西尾の行政書士  Getting Better  

愛知県西尾市で市街化調整区域の許認可、相続を主な業務とする行政書士事務所と
不動産会社を経営しています。

BMWの電気自動車

2011年11月24日 | ニュース
ついにBMWからも電気自動車が発売されるようです。

報道関係者に公開されたBMWの電気自動車「BMWi3」。
バッテリーを車体中央の低い位置にレイアウトし、走行安定性を
高めた。東京モーターショーに展示、2013年以降に販売の予定。
【11月24日時事通信社記事より】

来年初頭にトヨタのプリウスPHV(プラグインハイブリット)が
発売されるのを皮切りに2012年~2013年にかけては
ホンダ、三菱、スズキなどからもPHVが続々登場。

今後発売される車のほとんどがHV(ハイブリット)、PHV、
EV(電気自動車)あるいは、ガソリン車でも格段に燃費性能に
優れたエコカーになる模様。今はまさにその転換期。

私も次は確実にこれらエコカーを選択します。


私がほしいのは大きすぎないSUV。
こんな車(BMW X1)がPHVあたりで出ないかな~

円高差益なんかで超お手頃価格なら買いですが--(笑)




海外シフト加速強まる

2011年08月22日 | ニュース

7月末から8月初めに発表された2011年4―6月期
決算では、輸出企業の多くが7月以降の想定為替レートを、
ドル/円 80円程度の円高に見直したが、19日の海外市場
では円相場がドルに対して一時75円95銭まで上昇し、戦後
最高値を更新
。海外売上高比率の高い企業は、生産の海外
移転加速に加え、開発や調達も含めた海外シフトなど、
これまで以上の対策を迫られる可能性がある。

日本でのモノづくりについて、トヨタ自動車の伊地知隆彦専務は
「限界を超えている」と危機感を募らせる。生産技術の維持や
雇用確保のため年300万台レベルの国内生産は死守する構え
だが、輸入部品を増やしたり、北米での現地調達比率を高める
などして採算悪化を軽減していく方針だ。伊地知専務は
「間接的に日本のモノづくりが少し流出することになると思うが、
そこは仕入れ先と相談していく。そういう時期にきている」
と指摘。

ホンダはこれまでも「需要のあるところで生産する」という考えのもと
海外生産を拡大してきたが、輸出採算の悪化でそれをさらに加速する
可能性がある。同社の池史彦取締役は「1ドル80円を切る水準で
日本から輸出するのは事業としてあり得ない」
との認識を示した。
その上で「どこで(車両を)生産した方が経済合理性があるのかと
いうことを検討している」と述べていたが、同社は13日、メキシコに
約8億ドルを投じて年産20万台規模の四輪車新工場を建設すると発表。

パナソニック では、上野山実常務が「日本でモノづくりをするのは
極めて難しくなっている」と指摘する。韓国勢とのシェア争いが厳しい
パソコン用のリチウムイオン電池の分野では、すでに増産工場を国内
ではなく中国・蘇州に建設することを決定。今後の拡大が見込まれる
スマートフォン向け部品の増産工場についても「中国・台湾・東南アジア
を考えている」という。さらに、海外での部材調達を加速する方針で、
10年度末に53%だった海外調達比率を12年度に60%に引き上げ
るため、調達本部を大阪からシンガポールに移転する計画がある。

ソニーは、今後の円高対策について加藤CFOは「日本にある工場は
高付加価値のものや基幹デバイスだけで(生産の海外移転は)
すでに手を尽くした」
としたが「バックヤードのオフィス系の経費を中国や
インドに持っていくことをさらに進めたい」と述べる。さらに「研究開発は
日本が中心だが、一部のIT系やネット系の技術はインドや米国西海岸
への多様化を進めたい」とし、管理や開発の部門も海外に移していく
方向性を示している。

[以上記事は8/22 東京ロイターより抜粋]

 

かつての経済大国日本はどこへ…

欧米の財政不安などを背景とする一段の円高で、
日本を代表する世界的輸出企業の海外シフト加速に、
歯止めがかからない待ったなしの状況。

特に自動車産業が集積する愛知県はより深刻。

現状でも厳しい経営を強いられる中、
大手企業の海外シフト加速により得意先を失う、
中小、零細の下請け企業。

国内産業空洞化による所得の低下、倒産、雇用の低迷、
失業者の増加、人材の海外流出。
デフレ脱却の光は見えず、震災復興は遅々として
進まず、政治には何一つ期待が持てず。
言わずもがなの悪循環。

「来年からは景気が上がる」とか、
「日本は世界有数の技術力があるから」とか、
楽観的な意見も薄氷を踏むが如く説得力がない。


それでも、幾多の苦難を乗り越えてきた日本。

国民一人一人が地に足をつけ、現実を直視しながらも、
希望を持ち続けられる社会であってほしい。

  


道交法規則改正案 右矢印でUターン可

2011年07月14日 | ニュース

青色(緑色?)の矢印信号でのUターン禁止。

知ってましたか?

私はこの記事を見るまで知りませんでした…

Uターン禁止の交差点では、もちろんしませんが、
それ以外では矢印信号でのUターン、何の疑問も
なく、やっていたような…


ただしUターンOKになるのは来年4月1日からの予定。
それまでは違反です。くれぐれもご注意を!



(以下、記事並びに上の画像は本日付毎日jpより)

道交法施行規則:右折矢印でUターン可 
警察庁が改正案

警察庁は14日、赤信号でも右折を可とする青色の
矢印信号について、転回(Uターン)もできるようにする
道路交通法施行規則の改正案をまとめた。
来年4月1日の施行を予定している。

青色の矢印信号は、赤信号で他の車の進入が止められて
いる時に、右折車だけを進行させることで交差点での渋滞を
防ぐ目的がある。しかし、Uターンは禁止されているため、
右側車線の先頭の車がUターンしようとする場合、後ろの
車の渋滞を招く状況になっていた。

矢印信号でのUターンを認める改正案は、車の流れを
スムーズにする目的だが、既にUターン禁止とされている
交差点ではこれまで通り認めない。

交通量や交差点の広さなどを考慮して、危険があると
判断される場合もUターンを禁止する。
改正案は警察庁ホームページに公表され、15日から
8月20日まで意見募集を行う。

 


東北新幹線・九州新幹線全線開通

2011年05月01日 | ニュース

東北新幹線、全線開通、運転再開。

明るいニュースですね。

私は新幹線で出かけるのが好きなのですが、
まだ東北新幹線には乗ったことがありません。

駅弁とビールでも持ってのんびり行きたいですね~


そして西では九州新幹線の全線開通。

私は熊本で生まれ4歳で愛知県に来たのですが、
親類はほとんど熊本県在住。

3年程前にこちらに遊びに来た叔父さん夫婦が、
この全線開通をどんなに心待ちにしているかを、
嬉々として話してくれたことが思い出されます。


話題の九州新幹線全線開通のCM。
こちらにも貼っておきます。

説明はいらないほどの美しいCMに、
つい涙腺が緩んでしまいました。

マイア・ヒラサワが歌うCM曲「Boom!」も
このCMにピッタリです。

祝!九州 九州新幹線全線開CM180秒

 

クリップ人気ブログランキングへ参加しています。 
       
 
    人気ブログランキングへ   
よければ応援クリックお願いします!

 

 


献血急増 継続的な協力を 

2011年03月22日 | ニュース

先日こちらにも書きましたが、献血に訪れる人が
全国的に急増しています。

被災者への善意の表れとみられますが、
せっかくの善意が期限切れで無駄になる恐れや、
今後血液が不足し、供給が逼迫する事態にも。

各日赤支部は「血液製剤には期限がある。
短期に偏らず持続的な協力を」と呼びかける。

今回は特に若者を中心に協力が拡大。
せっかくの尊い善意、少しずつでも継続を!

 

以下、中日新聞CHUNICHIWebより

平日にもかかわらず、震災後の名古屋市の献血ルームには
多くの人が詰めかけていた。
「いつもの二倍。待っていただくため、かかる時間も二~三倍に
なっている」と担当者。「来ていただけるのはうれしいですが、
一時期に偏ってしまうのが心配」と複雑な心境をのぞかせた。

血液製剤には有効期限があり、赤血球の場合は二十一日間、
血小板は四日間。献血する人が一気に増えても、医療機関
などで利用される前に期限を迎えれば、善意が無駄になる。

次回の献血まで一定期間を置く必要があり、一度に多くの人が
献血すると、血液が不足する期間が発生する恐れも。
実際に阪神大震災のとき、全国各地で献血者が急増。
一時的に在庫がだぶつく一方、震災から二カ月ほどたったころ、
献血が減って、血液の供給が綱渡りになるケースがあったという。

医療機関での需要が多いのは、四百ミリリットル献血と成分献血
(血小板)。四百ミリリットル献血の場合は男性で十二週間、
女性で十六週間の間隔を空ける必要がある。成分献血の場合は
男女とも二週間空けなくてはいけない。

血液は安定供給が大切だ。日赤血液事業本部では「現時点では、
必要な血液をお届けできている。各都道府県の血液センターの
ホームページなどで在庫状況をチェックして献血いただけたら」
と話している。

 日赤などでは「複数回献血クラブ」の会員を募集している。
一度、献血した人で献血者コードが分かれば、携帯電話や
パソコンから登録でき、血液が不足した場合などにメールが届く。
初めての人は、混雑が収まったころに献血ルームなどに行けば、
早くスムーズに献血できる。

*画像は中日新聞CHUNICHIWebより



クリップ人気ブログランキングへ参加しています。 
       
 
    人気ブログランキングへ   
よければ応援クリックお願いします!


日本へのエール

2011年03月16日 | ニュース

東日本大震災、海外からの救助隊や救援物資などの
支援が相次いでいます。

日本国を揺るがす危機的状況の中、海外メディアが
伝える報道、日本へのエールに、あらためて日本国の
尊厳を思い、胸が熱くなりました。


東日本大震災 日本称賛相次ぐ

東日本大震災で海外メディアの間には、日本人の
防災意識の高さや冷静沈着な対応を称賛するとともに、
不屈の精神に期待する論調が目立っている。

・中国

中国メディアは非常事態にもかかわらず、社会秩序が
保たれ、被災者らが救援物資を奪い合うことなく冷静に
対応する様子を絶賛。インターネットでも
「中国人は日本人を見習うべきだ」という論調が目立つ。

中国紙・新京報は
「日本人は災難に直面してもどうしてあんなに冷静なのか」
と伝え、避難所の被災者が大声で言い争うことなく
秩序よく並び、弱者優先で助け合っていると紹介。

・韓国

日本の地震報道が恐怖感を与えない抑制的な表現で
正確な速報を続けているとし、「揺れる画面にも声は沈着」
「迅速、物静かな災難報道」と絶賛した。

・台湾

「緊急事態に直面してもいつもの笑顔と礼儀を忘れない」
「先進国の尊厳を保持している」
記事は、携帯電話の不通で公衆電話に殺到した人々が
整然と順番を待つ 様子を紹介。また「道路は大渋滞に
なったが誰もクラクションを鳴らさない」と驚きとともに伝えた。

・イギリス

英高級紙インディペンデント日曜版は一面全体を日の丸の
デザインにし、中央に大きな日本語の見出しで、
「がんばれ、日本。がんばれ東北。」とのメッセージを掲載。
経済誌フィナンシャルタイムズの週末版は
「称賛すべき落ち着きと不屈の精神で対応している」と評価。

・フランス

フランス紙ルモンドは、日本がパニックに陥っていない
背景には、「仕方がない」と達観する地震国ならではの
心理があると分析。日ごろから災害への備えを万全にした
上で起きた地震に対し「人間ができることはあまりない」と
受け止める心構えができているとしている。

・ロシア

ロシアでは公的機関による義援金の募集や自治体単位
での支援表明も続出。インターネットサイトでは、
「日本人には、苦難に立ち向かう力があると信じている」
との励ましや「大災害でも冷静さを失わない文明的な人々」
などと称賛する声が相次いでいる。

~以上、3/14付中日新聞記事より抜粋


・アメリカ

米紙ウォールストリートジャーナルは「不屈の日本」と題した
社説を掲載。「大自然からの打撃に遭っても生き延びる備えを、
日本人がどれほどきちんとしているか指摘せずにいられない」
と、日本の地防災システムや建物の耐震設計を称賛。
「誤解してはいけない。日本の産業は今も偉大だ」と力説。

・インド

「日本以外で起きたらこれだけの対応は見られないだろう」
とインド経済誌ビジネス・ラインは伝えた。

以上、3/14付日本経済新聞記事より抜粋

 

「なぜ日本では略奪が起きないのか」―。
米メディアは相次いで、議論のテーマに取り上げている。


CNNテレビは、2005年に米国で起きたハリケーン・
カトリーナ災害や10年のハイチ大地震を例に
「災害に付き物の略奪と無法状態が日本で見られない
のはなぜか」として意見を募集。
視聴者からは「敬意と品格に基づく文化だから」
「愛国的な誇り」との分析や、「自立のチャンスを最大限に
活用する人々で、進んで助けたくなる」とのエールも寄せられた。 

【3/16ワシントン時事】



 


日本赤十字社 大震災義援金

2011年03月14日 | ニュース

この度の大震災について、被災地から遠く離れた
平穏無事な地にいる私には綴る言葉もありません。

ただ、お亡くなりになられた方のご冥福を心より
お祈り申し上げると共に、未だ救助を待っている方の
一刻も早い救出、避難所生活で不自由な生活を
強いられている多くの方々が1日も早く快適な生活を
送られるようになること、そして被災地の一刻も早い
復興を心より祈るばかりです。

また未曾有の惨事の中、我が身をかえりみず
危険な任務に従事される方々、被災地の復興に
全力を尽くしている方々には深く感謝を申し上げます。


私ができることといえば、小さなことですが、
義援金や節電、その他、自分のできる範囲のことを
させて頂きたいと思います。

日本赤十字社は14日、東日本大震災の災害義援金の
募集を開始しました。

義援金は郵便局・ゆうちょ銀行で受け付け、
口座名義「日本赤十字社 東北関東大震災義援金」、
口座番号は「00140―8―507」。9月30日まで。 

→日本赤十字社 東北関東大震災義援金について


*今日のラジオ番組の中で、献血についての情報が
  ありました。現在、善意の献血が集中していますが、
  現状では不足はなく、今後の安定量確保の為、
  時期をずらして協力をお願いしたいとのことです。
   私もそうします。
 

 


東北沖大地震

2011年03月11日 | ニュース
本日の東北地方太平洋沖地震。

東北地方、関東地方を中心に
観測史上最大規模の大地震が発生。

地震発生時は当事務所で依頼主、設計士を
交えた打ち合わせ中。
震源地から遙か遠い私の事務所でも、
長時間に渡り、うねるような揺れがありました。

今晩は行政書士会支部役員会に参加、
役員会では本題よりも地震の話に終始。

ただいま帰宅したところですが、
ニュース映像は各地で目を覆うような状況。
更に次々と被害状況の報道が追加される。

被災地の被害がこれ以上拡大しないこと、
今後の二次被害が発生しないこと、
そして早期の復興をただただ祈るばかりです。



以下、ニュース記事は本日付毎日Jpより

2011年3月11日午後2時45分ごろ、
宮城県北部で震度7を観測する地震があった。

東北沖大地震は、記録が残る中で国内最大の規模
(マグニチュード=M)8.8を記録した。

日本がかつて経験したことのないM8.8という規模は、
どれほどのインパクトを持っているのだろうか。

地球の表面を覆う岩板(プレート)の境界では、
「プレート境界型」と呼ばれる巨大地震が起きやすいが、
専門家によると今回の地震もこの仕組みで発生した
可能性が高い。大きな被害をもたらした東海地震、
東南海地震、南海地震などはいずれも「プレート境界型」だ。
古村孝志・東京大地震研究所教授は「今回の地震も
プレート境界型の可能性が高い。
日本で起きる最大級の地震が起きた」と話す。

このように、広域で連動して起きた巨大地震には、
チリ地震(1960年)、スマトラ沖地震(2004年)がある。

さらに大規模な破壊が起きた可能性を指摘するのは、
岩田知孝・京都大防災研究所教授だ。
「岩手県から茨城県までの約500キロにわたって破壊が
起きた可能性がある。今回の地震の規模は阪神大震災
(M7.3)の100倍以上。もともとの地震の規模が
大きいので、余震も大きいのだろう」と話す。

政府の地震調査委員会の阿部勝征委員長は
「今回の地震はすごい地震で言葉も出ない。
過去1000年に1回に起きるかという巨大地震だ。
最近は、東海地震や東南海地震、南海地震に注目が
集まっていたが、東北地方の地震の見直しをしている
ところだった。M8を超える地震は、これまで海外の話と
思われていたが、それが日本でも起きたということだ」と話す。

さらに古村教授は、「この地震をきっかけに大きな内陸地震が
起きる可能性がある」と指摘する。過去には、1944年に
東南海地震(M7.9)、1946年に南海地震(M8.0)が
続けて起きたが、その間にあたる1945年に内陸で
三河地震(M6.8)が起きている。



空き家、5年で100万戸増加

2011年02月26日 | ニュース
5年で100万戸増加とは…

以前に書いた記事です→アパート 瓦解の音が聞こえる… 

節税対策にアパート建築でも、と気軽にお考えの方、
よく考えてから実行されることをお勧めします。

2/20付、日本経済新聞記事より~

空き家、5年で100万戸増加
供給過剰、税制が助長も
 
2008年の住宅・土地統計調査によると、全国の空き家率は
13・1%で03年調査に比べ0・9ポイント上昇して過去最高を
記録した。この間に年間約20万戸の空き家が生まれている。
10年の新設住宅着工戸数は81万戸。
1973年の191万戸のピークから半分以下に落ち込んだが、
なお供給過剰が続いている。

半分以上が賃貸住宅 戦後、日本では海外からの引き揚げ
などで都市部を中心に人口が急増、住宅需給が逼迫した。
58年の世帯数は1865万で、住宅総数を71万余り
上回っていた。このため政府は住宅の供給政策に乗り出す。
 
各地で公営住宅などの建設ラッシュが起こり、50年代から
都市部近郊で大量のニュータウンを造成。68年には初めて
住宅総数が世帯数を追い越した。だが、その後も住宅建設の
勢いは止まらず、空き家率は83年に8・6%、バブル崩壊後
の93年には9・8%に達した。
 
08年は757万戸の空き家のうち賃貸用が55%を占める。
公団住宅を管理する都市再生機構は現在も約76万戸の
賃貸住宅を抱え、築30年以上の住宅が半数に上る。
賃貸住宅の5%程度が空き家という。

次いで空き家が多いのが転勤・入院などで居住者がいなくなった
住宅で、空き家全体の35%を占める。自宅を離れて介護施設や
子ども世帯の住まいに移る高齢者が増えている。中央三井
トラスト・ホールディングスの調べでは、島根や和歌山など
高齢化が進んだ都道府県ほど多く、今後も増加する見通しという。

空き家率、日本が突出 リクルート住宅総研によると、英国の
空き家率は4・6%、フランスaは6・5%。賃貸住宅の大量供給と
高齢化の進行で日本の比率が突出しているという。
 
供給過剰を生む背景には制度面の要因もある。空き地に住宅を
建てると住宅用地の優遇制度で固定資産税などが軽減されるため、
節税対策として賃貸アパート・マンションを建てる動きが後を
絶たないからだ。「ストックが十分にある現在は空き家増加に拍車を
かけている」(島原万丈主任研究員=45)という。
 
00年代には低金利で行き場を失ったマネーが不動産投資信託
(REIT)やファンドに流れ、投資用賃貸マンションの建設が
地方都市まで拡大した。

住宅だけではない。道路や公共施設、空港、港湾。
バブル崩壊後も内需拡大を名目に続いた多額の公共投資の
ツケが日本のあちこちに残っている。
野村総合研究所の神尾文彦上席研究員(43)は
「ストックの使い道を変えて有効活用すべきだ」としている。

 
クリップ人気ブログランキングへ参加しています。 
       
 
    人気ブログランキングへ   
よければ応援クリックお願いします!

 


「点滴バー」で癒しの1本!?

2011年02月17日 | ニュース

今月14日付日本経済新聞にあった記事より。


仕事帰りに癒しの1本
名古屋の「点滴バー」活況

仕事帰りに癒やしの1本はいかが――。
外来で点滴を打ってくれる医療機関のサービスが登場、
オフィス街で人気を広げている。疲労や肩こり解消、
美容対策まで、効能はリクエスト次第。
体調不良でも「ゆっくり休養」とはいかない忙しい
ビジネスマンの支持を集めているようだ。

夜景が一望できるフロアのソファでくつろぐ男女。
「カクテルをお願いします」。腕を伸ばすと看護師が
注射針を刺してくれる。

「名古屋ステーションクリニック」(名古屋市中村区)に
併設された「点滴バー」は、ドリンクや雑誌も用意され、
美容サロンのような雰囲気。
「利用者の大半はビジネスマンやOL。点滴の傍ら、
パソコンを開いて仕事をする方もいます」と
同クリニック理事長の木下水信さん(41)。

所要時間は10分程度。点滴は3千円からだが、
1番人気はビタミン、アミノ酸など7種類をミックスした
カクテル(1万2千円)。

三重県四日市市の飲食店店員、奥山直美さん(38)は
「立ち仕事で疲れがたまってて。効果が楽しみ」と
美肌や肩凝り解消の1本を頼んでいた。

「体調が悪くても仕事はなかなか休めない。
会社の医務室の代わりに気軽に利用していただければ」
と木下さん。

~以上記事は2/14付日本経済新聞より



東京あたりで以前から話題になっていたのは
聞いていましたが、名古屋でも活況のようです。

私の知人に体の調子が悪くなると、
「ニンニク点滴」をしてもらうという人がいます。
かなり即効性があるからと私も勧められました。

「ニンニク点滴」なら、まあ効きそうな気もしますが…

この記事の「点滴バー」、点滴は3,000円から~
1番人気が7種類をミックスしたカクテルで12,000円…

点滴の傍ら、パソコンを開いて仕事をするって…


利用者もファッション感覚なのかな?と思いますが、
病気ではないのだから、少しでも昼寝した方がとか、
少しでも運動やストレッチをした方がいいんじゃないとか、
栄養ドリンクで十分じゃないのとか…
今風の商売気ばかり感じて、少々違和感が残りました。


クリップ人気ブログランキングへ参加しています。 
       
 
    人気ブログランキングへ   
よければ応援クリックお願いします



稲盛氏 民主党に愛想尽かす

2011年02月08日 | ニュース

ついに、この人まで…


稲盛氏 「民主政権に落胆」支援者一転、静観へ


会社更生手続き中の日本航空の稲盛和夫会長(京セラ創業者)は
8日、東京都千代田区の日本記者クラブで講演し、民主党政権
について、「現在の体たらくに落胆している。こんなつもりで支援
したわけではなかった」と述べた。

稲盛会長は、自民党の一党支配を崩す2大政党制が必要との
持論から、私費で新聞に意見広告を出したり、03年の民主・
自由両党合併にも尽力するなど、民主党の支援者として知られる。

だがこの日の会見では、民主党について「真の民主主義確立の
ために支援してきたが、これも民主主義の結果」と皮肉り、
「この後、新しい政治体制ができるのでしょうが、静観します」と
突き放した。具体的に不満な点や、「新しい政治体制」が何を
意味するのかなどの説明はなかった。

*以上、記事は2/8付毎日jp、画像はwikipediaより

稲盛和夫氏について→Wikipediaより


クリップ人気ブログランキングへ参加しています。 
       
 
    人気ブログランキングへ   
よければ応援クリックお願いします!



ユニクロの靴屋 全90店舗閉店

2011年01月19日 | ニュース

ユニクロを展開するファーストリテイリングが、
2011年8月期第1四半期の決算発表において
靴専門店「CANDISH(キャンディッシュ)」
全90店舗を今期中に閉店することを発表した。
靴の販売はユニクロ店舗の一部に継承されるが、
「CANDISH」ブランドは消滅する。

ユニクロは、2010年4月に靴事業
「UNIQLO SHOES(ユニクロシューズ)」を発表し、
その後8月に「ビュー」や「ビジュー」など複数の
靴専門店を含む全ての靴事業を、「CANDISH」に継承。
イメージキャラクターに加藤あいさんを起用し、
パンプスやバレエシューズ、ブーツなど、
主に女性向けの商品を手頃な価格で提供してきた。

「CANDISH」は原宿の路面店をはじめ日本全国に
出店を広げてきたが、「目指していた売上げ、
利益を達成しなかった」(ユニクロ広報)事を理由に、
今期中をメドに全店舗の閉店を決定。連結決算では、
これに伴った事業整理損失引当金繰入額として
8億円を計上した。今後の靴の販売は、ユニクロの事業
として店舗の一部において継続が予定されている。

(以上、記事・画像共にFashionsnap.comより)


このあたりでは、岡崎市のイオンモールにもありますね。

石の上にも3年という言葉がありますが…

迅速な経営判断? 勇気ある撤退? 逃げ足の速さ??

さすがはユニクロと言うべきか…


人気ブログランキングへ ←ランキングに参加しています、1クリックお願いします!

 


穀物価格急騰と世界的食糧危機

2011年01月13日 | ニュース
著名投資家のジム・ロジャーズ氏は11日、米シカゴ市内で
日本経済新聞記者と会い、穀物価格の急騰と世界的な
食料危機の到来を予測した。

穀物と共に金や原油も最高値を更新すると予想。
中国経済に関しては不動産バブルの崩壊が懸念されるが、
長期的に成長が見込まれると指摘した。
日本株についても割安感から購入を検討していると話した。

商品投資の推奨で知られる同氏は、今回の商品ブームが
「2015年から20年まで続く」と予測。
穀物価格は在庫水準の低さや中国の需要拡大を背景に
向こう数年間で急騰し、世界は前代未聞の食料不足に
直面する可能性があると表明した。
中国経済については、物価上昇によって調整を迫られると予想。
上海など大都市の不動産バブルは崩壊するが、長期的な
成長基調は変わらず、人民元は「買い」と述べた。

日本株は割安なうえ、中国との貿易がプラスになると分析。
少子化問題が解決に向かう必要があるものの
「購入を検討している」(ロジャーズ氏)と言明した。(シカゴ支局)
(以上1/12付日本経済新聞夕刊記事より引用)
 

・穀物価格の急騰と世界的な食料危機の到来
 
・金や原油も最高値を更新
 
・穀物価格は在庫水準の低さや中国の需要拡大を背景に
 向こう数年間で急騰し、世界は前代未聞の食料不足に
 直面する可能性がある
 
・人民元は「買い」、日本株は割安


この発言にはロジャース氏自身の思惑やリップサービスも
あるとは思いますが、過去に予測を的中させてきた氏の
発言だけに注目が集まることは必至であり、氏の発言への
過剰な反応が商品相場の高騰を早める事態も懸念されます。

現状でも金・原油等の商品相場は高騰を続け、
中国等新興国の需要増大による穀物価格高騰、
食糧危機も現実味を帯びており、この迫り来る
由々しき事態へ、世界規模による緊急の対応が
迫られることになりそうです。

 

人気ブログランキングへ ←ランキングに参加しています、1クリックお願いします!


心優しき伊達直人

2011年01月08日 | ニュース

心優しい人たち、伊達直人=タイガーマスク
による贈り物が相次いでいます。


22/12/25
群馬県中央児童相談所(前橋市)に思いがけない
贈り物が届いた。赤と黒の新品ランドセル計10個が
一つずつ赤い箱に収められ、玄関前に積まれていた。
クリスマスの25日のことで、
「子供達のために使って下さい」とメッセージが
添えられていた。寄贈者名は「伊達直人」。
漫画タイガーマスクの主人公と同名だ。
贈り主は、孤児院育ちで子どもたちに
優しかった主人公に自分をだぶらせたのか。
ランドセルは虐待などの問題で児童養護施設に
入所する児童らに使ってもらう。
(記事、画像共にasahi.comより)


23/1/1
神奈川県小田原市の小田原児童相談所に元日の夜、
漫画「タイガーマスク」の主人公「伊達直人」を名乗る
人物からランドセル6個が届いた。添えられた手紙は、
1週間前のクリスマスに同じ名で群馬県中央児童相談所
(前橋市)にランドセル10個が贈られたことに触れ、
「自分にも何か出来るのではないかと思い贈ります。
タイガーマスク運動が続くとよいですね」
と書かれて
いたという。漫画では、主人公が覆面プロレスラーで
ある正体を隠して、自らの育った孤児院
「ちびっこハウス」にプレゼントを贈り続けていた。
(記事はasahi.comより)


23/1/7
長野市の県中央児童相談所に、
「遅れてきたサンタクロース」を名乗る匿名の人物
から7日、ランドセルのプレゼントが届いた。
宅配便で7日午後送られてきた大きな段ボール箱を
開けると、きれいに包装された新品のランドセルが6個。
「私にも今年、1年生になる子どもがいます。同じ気持ちで
楽しい入学式を迎えましょう」
との手紙も添えられていた。
前橋市と神奈川県小田原市にも先日
「タイガーマスク」からランドセルが届き、手紙には
「同じ志の方がいらして共感します」とあった。
(記事はasahi.comより)


23/1/7
静岡市葵区井宮町の児童養護施設「静岡ホーム」に
7日「お年玉」として現金10万円が入った封筒が届いた。
同封の手紙には、群馬や神奈川の児童相談所に
ランドセルが届けられたのと同様、テレビアニメ
「タイガーマスク」の主人公、伊達直人の名前が記され、
「少ないですが子供たちが夢と希望をつかむ一助に
なればうれしいです」
と書かれていた。 
手紙は「静岡ホームの皆さまとお世話をして下さる
皆様に良い年となりますようお祈りします」と書き出し、
現金を送った経緯を「テレビでランドセル贈答の
お話を見て、このような事が大勢の人に広がれば
と思い私も参加した次第です」
と説明している。
(記事はYOMIURI ONLINEより)


23/1/7
沖縄県南城市大里の児童養護施設「島添の丘」に、
テレビアニメ「タイガーマスク」の主人公・伊達直人を
名乗る中年男性が、新品のランドセル3個を届けて
いたことが8日、わかった。
施設によると、男性が訪れたのは7日午後7時20分頃。
玄関近くに包装された箱を置いて帰ろうとしているのに
職員が気づき、声をかけたが、男性は「気持ちですから」
と答え、封筒を手渡してバイクで立ち去った。
玉城孝施設長が封筒を開けたところ、
「新一年生になる君達へ贈ります。君達の事を心から
愛する者より ガンバレ 伊達直人」
と記された手紙が入っていた。
(記事はYOMIURI ONLINEより)


伊達直人→wikipediaより

孤児院「ちびっこハウス」で育った孤児。
中学生3人をやっつけた素質を見込まれてスカウトされ、
悪役レスラーの養成機関である「虎の穴」に入るため
外国に渡った。過酷な特訓に耐えてタイガーマスクと
なると帰国し、ちびっこハウスを度々訪れては援助の
手を差し伸べる。自分がタイガーマスクであることを
隠すためにわざと軽薄に振る舞い、子供たちからは
“キザ兄ちゃん”と呼ばれている。






ありがとう、伊達直人!!


人気ブログランキングへ ←ランキングに参加しています、1クリックお願いします!

 


最も尊敬する男女

2010年12月30日 | ニュース

先日、意外な記事を目にしました。


「最も尊敬する」男女にオバマ氏とクリントン氏

米世論調査企業ギャラップが行った毎年恒例
の「最も尊敬に値する」男女に、2010年は
バラク・オバマ米大統領とヒラリー・クリントン
米国務長官が選ばれた。

最も尊敬に値する男性にオバマ大統領を挙げたのは
全体の22%で、次いでジョージ・W・ブッシュ前大統領が
5%で2位、ビル・クリントン元大統領が4%で3位だった。

4位は南アフリカのネルソン・マンデラ元大統領、
5位はマイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏それぞれ2%。

オバマ氏は米大統領選挙に勝利した2008年から
3年連続でトップとなった。2008年は同調査で全体の
32%が最も尊敬に値する男性に挙げた。

■クリントン氏、9年連続の首位

 ヒラリー・クリントン氏の「最も尊敬に値する女性」トップは
9年連続。過去20年間の大半で大きな支持を獲得してきた。

ことしの調査でクリントン氏を最も尊敬に値する女性にあげた
のは全体の17%で、次いで米共和党の前副大統領候補、
サラ・ペイリン元アラスカ州知事が12%で2位、
米人気テレビ司会者オプラ・ウィンフリーが11%で3位だった。

 4位は5%でミシェル・オバマ米大統領夫人、5位には
2%でコンドリーザ・ライス前米国務長官がつけた。

調査は12月10~12日に実施。無作為抽出した米国本土に
暮らす成人1019人から回答があった。
標本誤差はプラスマイナス4%。(c)AFP
【12月28日 AFPより】


日本で同調査をした場合、誰が選ばれるでしょうか。
未だ世界不況の中心にある米国の調査で、政治家が
上位を占めるのを見て意外に感じるのは日本人だから?

日本なら、小沢前幹事長、管首相、鳩山前首相(順不同)
あたりはワースト3に選ばれそうだけど…


人気ブログランキングへ ←ランキングに参加しています、1クリックお願いします!