリング道路は熱風?
でも湿度が低かったのか割と爽やかに走れました。
もっとも、なまりきった脚はいかんともしがたいので
帰りはポタリングペースでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんなに乗ってなかった?

2010-04-13 22:29:22 | 自転車
一昨日、久々にロードバイクでサイクリング。
tsukasaさんと谷田川沿いに渡良瀬遊水地まで。
当日朝になって用意したもんだからアレはどこ?ソレはどこ?
どうも龍勢ヒルクライム以来外を走っていなかったらしい・・・
(ローラー台は数回使用したと思いますが)

もっと自転車に乗らねば・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目標達成!?

2009-11-18 23:03:02 | 自転車
この前の日曜日は「龍勢ヒルクライム」というイベント(レース?)に
参加してまいりました。

秩父の山を自転車で登ってタイムを競う(自分は完走が目標)もので
16kmをひたすら登ります。

一昨年も参加したのですがその時はラッキーなことに?土砂崩れで
コース短縮のため10kmほどでした。(それでもキツイ)
今年は、ただ完走することが目標でした。タイムも順位も気にしません。
でも制限時間はあるので約2時間以内にゴールしなければなりません。

ちょっと不安を感じつつスタート。
途中の道路工事区間までバイクの先導。
自分でも付いていけるスピードでの集団走行なのでちょっとラッキー。

その内勾配がきつくなってきて自力で走らねばならずひたすらマイペース。
で、ちょっと水分補給と思ってボトルの水を飲もうとしてむせる。
かえってペースを乱しつつがんばって登る。

約1時間で一昨年のゴール通過。

ちょっと下ってまた登り。

あ、右脚がやばい・・・今にもつりそう・・・
ほぼ歩いているような速度で登る。
あと2kmってことは歩いても20分くらいだからがんばろう・・・
などと思いつつだましだまし登る。

ちょっと水分補給。
またむせる。
消耗した体でむせるとかなりキツイ。

やっとの思いでゴール。よかった。
酸欠だか寝不足だかわかんないけどちょっとクラクラする・・・

てな具合でしたが、めでたく完走。

先ほどリザルトを見てみましたが・・・
自分の後ろにはあと数人しか・・・

来年はもっとがんばろう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界選手権

2009-08-24 00:11:16 | 自転車
8月30日よりオーストラリアで行われるMTBの世界選手権の
XCジュニアクラスに「山本 兆(イドム)」という選手が出場します。
実は大学の先輩(スキー部の先輩で現在はスキーのコーチ業をしている)の
息子さんです。
世界選手権、見られる方は(専門チャンネルとかでやるのかな?)
ぜひ応援してください!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しでも健康のため。

2009-07-13 21:30:29 | 自転車
先日、MTBにもサイクルコンピュータ(ま、スピードメーターです)を
取り付けてみました。

ちょい乗りでも走行距離がわかれば励みになるかと。
で、乗ってみるとやはりロードバイクに比べると遅い・・・
でも普段の通り道の距離がわかって達成感がちょっとだけあります。
ということで今月から毎日走行距離をメモってます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のサイクリング

2009-06-07 23:16:23 | 自転車
今日は午前中エアコンの清掃をお願いしていたので
(その間自分はリキッドコーヒー用のコーヒーを焙煎していました)
午後から一人でサイクリング。
やっぱり外は気持ちイイ!おまけに今日は天気も良かったので
気持ち良く走れました。

久々なので2時間ぐらいと思い足利まで。
渡良瀬自転車道路から川崎橋を渡り毛野峠?
(今の実力では峠に感じる・・・)
を、よろよろと登り足利の市街地へ。
で渡良瀬自転車道路に戻りそのまま帰宅でした。

途中前方にロードバイク発見!なんとなく追いついてしまい
(ちなみに20km代前半のスローペースでしたがそれでも目一杯・・・)
抜こうかと思ったら見覚えのある立派な脚。
自分より20歳ほど年上のMさんでした。

聞けば前橋に行ってきた帰りとのこと。
しばらく一緒に走らせていただきましたが
Mさんの実力(60代とは思えない健脚というかホントに速い!)を
知っているだけにペースダウンするわけにもいかず
ちょっと50号線をくぐっただけで脚はパンパン・・・

「イカン、そろそろダメかも」と思った高橋大橋(文字にすると漫才師みたい)
を過ぎたところで別れてホッとしたしだい・・・

こんなことではいかんので鍛えなおさねば!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする