西尾の行政書士  Getting Better  

愛知県西尾市で市街化調整区域の許認可、相続を主な業務とする行政書士事務所と
不動産会社を経営しています。

世界初!コメからパンが作れるホームベーカリー

2010年07月31日 | ニュース

私の持ち株比率NO1(塩漬け株NO1?)の三洋電機に
大きなニュースが!

今月30日パナソニックは、三洋電機を完全子会社化することを発表。
それに伴いTOB(株式公開買い付け)を実施、前日急騰した株価
(前日比31円高!の149円)に一瞬だけ喜ばせてもらいましたが…
TOB取得価格1株138円の発表で、昨日は13円安の136円に。
まあどちらにしても損切りには変わりないのですが…

この完全子会社化で「SANYO」のブランド名は消滅。
国内の家電製品は「Panasonic」に統一されるとのこと。


しかし少し前7/14付のニュースでは、三洋電機として、
こんなに明るい話題もありました。
「SANYO」ブランドとして最後のヒット商品になるかな!?


三洋電機、世界初のコメからパンが作れるホームベーカリー発売へ 

三洋電機は世界で初めて家庭にあるお米から毎日手軽に
パンがつくれる、ライスブレッドクッカー「GOPAN(ゴパン)」を
10月8日に発売すると発表した。
市場想定価格は5万円前後で、月産台数は1万台。

従来、米は硬度が高いため米粉状に粉砕するのが難しく
商品化は難しかった。そこで同社は、米粉パンを作る過程で
米粉を水に漬けるという点に着目。炊飯時のように米を
粒の状態で水に漬けて柔らかくしてからミルをかけるという、
「米ペースト製法」を開発した。

また、クリーナーや電動ハイブリッド自転車、ミキサーなどの
モーターを使う回転機商品開発で使う「正逆回転機構」を採用し、
米を切削する高回転数のミル用モーターと生地をこねる
低回転数のこね用モーターという回転数の異なるモーターを
1つの回転軸で実現。米の切削(ペースト)から生地コネ、
発酵、焼成工程までをこれまでのホームベーカリーと大差ない
サイズに収め、本体1台で米からパンをつくることを可能にした。

なお、「GOPAN」の技術は国内特許に55件出願済みで、
外国特許も12件(5件の国際出願を含む)出願済み。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS-EXPRESSより ]


「GOPAN(ゴパン)」というネーミングがたまりませんね!!


人気ブログランキングへ ←今日の順位は!?


いつでも同席します!

2010年07月30日 | 仕事
私の主な仕事である市街化調整区域内での許認可は、
案件が一律ではなく、対応もケースバイケース。
業務の進め方も同様に多種多様、千差万別。

案件が難解であればあるほど、お客様に対して、
正確に内容を伝える事が難しくなります。
案件が業者様を通した依頼の場合はなおさらです。

このような場合、私は各社営業マンや事業主、
各士業の専門家の方々等から助け船を求められ、
お客様を交えた打ち合わせの場に
プランニングの段階から同席して、
コンサルタント的な立場として説明、意見等を
述べさせて頂く機会が多々あります。
この中には当然ですが仕事になるかどうか未定の
案件も含まれます。


今日はこれまで何度か仕事をさせて頂いている、
中小企業の会議にオブザーバーとして参加。
多大な投資をして土地を買いたいが意見が聞きたい。

昨日は土地賃貸でこじれた件、解決策の相談。

一昨日は以前、許可の仕事をした店舗の事業主が、
経営難で売却を含めた今後の対応策の相談。

その他、分家住宅の建築、農業施設の建築、
農地の取得等々、このところ特に初期段階から
協議の場に同席する機会が多くなりました。


頼りにされ、相談をして頂ける事は有り難いこと。
まずはすべて相談を頂くことからスタートします。

私はいつでも同席します!


人気ブログランキングへ ←今日の順位は!?


恐るべしAmazon

2010年07月29日 | その他

一昨日のマクドナルドに続き、
今日はあのモンスター通販サイト、Amazonについて。
書籍だけでなく、多種多様な商品を扱っており、
私もよく利用しています。便利ですよね。

しかし、やりすぎじゃないの?と感じることも。

私はこのブログで定期的に映画について書いていますが、
特定の映画のことを書いてしばらくすると、
時々こんなメールがAmazonから届きます。


~戦争 (外国映画DVD)のカテゴリで何かお探しですか?
 次のような商品はいかがでしょうか。


ちなみにこのメールは映画「戦場でワルツを」を
このブログで紹介してしばらくしてから届いたもの。
もちろん同映画のDVD購入を勧める内容です。

いつもこんな感じで「何かお探しですか?と、
わざとらしい?、問いかけをしてきますが、
これが私のブログでは公開していない、
個人のメールアドレスに届きます。

Amazonには個人のメールアドレスで登録しているので、
ブログと個人を連動させる機能があるのでしょうが、
ここまでされると何だか気持ちが悪いような…



たぶんこの機能かな?→

Amazonの特徴、ポータルサイトのエンジンである
A9.comには強力なレコメンデーション機能があり、
これもAmazonの特徴になっている。
レコメンデーションとは、顧客の趣味・嗜好・場合によっては
思想信条・性的嗜好などを購入履歴に基づいて割り出し、
同様の傾向を持つ他の顧客の購買傾向を踏まえたうえで
商品をサイト上やダイレクトメールによって推奨するなどの、
営業・宣伝活動を自動で行う機能を意味する。
(Wikipediaより)


まあ、何はともあれ、恐るべしAmazon!です。



人気ブログランキングへ ←今日の順位は!?

 


551蓬莱の豚まん

2010年07月28日 | 食事など
お中元の時期ですね。
私の事務所もこの時期多くの方から頂き、お渡しもします。


上の写真は昨日届いた「551蓬莱」の
豚まん、しゅうまい、ちまきのセット。
蒸し器も付いていました。

写真では分かりにくいですが、
豚まんもしゅうまいもちまきも、
かなりのボリューム。


「551蓬莱」
私は聞いたことがある程度だったのですが、
大阪では有名でおみやげでも人気のようです。

早速、家族で頂きました。
美味しかったですよ!!


人気ブログランキングへ ←今日の順位は?


恐るべしマクドナルド

2010年07月27日 | その他
今日は仕事の前に朝マックでスタート。

夏休みのためか早朝から親子連れがいます。

こういう場合、子どもは大抵ハッピーセット(おもちゃ付き)。
すぐ飽きるようなおもちゃだとは思うんだけど…
大人が思う何倍も魅力があるんでしょうね。
うちの娘小5になってもまだハッピーセット!と言いますから…


マクドナルドが低年齢の子どもに対するマーケティングを
重視していることは有名です。

初めて食べるハンバーガーはマクドナルド。

子供たちにとってはその味がハンバーガーの味となり、
ずっとマクドナルドのハンバーガーを食べ続ける。

大人になってもハンバーガーといえばマクドナルド。
そして生まれた子供たちにもマクドナルドを食べさせる…
マクドナルドスパイラル?ですね。

恐るべし!マクドナルド!!

画像は7/29までのハッピーセット「ビートスター」


人気ブログランキングへ ←今日の順位は!?

半袖?長袖?

2010年07月26日 | 仕事
暑い日が続きますね~
今日、住宅メーカーの若き店長さんと
夏の服装についての話を。

その会社ではクールビズはダメ。
夏でも長袖のカッターシャツにネクタイ。
お客様の前ではスーツの上着を着用。

私 「この暑さですスーツにネクタイなんて、
   暑苦しくてかえってお客さんに印象悪いよ。」

店長「そうですよね~、僕もそう思うんですが…」


一方、夏はクールビズが定着した、
別の住宅メーカー営業マンの話。
その会社ではカッターシャツは半袖のみ。
当然ネクタイ、上着はなし。
ちなみに長袖シャツの腕まくりは、
お客様に失礼との見解。

会社によって、それぞれ考え方や
方針の違いがあるようです。


そんな私、夏の仕事着は長袖カッターシャツで腕まくり…
当然ネクタイなしのクールビズ?です。

本当は私服同様に半袖の方がいいのですが、
長袖なのは、よくある冷房効き過ぎの屋内対策。
きっと同じような人、多いですよね。

個人差があって難しいかもしれないけれど…
環境のためにもなるべくエコな冷房をお願いします 



人気ブログランキングへ ←今日の順位は!?


恵まれた休日と2つの言葉

2010年07月25日 | 思うこと
今日、午前中は気心の知れた仲間と過ごし、
午後からは未知の人達の輪に入り緊張感を楽しむ、
緩急織り交ぜた、恵まれた休日でした。
(快適+刺激)楽しむためには両方必要ですね。


昨日、紹介した映画「インビクタス 負けざる者たち」。
映画のラストでマンデラ大統領が語る、
自身が信念とする言葉が心に残りました。


 我が負けざる魂に、
 (インビクタス)

 私は我が運命の支配者
 
 我が魂の指揮官なのだ



もうひとつ、同映画でマンデラ大統領を演じた、
モーガン・フリーマンのインタビューより印象に残る言葉。


 イーストウッド監督は79歳(現在は80歳)ですが、とても元気です。
 あのエネルギーはどこから来るのでしょうか?
 という質問に---


 健康に悪影響を与える要素は、睡眠不足、悪い食生活、
 それに人生を楽しまないこと。彼は正しい食生活を守り、
 ワークアウトもし、人生を楽しんでいる。
 僕も見習おうと心がけているよ。



人気ブログランキングへ ←今日の順位は!?




インビクタス 負けざる者たち

2010年07月24日 | 映画・音楽・読書
映画「インビクタス 負けざる者たち」

2010年2月日本公開

DVDで観ました。

Cイーストウッドの作品としては、実に分かりやすい、
ストレートな熱い映画でした!



解説です→

1994年、南アフリカ共和国初の黒人大統領に就任した
ネルソン・マンデラだが、新生国家の船出には多くの問題があった。
ある日、ラグビー南ア代表の試合を観戦したマンデラの頭の中で
何かが閃いた。南アではラグビーは白人が愛好するスポーツで、
黒人にとってはアパルトヘイトの象徴。しかし、1年後に南アで
開催されるラグビーのワールドカップで南アのチームが勝てば、
それが人種間の和解につながるかもしれない…と。

クリント・イーストウッド、新作の舞台は初の黒人大統領が
誕生したばかりの南アフリカ。少し前まで「アパルトヘイト」と
呼ばれる人種隔離政策を行い、白人が多数の黒人を支配していた国。
しかしマンデラは、「黒人が白人に仕返しをするのではなく、
共に新しい国家を造ろう」と訴える。そして白人たちが愛していた
ものを取り上げるのは逆効果と考え、ほとんどが白人という
ラグビーチームを応援する。すでに歴史上の偉人と言ってもいい
マンデラには、正に適役のモーガン・フリーマン。
そしてチームの主将にはのマット・デイモン。
(以上、解説はgoo映画より)







 

ぜいたくなスリーショット!
C・イーストウッド監督をはさんでモーガン・フリーマンと
マット・デイモン。


アパルトヘイトがテーマですが、難しい問題を深追いすることなく、
それでいてイーストウッドの作品らしく、重厚感をただよわせた、
ストレートな感動作に仕上がっています。

まるでフィクションかと思うようなドラマチックな実話を、
起承転結スッキリと、俳優や音楽も適材適所で
手抜きのない作り、映像もダイナミックで美しく、
まるでエンターテインメント映画の見本のような作品でした。

作品を観た誰もが同感だと思いますが、
マンデラ大統領役のM・フリーマンがこの人以外は
考えられないほどの名演。


暑い夏、熱い映画でスカッとしてくださいね!


人気ブログランキングへ ←今日の順位は?



暑い夏は鰻だ~!

2010年07月23日 | 食事など
連日の猛暑日。
この暑さでやる気も減退気味…ということで、
今月26日の土用丑の日には少し早いですが、
夜は同業の先輩方と鰻を食べに、
鰻生産量日本一、お隣一色町の「みかわ三水亭」へ。

この暑さの中で、冷えたビールとおいしい鰻。
いいエネルギー充電になりました。



 


食事の後は大きな庭の一角にあるライトアップされた滝まで、
しばらく散歩。池の鯉などを眺めて涼んで帰ってきました。

暑い夏、鰻がいいですね~!


人気ブログランキングへ ←今日の順位は?


サマヨイザクラ

2010年07月21日 | 映画・音楽・読書
最近読んだ本の紹介です。

「サマヨイザクラ」裁判員制度の光と闇
 上・下巻

郷田マモラ著  双葉社(アクションコミックス)


2009年にスタートした裁判員制度がテーマ。

裁判員制度の仕組みから、一般人が関わることの功罪、
抽選で選ばれた裁判員、本職の裁判官、検察官から、
被害者、加害者、その家族に至るまで、
それぞれの立場で裁判に関わる人々の人間模様、
苦悩、動揺、葛藤…、自分ならどうするか!
身を切るような切実でリアルな描写の連続、
ストーリーは2転、3転、ドラマチックに展開します。

郷田マモラの独特な世界、
彼のコミックだからこそ伝わる、
普通に生活していれば知ることのない、
現実の中の“暗闇”

深刻な重いテーマにメスを入れながらも、
暗闇の世界に足を踏み入れた人々の、
確かな光、希望までもを見事に描ききる、
ストーリーテラーとしての面目躍如、
極上の郷田ワールドを是非体験してください!






人気ブログランキングへ ←よろしければ投票してください!




自殺偽装犯罪 解剖率4%

2010年07月20日 | ニュース
Web上に興味深い記事がありました。


自殺偽装犯罪の発覚「氷山の一角」…解剖率4%

自殺を偽装した殺人事件などが後に発覚するケースの多くで共通
するのは、解剖や薬物検査など詳細な検査が行われていないことだ。

本紙の全国調査で初めて明らかになった自殺者の解剖率は4%余り。
警察当局は、遺体の検視と現場の状況、関係者からの事情聴取を
踏まえて死因を判断しているとするが、犯行の手口が巧妙であれば
あるほど、無防備と言わざるを得ない実態を浮き彫りにしている。

埼玉県と鳥取県で発覚した連続不審死事件に関連し、解剖や
薬物検査をせずに自殺や事故死と処理されたケースもあった。
既に立件された事件では遺体から検出された睡眠導入剤の成分
などが、逮捕・起訴の有力な支えとなった。
宮城県警が2000年8月に自殺と判断して解剖しなかった
死者が今年3月、別の事件で逮捕した男の供述から、
絞殺されていたことが判明。県警は検視ミスを認めた。

事件は被害者が相次いだり、犯人が自白したりして
初めて表面化することが多く、ある県警幹部は
「発覚は氷山の一角に過ぎないだろう」と指摘する。

異状死の解剖率は、フィンランドやスウェーデンは100%、
英米豪が50~60%などで、約10%の日本よりも軒並み高い。
自殺に限っても原則、解剖する国が大半だ。
日本の現状は、世界の常識とかけ離れている。

「日本では検視段階で自殺が疑われると、明確な遺書などが
ないのにもっともらしい理由で済ませる傾向がある。
自殺を偽装した殺人を見逃す恐れがあり、詳細な動機分析も
おざなりになる」。法医学者で自殺予防対策に取り組む
秋田大の吉岡尚文副学長は指摘する。

自殺に限らず、家族を失った遺族は解剖に抵抗感を示すことは
少なくない。それでも、他の先進国が医学検査をないがしろに
しないのは、判断を誤れば死者は報われず、遺族の権利や
社会の安全にも影響を及ぼすと認識しているためだ。
捜査現場に意識改革が求められている。

(以上YOMIURI ONLINE 7月18日付記事・画像より)



少し前に友人の勧めで読んだ小説の中に、
自殺を強要する殺し屋が登場しますが、
小説の中だけでは終わらないような、
リアルな恐ろしさがありました。


この記事のような問題提議をきっかけとして、
世界常識並みに自殺者の解剖率を上げ、
“発覚するのは氷山の一角”といわれる、
自殺殺偽装犯罪の究明に国が本腰を入れて、
取り組むことを切に願います。


人気ブログランキングへ ←よろしければ投票してください!


暑い日にご苦労様です

2010年07月19日 | 日記
梅雨が明けたと思ったら、連日の猛暑。

世間では早くも夏バテ気味の声もチラホラ…
中には連休疲れでヘトヘトの方もいるのでは。
 
海の日の今日、私は仕事でしたが、
暑い暑いと言いながらも仕事はほとんど室内。
外での打ち合わせも喫茶店や相手の事務所など。

車での移動中など意識して周囲を見ると、
仕事とはいえ、こんな日(祝日+猛暑)にも
外で働いている方々が大勢います。

建築業者、土建業者、工事中のガードマン、
電気工事、農業、造園業、引っ越し業者等々…


私の事務所ではこの暑い最中に駐車場の整備を
しましたが、外で立ち話をしているだけでも
汗が出るのに、工事業者の方々には頭が下がります。


これからしばらく暑い日が続きますが、
皆さんも体調管理はしっかりして、
仕事やレジャーに励んでくださいね! 


人気ブログランキングへ ←よろしければ投票してください!


トイ・ストーリー3 

2010年07月17日 | 映画・音楽・読書

映画「トイ・ストーリー3」3D

7月10日より全国劇場公開中

今日、小5の娘と観てきました。


“娘と映画に行く”というのが目的で、
ほとんど期待はしてなかったのですが、
これが…ストーリーも映像も実に良くできた、
3D映像も楽しい、素晴らしい映画でした!


解説です→

おもちゃのウッディやバズと楽しく遊んでくれたアンディも、
いまや17歳。大学に進学するため、家を出ることになった。
だが屋根裏部屋にしまわれるはずだったおもちゃたちが、
ちょっとした手違いからゴミ捨て場に出されてしまう。

どうにかゴミ袋の中から逃げ出したものの、アンディに
捨てられたと誤解したおもちゃたちは大ショック!!
仕方なく、託児施設に寄付される道を選ぶ。
だが「また子どもたちに遊んでもらえる!」と喜んだのも
束の間、そこにはモンスターのような子どもたちに
もみくちゃにされる、地獄の日々が待っていた…!

(以上、解説はgoo映画より)







3作目の本作は、
大人たちは遠い昔に経験し、
子どもたちにはこれから必ず訪れるであろう、
愛すべきおもちゃとの別れがテーマ。

それを人間の側ではなく、おもちゃの目線で、
笑いや涙、ハラハラを織り交ぜながら、
生きるための知恵や勇気、仲間との友情、
最後まであきらめないことの大切さなど、
特に子どもたちにとっては、
宝物がたくさん詰まった宝石箱のような映画。







感動のフィナーレの後に、娘が言ったこと。

 「お父さん、涙拭いてたでしょ。
 隣のおじさんも泣いてたよ。」

この夏、親子で泣けます… 

是非、親から子どもを誘ってみてください!!


人気ブログランキングへ ←よろしければ投票してください!



行政書士研修会

2010年07月16日 | 仕事
今日は名古屋で行われた行政書士研修会へ。

テーマは都市計画法、調整区域内での開発について。
内容は特に目新しいことはありませんでしたが、
都市計画法関連の条文を改めて復習させてくれた、
有意義な時間でした。

講師の愛知県建築指導課職員の話も分かりやすく、
めずらしく研修中、一度も眠くならなかった… 


研修後はいつもの通り、名古屋をフラフラ徘徊?して
先程、帰宅しました 


上の写真は今日の行政書士研修会が行われた、
名古屋栄の明治安田生命ビル16階からの眺め。
オアシス21とセントラルパーク、奥はテレビ塔。
まるでミニチュア模型のような眺めでした。


人気ブログランキングへ ←よろしければ投票してください!



ノルウェーの森

2010年07月15日 | 映画・音楽・読書
村上春樹のベストセラー小説を映画化した「ノルウェイの森」の
主題歌に、ビートルズの“Norwegian Wood (This Bird Has Flown)”
邦題(ノルウェーの森)のオリジナル曲が使用されることが決定。

全世界に配給される日本映画でビートルズのオリジナル楽曲が
主題歌に使用されるのは、これが初。

映画でビートルズのオリジナル曲の使用許可を得ることは
非常に難しく、今や世界的作家の村上春樹原作の映画だから
こそとの報道も。


ノルウェーの森、原題“Norwegian Wood (This Bird Has Flown)”

ビートルズのアルバムの中でも特にジョン・レノンの名曲が多い、
名盤「ラバー・ソウル」(私の大好きなアルバムです)に
収められた、おなじみのナンバー。

はぎれのいいガットギターとシタールの音色が特徴的な、
ジョン・レノンの代表的な1曲です。


若い方の中には村上春樹の小説からこの曲を知ったという方も
多いようですが、言うまでもありませんが、小説はこの曲から
タイトルが付けられています。


私は小説「ノルウェイの森」を、出版された20年前に
読みましたが、ストーリーや登場人物などは全く記憶になく、
全体的に流れる何ともいえない気だるさだけはぼんやりと
憶えています。当時はあまり面白くなかったのかな…
改めて読み返すとまた違った感想になるかもしれませんが。


映画は12月11日から全国ロードショーを予定。
ビートルズのオリジナル「ノルウェーの森」が
どのように使われるか楽しみですね。


では、ビートルズが好きな方も、
村上春樹が好きな方も、
どちらでもない方も…
じっくりとお聴きください ♪



Norwegian Wood (This Bird Has Flown)




人気ブログランキングへ ←よろしければ投票してください!