西尾の行政書士  Getting Better  

愛知県西尾市で市街化調整区域の許認可、相続を主な業務とする行政書士事務所と
不動産会社を経営しています。

愛知のおいしいお水

2012年06月08日 | その他

東海地方は今日から梅雨入り。

しばらくはジメジメした日が続きますが、せめて気分だけでも
スッキリいきたいものですね。

梅雨といえば雨、雨といえば水・・・で強引ですがこちら。

「森が育むあいちの水」

アルミ缶375mlの飲用水。

これミネラルウォーターではありません。

販売者 愛知県企業庁、なんと水道水のボトル。

今週、市役所に置いてありました。

ご自由にお持ちください(ひとり1本まで)

愛知の水はおいしい!というのをアピールするために
毎年この時期、市役所などで配られます。

私がもらった日はほぼ夏日の暑い日。
もらってすぐに車で一気飲み。確かにおいしかった!
これが水道水?という感じ。


愛知の水は東京あたりの水道水と比べたらずっと
飲みやすいし、大阪の親戚がうちに来たときに、
大阪の水とのあまりの味の違いに驚いていました。

私は自宅も事務所も浄水器を使っていて、もう20年くらい、
直接水道水を口にする機会はほとんどありませんが、
それ以前は水道水を何も気にせずガブガブ飲んでいたし、
特に子供の頃の水のおいしさは今でも憶えているくらい。

今とは水の味自体が違うのか、それしか知らなかったからか?

近頃は変にひ弱になっているのか、飲食店等で
出てくる水でも水道水はすぐに分かるし、お茶やコーヒー
でも水道水を使ったものは敏感に感じてしまう。
浄水器を使っている人、皆さんそうだと思います。

ホントは浄水器やペットボトルの水ではなくて、
昔のように水道水を蛇口から直でガブガブ飲んで、
「ああ、うめぇ~」なんていうのが最高なんですけどね 

 

 


娘の疑問

2012年02月14日 | その他

今日はバレンタインデーですが、娘の誕生日でもあります。

早生まれの12歳、早いもので干支をひと回りして、
春から中学生に。子の成長はアッという間ですね。

頭も身体も育ち盛りの娘は、いろんな?があるようで、
私にいろいろな質問をしてきます。

日頃はおませで生意気なことを言いますが、
まだまだ子どもらしいところもあって面白いので、
6年生になってからの?をいくつかメモしてました。


~こんな感じ

・できちゃった結婚って何?

・玉の輿(たまのこし)って何?

・殺し文句って何?

・鶴の一声って何?

・土地成金って何?

・牛耳る(ぎゅうじる)って何?

・博愛主義って何?

・粛清(しゅくせい)って何?

・四面楚歌って何?

・優男(やさおとこ)って何?

・男に二言はないって何?

・更年期障害って何?

・姉御肌って、肌がお姉さんみたいなこと?


一見ふざけたものや、親が答えに困るような
ギリギリのものもありますが、本人はいたって真剣。

ただほとんどがTVや漫画に出てきた言葉や、
友達同士の会話からのようですが・・・

こんな感じで、何?何?を繰り返しながら、
たくさんの??を解消して、体験して、
少しずつ大人の階段を上っていくんでしょうね。



 


遅ればせながらのスマホ

2011年12月27日 | その他

世の中も私の周りも携帯電話のスマホ化が著しく進む中、
遅ればせながら、ホントに遅ればせながら、
先週、やっと私もスマートフォンに替えました。

他機種と迷いましたが、けっきょく、iPhone 4S 64GB

 妻、長男と合わせて一気に3台同じものを。

面白いし、便利なのはよく分かっているんだけど、
まだ操作方法がよく分かっていないのと、周知の通り、
電話やメール機能が扱いにくくて、先週から、
方々に迷惑を掛けっぱなし。

触っているうちに、用もない人や、うっかり何年も
会ってない人に発信したり、夜中の11時過ぎに
発信してしまったり、つながりにくかったり…

聞くと皆さん同じような経験をされているようで。

おいおい慣れてくるとは思いますが--
使いこなせるのは、いつになることやら・・・

 


名古屋モーターショー 2011

2011年12月24日 | その他

今月22日から明日25日までの4日間、ポートメッセ名古屋で
開催中の第17回名古屋モーターショー。

昨日(23日)、早朝から行ってきました。


今年は近未来を思わせるエコカーが人気の中心。


まずはトヨタ。

ここでの一番人気はエコカーよりも「86(ハチロク)
スバルとの共同開発で来春発売予定の小型FRスポーツ車。
(上の画像と下の画像)

こちらはプロトタイプモデルですが、無駄のない流麗なスタイル、
ホレボレするヒップラインも魅力(モデルさんではなくて…)




こちらは来年1月末発売予定のプリウスPHV
なんとプラグインハイブリッド燃費61Km/L

こちらは「iQ」ベースのEV(電気自動車)、FT-EVⅢ     
2012年中の発売を目指す。
鼻の治療をしているような?充電システムはご愛敬。

来春発売予定の小型ハイブリッド車、アクア
大きさはヴィッツ並み、かわいくてシャープなデザイン、
運転のしやすさ、燃費の良さ、そしてお手頃な値段。
大ヒット間違いなし!


続いて日産。



近未来車、PIVO3(ピボ3)
きわめて小さな回転半径、IT技術を駆使した自動駐車、
充電システムも提案。
こんなのが街を走っている姿を想像するのも楽しいですね。

ESFLOW(エスフロー)
環境と走りの楽しさの共存を狙うEVコンセプト。
0-100Km/hの加速は5秒以下、まさにスーパーカー並み。


続いてホンダ。

EV-STAR(イーブイスター)
小型スポーツEVコンセプト。

AC-X は次世代プラグインハイブリッド車。

この2台、このまま市販されればかなりの衝撃です。

マイクロコミューターコンセプト
気軽に都市の移動を楽しむための小型EVモビリティ。
日産のPIVO3同様、街を走る姿を想像するだけで楽しい。


スバルも負けていません。



アドバンスド ツアラー コンセプト
水平対向直噴エンジン+ハイブリッドシステム。
プラチナのように輝くボディーとガルウィング。
神々しささえ漂っていました。



こちらはトヨタと共同開発のBRZ
中身も外見もトヨタの「86」とほぼ同じ。こちらも売れるか?


ハイブリッドシステムを用いない、あくまで内燃機関の車における
究極の高効率を目指し開発したスカイアクティブ技術を駆使し、
我が道を行くかのようなマツダ。

こちらのコンセプトカー 雄(TAKERI)
スバルのコンセプト同様、マツダの神髄が溢れているよう。


ダイハツ~



タフでアグレッシブなスタイリングの D-X(ディークロス)
新感覚スポーツ車のデザインコンセプトですが、
このまま市販してほしい存在感のあるモデル。



続いてスズキ。

今回、デザイン的に一番楽面白かったのはこちら。
ケロロ…??



アーチスト精神を感じる超個性的な REGINA(レジーナ)

730Kgと軽自動車並みのボディーに800cc直噴ターボエンジンを搭載。
アニメっぽくて、かわいく女性に人気しそう。
このまま市販したらヒット間違いなし!?


ここからは輸入車~




しびれるデザイン!メルセデス・ベンツSLS AMG



BMWの小型SUV、X1



ジャガーのXKR



こちらはマセラティ



車の魅力はバックも重要。
ヒップラインが美しいミニ・クーパー



迫力満点のアウディA8

きれいなお嬢さんを連想させるアフファロメオ。




頑丈だけどスポーティーなボルボV60



個性派シトロエン

流麗なデザイン、くどいようですが(笑)こちらもヒップラインが
美しい、プジョーRCZ


こんな感じで明日まで開催。

明日は混雑が予想されますが、車好きの方はお見逃し無く!

 

 


私のブログの人気記事

2011年12月04日 | その他

師走に入り、連日、仕事やお付き合いなどで
慌ただしい今日この頃。

本日も気楽な仲間との宴会で、
ただいま気持良く帰宅。

ということで体も胃腸も少々お疲れ気味ですが、
年末までキッチリと締めたいものです。


このところの私のブログの1番人気の記事はこちら。

年末ジャンボ宝くじの当選確率は?

約1年前の記事ですが、検索数急上昇なので、
試しに「年末ジャンボの当選確率」で検索したところ、
なんと私のこの記事がyahooでもGoogleでも
上から2番目!

ちょうどタイムリーな話題のようですね。

私はまだ買っていませんが、とりあえず“夢”を
ということで、毎度のことですが少し買います。

12/22まで発売中。まだの方はお早めに!

 


ささやかな楽しみ

2011年11月09日 | その他

今週もあちこちに車で走ってますが、
昨日は愛知県宅建協会の役職で名古屋まで。

朝の通勤・始業の時間帯、ある程度の渋滞は
分かっているので、毎回時間に余裕を持って出る
のですが、昨日は名古屋高速の道路規制の影響か、
いつもに増しての渋滞。

開始1分前に駆け込みで到着。
ヒヤヒヤものでした…


朝から車で移動する時のささやかな楽しみ。

ささやかすぎて恥ずかしいのですが…

ドライブ+ラジオ+缶コーヒー

ウィークデーはAM、特につボイノリオ

土・日はFM

~ちなみに つボイノリオさんは私が小学生の頃から
   好きで聴いていた、中部地区ではたぶん知らない人が
  いないほどの有名パーソナリティー。


コーヒーはドリップではなく、いつものブラックでもなく、
少し甘め(微糖)の缶コーヒーのみ、夏でもHOTで。

ラジオは車以外では聴かないし、缶コーヒーなんて、
他では好んで飲まないのに、不思議と車に乗った時
だけはこれでなくては満足できない。

朝、車に乗ったら=缶コーヒー+ラジオ

たぶん脳に刷り込まれているのだと思います。
条件反射、「パブロフの犬」状態。


自分だけのささやかな、ささやな、至福の時間。

皆さんもこんなことないですか?

 


株価下落の備えはできていますか?

2011年10月05日 | その他

欧米、アジア~先進国、新興国、資源国を問わず
世界経済全体が低迷する中、国内産業も低迷。

東京株式市場では2008年のリーマンショック後の
安値を下回る主力株が増えているのを知っていますか?

一例を挙げると…

トヨタは8年半ぶりの安値。
パナソニックは30年ぶり、ソニー24年ぶり、
日本郵船27年ぶり、リコー18年ぶりの安値水準。
エプソン、SUMCOは上場来の安値、などなど…

尋常ではない株価低迷には、世界経済の懸念先行
による売られすぎの水準にあるとも言われていますが…


本日の日経平均株価は前日比73円安の8382円と
4日続落。TOPIXも4日続落し年初来安値を更新。

私は時々、各証券会社等が発表するリポート、格付け、
レーティング等を眺めるのですが、このところの格下げが
目立つ中、今日発表されたものもほとんどが格下げ。

「株価は将来を写す鏡」と言われますが、
今日、クレディ・スイス証券が出したレーティングにはビックリ。


・TDK―投資判断「アウトパフォーム」(強気)→
「アンダーパフォーム」(弱気)、目標株価5500円→2200円

・ミツミ電機 ―投資判断「ニュートラル」(中立)継続、
目標株価950円→500円

・アルプス電気 ―投資判断「アウトパフォーム」(強気)継続、
目標株価1000円→700円

・ヒロセ電機 ―投資判断「ニュートラル」(中立)継続、
目標株価8900円→7500円

・太陽誘電 ―投資判断「アウトパフォーム」(強気)→
「アンダーパフォーム」(弱気)、目標株価1300円→400円

・村田製作所―投資判断「アウトパフォーム」(強気)→
「ニュートラル」(中立)、目標株価6400円→4400円

*投資判断は「アウトパフォーム」(強気)、「ニュートラル」(中立)、
「アンダーパフォーム」(弱気)の3段階、投資対象期間は12カ月


一民間会社の発表するレーティングとはいえ、
ここまでの極端な格下げやはり尋常ではない…

またゴールドマン・サックス証券(GS証券)は4日のリポートで、
日本の企業収益予想と市場見通しを引き下げ、現在の
リスク・シナリオ通りに世界経済が景気後退局面入りした場合、
TOPIXはバブル崩壊後の安値を更新する可能性があると指摘。


本格的に暗雲が立ちこめているようですが、
反面こんな時にこそ、儲ける投資家がいることも確か。

「人の行く裏に道あり花の山」

ビジネスの世界でもよく耳にする言葉ですが、
誰も注目しないところにこそ、チャンスがあると
いった意味の格言。

ウォール街で言われる
「資産家は恐慌時に生まれる」という格言も同様。

小心な私は「今が株の買い時!」とはなかなかいきませんが…

備えあれば憂いなし。

どちらにしても、昨今まことしやかに取りざたされる、
今後の更なる株価下落には備えた方がよさそうです。

 

 


ハワイアンフェスティバル2011~吉良

2011年08月23日 | その他

本年4月の市町村合併により西尾市になった吉良町。

その吉良ワイキキビーチで8/22~8/26まで開催中の
「ハワイアンフェスティバル in 吉良ワイキキビーチ」

毎年夏の楽しみです。

ということで昨日、今日と2夜連続で行ってきました。


今年で5年目、本場ハワイのポリネシア・カルチャー・センター
から迎えたダンサー達はほぼお決まりのメンバー。
演出もほぼ例年通り。

↓ 過去2年の記事、今年もこのまま使えそうです。

→ハワイアンフェスティバル2010

→ハワイアンフェスティバル2009


海を望む抜群のロケーションと、心地よく吹き抜ける海風を
浴びながらの快適な時間。

26日まであと3日間、天気が少し心配ですが、
夏の終わり、しばしのハワイを楽しんでください!



センスが光る! ソラシド エア

2011年07月01日 | その他

昨日、仕事先で見た新聞記事に思わず惹かれました。


スカイネットアジア航空は、
新ブランド「Solaseed Air / ソラシド エア」
の導入を発表。7月1日より旅客案内表示など
すべてのマークを新ブランドに統一する。


「Solaseed Air / ソラシド エア」のロゴマーク


新ブランド名の「Solaseed」は、日本語の「空」と
英語の種を意味する「Seed」を組み合わせた。
空の「壮大さ」と、種という「新しい生命、力強さ、
勢い、無限の可能性」をイメージしたという。

事業分野である空から笑顔の種をまくという
思いが込められているとのことだ。

また、「Solaseed」をカタカナに表すと「ソラシド」となり、
音階のソラシドとかけて、上昇していくイメージと弾む
ような楽しさ、親しみやすさも表している。

ソラシドエアの新型機「ボーイング737-800型」


新コーポレートカラーは、緑豊かな九州と若々しさを
イメージした「ソラシド ビスタチオグリーン」。
ロゴマークには濃淡のグリーンを配し、人と人が
向かい合い繋がる様子、笑顔の種が跳ね上がり上昇
していく様子と、大空に浮かぶ笑顔を表現したという。

同社が今年度から導入する新型機
「ボーイング737-800型」は、6月にボーイング社から
1機目を受領し、営業運行開始は7月中旬の予定。

「ボーイング737-800型」の客室。
LED証明や騒音低下に配慮し、負荷を軽減する。
「ボーイングスカイインテリア(BSi)」を日本で初めて採用。


在来機のB737-400より全長が3m長く、座席数は
24席増の174席となる。シートピッチは在来機種と同じ。

就航路線は同社の主力である羽田 - 宮崎線が中心となる。
新型機は今後、11月と3月にも1機ずつ、2012年度も
3機を導入。在来機種は3機が引退予定で、来年度以降は
新型機6、在来型機7の13機体制となる。在来機種も今後は
新ブランド色に変更し、今後4~5年で新塗装に統一する予定。


新ブランドの発表に先立ち、同社取締役社長の
伊東正孝氏は、「新ブランドは社内の各職場から
選出された平均30歳代の若手、中堅社員からなる
プロジェクトチームが担当した」と説明。

「Solaseed Airは社員ひとりひとりの思いが
凝縮した種であり、この種でお客様の空の旅を
笑顔の花で満たしたい」と挨拶した。


ロゴマーク、機体、制服等の洗練されたデザイン。
何よりも ネーミングの心地よい響き、込められた意味。

乗ってみたくなりませんか?


 


ペプシ エナジーコーラ

2011年06月09日 | その他

栄養ドリンクのようなコーラが発売されるそうです。

サントリー食品インターナショナル(株)は
「ペプシ エナジーコーラ」を7月5日(火)から
全国で新発売することを発表。

容量:250ml缶
希望小売価格:143円(税抜)

日本オリジナル商品でローヤルゼリーエキス・
カフェイン・アルギニン・高麗人参エキス・
ガラナエキスを配合することで、コーラでありながら
栄養ドリンクのような味わいを実現したとのこと。


コーラだし、糖分も多いだろうから健康的にはどうか?
と思いますが、糖分過多と分かっていながら、
栄養ドリンクも好きな私は、1粒で2度おいしい感じがして、
今から発売が楽しみです。

まあ、栄養ドリンクのような…とはいっても清涼飲料だし、
味も栄養も余り期待しない方がいいかもしれませんが、
気分だけでもパワーを出してくれそうな気がしませんか?

 

 


かわら美術館 斎藤吾朗展

2011年05月21日 | その他

昨日は午前中、仕事で高浜市へ。
仕事の合間に「高浜市やきものの里かわら美術館」
へフラッと。

目的は気になっていたこちらへ ↓

 斎藤吾朗の全活動を語ろう、具(カタログ)


斎藤氏は西尾市在住の著名な画家。

展示はボリュームもユーモアもいっぱい、
思っていた以上に楽しめました。

百花繚乱の斎藤ワールドに迷い込んだような感じ、
細かくカラフルに描き込まれた作品の前で、何度も
立ちつくし見入ってしまった、スゴくて楽しい…

私があれこれ言うよりも、こちらに詳しくレポートがあります。

→ アイチカンジルLET'S GO! あいち


ただ、4月9日からの開催だったのですが、
残念ながら今月29日で終了。
(次は三重県伊勢市の伊勢現代美術館で6/18~開催。)

興味のある方は、お早めに!!

 


クリップ人気ブログランキングへ参加しています。 
       
 
    人気ブログランキングへ   
よければ応援クリックお願いします!

 


ストレッチポール

2011年05月20日 | その他

最近、話題のストレッチポール。

私は近所のスポーツデポ(アルペングループ)で買った
ignio製品なので、こちらの名称はリラックスポールですが、
同じものです。(いろんなところから出てるようです)

腰痛等ににいいそうで、朝と寝る前に1回5分ほど、
1週間ほどやっていますが、気持ちいいですよ。
確かに背筋が伸びるような?気がします。


バランス取りながら、ゴロゴロと手や足を伸ばしたりします。


家族にも好評です。

いつまで続くかな~


ストレッチポールエクササイズ

 

クリップ人気ブログランキングへ参加しています。 
       
 
    人気ブログランキングへ   
よければ応援クリックお願いします!

 


また再建しましょう

2011年03月18日 | その他

【地震】じいさん「また再建しましょう」


You Tubeで反響を集めている映像です。

計り知れない苦悩をおくびにも出さず、
笑顔で力強く答える高齢の男性。

そして、その映像に感動しコメントを書き込む多くの人々。
そのほとんどは純粋で熱い若者達。

日本の未来の縮図があるようです。


 おじいさん、俺ら若い世代で日本を
 東北を立て直してみせるから安­心してくれ

 おじいさん、あなたに力をもらいました。
 今度は僕たちが必ず日本を復興させます。
 どうか、知恵を貸してください!!
 本当に笑顔をありがとう。。


 
 じいさんありがとう
 オレもいちから真面目にやり直すよ
 ありがとう

 小さい事でクヨクヨしていた自分が
 恥ずかしくなりました。
 おじい­さん、勇気をありがとう!

 必ず再建してみせます!
 待っていて下さい!

 「また」再建しましょう。
 かつておじいさん方が私たちのために
 授けてくださった日本を、今­度は私達が。

 強いね、心強い。
 こうあるべきなんだね。
 負けちゃいられない。
 俺たちも頑張らなきゃ。
 また再建しましょう!

 おじいちゃんありがとう!!
 下なんか向いてられないね。
 今度は私たちが頑張るから!!

 
この言葉に思わず涙が出てきました。
 勇気づけられました。
 みんなで生きよう!!そして僕も頑張る!!

 おじいさん、必ず僕らの世代で再建して見せます。
 若者の力見ててください!

You Tubeより、この映像に寄せられた、
数多くのコメントからごくごく一部を引用しました。

 


運動の効用、薬にも勝る

2011年03月05日 | その他

皆さん、日頃、運動をしていますか?

忙しいとか、ただでさえ疲れているのにとか…
分かっていてもなかなかできないものですが、
体が資本、毎日を健康に暮らすため、
適度な運動習慣は欠かせないようです。


毎週、説得力のある健康術を発信してくれている、
日本経済新聞連載、新潟大学岡田正彦教授の
「ほどほど健康術」より、運動の効用について。

習慣的に運動をしている人ほど病気になりにくい、
というデータが多い。
運動で予防できるのは、がん、心臓業、脳卒中、
認知症など数え上げればきりがない。

では、どんな運動をすれば健康で長生きが
できるのだろうか。

脈拍数が少し増えるくらいの運動が基本になる。

165から年齢を引き算した値を目標とする。
50歳なら1分間の脈拍数が115回。

ウォーキングが人気だが、ただ歩数が多いだけでは
脈拍数が上がらず、健康増進につながらない。

家事も同様、少なくとも家事では脈拍数は増えない。

「疲れること」と「運動」とはイコールではない。

数々の大規模調査の結果をまとめると、
健康のための運動は種目にこだわる必要はなく、
「1日に30分程度」、「週に3回以上」、何らかの
運動をすることが間違いなく健康増進につながる。

人間の体は、絶えず動き回っていることで
健康が保てるようにできている。
健やかなときも、病めるときも、運動は最新医療に
勝ることをエビデンス(科学的根拠)が示している。

(以上、22.12.19付日本経済新聞より抜粋)


クリップ人気ブログランキングへ参加しています。 
       
 
    人気ブログランキングへ   
よければ応援クリックお願いします!

 

 


児玉 清 講演会より

2011年03月03日 | その他

先日の日曜日、安城市にて行われた、
児玉清さんの講演会へ。

タイトルは「本棚の向こうに世界が見える」

ラジオのテレホン人生相談から聴く、
変わらない声には時折触れていましたが、
アタックチャンス!はものまねで見るばかり。

外見は白髪に白髭、特に当日は体調を
崩されていたようで、久々に拝見して、
随分歳を取られたな、という印象でしたが、
読書の面白さを語る口調はまるで少年のよう。

最近の活字離れ、特に本離れを非常に危惧され、
想像力を養うために読書は欠かせないと強調。

読書が自分の世界を拡げてくれる最良の方法。

自分の体験できない事を疑似体験させてくれる。

知らない世界を覗き、世界各国どこへでも行ける。

もっと小説をたくさん読もう!
小説こそが想像力を養ってくれる。
特に海外の小説を勧められていました。

氏は海外の小説に精通されており、海外作家への
インタビューや書評なども多く手掛けられています。

海外の小説も時代の変化、国の発展と共に、
主流がフランスからイギリス、そしてアメリカへ。
現在は北欧の小説が面白いとのこと。

謙遜からかそれらを「面白小説」と呼ばれていましたが、
実用書ばかりではなく、本来のワクワクするような読書、
小説を読む楽しみ、大切さを切々と語ってくれました。

私はこのところ海外の小説とは随分ご無沙汰ですが、
氏の言う、行った事がない国の文化に触れ、
疑似トリップをさせてくれる海外の“面白小説”。
久々に読んでみようかなと思わせてくれました。


クリップ人気ブログランキングへ参加しています。 
       
 
    人気ブログランキングへ   
よければ応援クリックお願いします!