トピックス@箕面市立西小学校

子どもや行事のようす、季節の移り変わりや学校からのメッセージを発信していきます。
箕面市新稲3-12-2

3年生 授業の様子

2016-01-15 12:59:10 | 子どものようす

4時間目、3年生の授業を見て回りました。

1組は音楽の時間で、「しあわせ運べるように」を歌っていました。毎年、震災の日には音楽の時間に歌っています。

 

2組は図工でした。「コリントゲーム」の製作中で、金槌の音が工作室に響いていました。みんな楽しく作業していました。

 

3組は国語の時間で、ローマ字の「地名・人の名前」を勉強をしていました。

 

4組は算数で、分数のテスト中で、終わった人は読書をしていました。

 

給食には震災メニューとして、乾パンやミカンが出されました。

 

「しあわせ運べるように」は地震からの復興のシンボル曲として神戸市が作った歌で、3年から6年まで全クラスこの日にちなんで音楽専科で取り組んでいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

避難訓練(地震)

2016-01-15 10:37:22 | 子どものようす

10時から大地震を想定しての避難訓練をしました。

 

「大きな地震が起こっているので、机の下に入りましょう」の放送の指示で、一斉に机の下に入りました。

 

「揺れが収まりました。避難経路に従って、今すぐ運動場に避難しましょう」の放送で移動開始です。

 

「押さない、走らない、しゃべらない、戻らない」の「お・は・し・も」に注意して避難します。特に階段では一人が転倒すると二次災害につながります。運動場に出たら走って移動し、整列します。

 

全員が無事に避難し終えた学年から、校長先生に報告をしました。一番近い1年生は2分24秒で確認が終わりました。一番遠い3年生は5分27秒かかりました。

 

校長先生から阪神淡路大震災の話や、1月17日の防災訓練についての話を聞きました。もしもの時に備えて、800人が安全に行動ができるようにするための避難訓練です。全員しっかり集中して話が聞けました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする