いつも行く葉山の磯は、駐車場から住宅街を歩いて5分ぐらいのところにあります。
海沿いの閑静な住宅街を抜けていくのですが、夏は、マンションの階段の踊り場の上や廊下の天井に
コシアカツバメが坪状の土の巣を作っていました。
ここ数年、巣を落としてしまうようで、いつも歩く道には巣が見られませんでした。
が、昨日は、住宅街の電線にコシアカツバメが鈴なりでした!
巣立った若鳥なのでしょうか? あるいはそれも含めて、南へ帰る親たちもいっしょなのでしょうか?
何十羽も電線に留まっていました。



どこかでちゃんと繁殖しているんだねえ。
海に出たら、海岸にもいっぱい留まっていて、一斉に舞ってきれいでした。
海沿いの閑静な住宅街を抜けていくのですが、夏は、マンションの階段の踊り場の上や廊下の天井に
コシアカツバメが坪状の土の巣を作っていました。
ここ数年、巣を落としてしまうようで、いつも歩く道には巣が見られませんでした。
が、昨日は、住宅街の電線にコシアカツバメが鈴なりでした!
巣立った若鳥なのでしょうか? あるいはそれも含めて、南へ帰る親たちもいっしょなのでしょうか?
何十羽も電線に留まっていました。



どこかでちゃんと繁殖しているんだねえ。
海に出たら、海岸にもいっぱい留まっていて、一斉に舞ってきれいでした。