今週半ば近所にある行きつけの歯科へ行きました。1月上旬頃からずっと右奥辺りの歯?歯茎?が痛くて気になっていました。耐えられない痛みではなく、右の歯で食物が噛めない、熱い液体が沁みるという厄介な状態です。我慢していたからといって治るわけでも痛みが取れるわけでもないことはもちろん承知の上ですが、今年はとりわけ苦しい経済状態なので、少しでも出費を抑えたかったわけです。
Intraasia は若いときから歯には悩んできたので、何人もの歯科医に且つ実に数多くの回数お世話になってきました。マレーシアに住むようになっても我が歯の状態は変わらず、かれこれ10人近くの歯科医に診てもらいました。しかし2000年ごろ以降は近所にある歯科医院の特定医師1人に診てもらっています。その理由はこれまでマレーシアで診てもらった歯科医の中で最良だからです、つまり技術的に信頼できる、丁寧に治療してくれる、そして誠実な人柄です。
いくら技術的に信頼できても、自分の経済状況に見合わない高額では継続して通うことは無理です。請求される金額が比較的安価であっても、技術的に不満足や手抜きを感じる歯科医には継続して診てもらう気になりませんでした。ということで、この歯科医に頼っているわけです。近所の歯科医院には毎年必ず複数回数通い(好んで行くわけではなく、仕方なく行きます)、それが10年ぐらいにもなっているため、その歯科医院の専属歯科医の1人であるこの歯科医が我が歯の状態を一番よく知っていることは間違いありません。
さてIntraasia はマレーシアでかなりの回数、医院や病院、歯科にかかってきました。まあ、19年も住んでいますから、身体の調子が悪くなる、多少の怪我をすることはどうしても避けられません。加えて、年齢による身体の退潮現象も起きています。従って医師や歯科医と無縁に暮らせるというのは、Intraasiaにとっては夢物語です。
こういった体験も生かして、Intraasia はこれまでに医院や病院、歯科さらに中医に関する題材でいくつかのコラムを書いて発表しています。そこで、その中から歯科に関する文章を抜粋したものに大幅修正加筆して、今回のブログ記事にしました。
[マレーシアには健康保険制度がない]
マレーシアで医者特に専門医(耳鼻科、外科、眼科、皮膚科など、一般内科ではない医者のことを指す)にかかる時の心配はその料金です。マレーシアには日本でいう健康保険制度、つまり国民健康保険も会社加入健康保険も存在しませんから、診察治療費と薬代がそのまま全額請求されることになります。軽い風邪程度なら数日分の薬代を含んで2010年時点で1回 RM 40からRM 50ぐらいですが、専門医の場合だと最低でも診察代だけで1回 RM 100近い料金になりますから、Intraasia のような貧乏人には相当なる負担です。大雑把に言って、歯科で請求される料金は 一般内科である開業医の請求料金 と病院または独立医院型の専門医が請求する料金の中間ぐらいと言えるでしょう。
マレーシアマイセカンドホームプログラム参加者ではない、多くの日本人在住者の場合医療費は会社負担または半額負担とか、一時全額立て替えた後日本の健康保険組合に請求できるという特典をお持ちのはずなので、おそらくこういう切実さは感じられないでしょうが、マレーシア人低所得層やIntraasia にとって専門医にかかるのは非常なる負担または不可能なのです。ですから、政府の医療補助があるため低料金だけどものすごく混む公立病院を選ばざるをえません。歯科医院にも公立つまり国立の歯科医院があります。しかし公立の医院と同じく、数の面から民間歯科医の方が圧倒的に数多く、従って患者にとって通い易いわけです。
注:公立つまり国立病院・医院では支払い上限額が決められています。なお外国人はマレーシア国民とは同料金ではなく、支払い上限が国民の倍程度となっています。
マレーシアはまだまだ社会保障という面では発展途上国ですから、健康保険のような社会保険制度はかなり不十分です。社会保障は家庭の資力と私的セクターに頼っている面が多分にあります。例えばある程度規模以上の会社ですと、その従業員福利として月いくらまでは医療費補助が出るとか、グループ医療保険に加入しているといった福利を強調しています。しかしこれは小さな個人会社・店や零細企業ではまずありませんし、屋台商売人や個人事業主の場合も地域や国の保険があるわけではないので、個人で民間の入院保険に入らない限り無保険状態です。
勤務中に怪我した場合に適用される保険として、事業主に加入することが義務浸けられている政府管掌のSOCSOという、いわば労災保険制度があります。しかしこれも支払補償と加入義務範囲に不十分な面が多いと言われています。もちろん SOCSOは一般病気を一切カバーしません。地方自治体が市民に医療費補助を出しているというようなケースは聞いたことがありません。
医療に関する事情と制度は歯科に関する事情と制度にそのままあてはまりますから、歯科に診てもらった際保険が適用されて支払いが軽減される、というようなことはありません。マレーシアで発売されている民間医療保険の中に、歯科治療を補償するような付保特約がごく例外的にあるそうですが、たとえそうでもこの種の保険額を負担できるような人はごく少数であり、一般的な事例では全くありません。
[自分に合った歯科医を見つけるのはそれほど容易ではありません]
風評でまたはある知人の言で「あの医者はすごく良い」 というとき、その医者が自分にとって必ずしも最良の選択とはならない場合が出てくることは、皆さんも経験的にご存知のことでしょう。費用的に高額すぎるとか、医師の人柄がどうも合わないとか、理由はそれぞれありますよね。これはマレーシアでも同じことなのです。
自分にあった、気に入った医者に出会うのが簡単ではないように、自分に合った、気に入った歯科医に出会うのも容易ではありません。人一倍歯科に縁のある(笑)Intraasia は9年間ほど何人もの歯科医を経てからようやく現在の歯科医を見つけました。それがたまたまごく近所の歯科の専属医であったことで、通いやすさの面と大衆的な料金面でIntraasia は満足感を得ています。 ところでマレーシアの歯科の特徴の1つは、少なくともIntraasia の知る限り、治療用イスに座った段階で治療費を見積もってくれますから、Intraasia は歯科医が実際に治療にかかる前に「この歯を治療するとどれくらいかかるのですか?」と尋ねることにしています。そうでないと費用的に安心して治療してもらえませんし、自分の予算を超過するのであればその種の治療は辞退します。
マレーシアマイセカンドホームプログラム参加者またはロングステイなさる方々で、Intraasiaのような生活をされる人はまずいらっしゃらないでしょうから、どうしても外国人がよく行くまたは好む医院や病院で診てもらうことになるでしょう。たとえその場合でも、1人や2人の歯科医に満足できなかったからといって、マレーシアの歯科医はこうだと決め付けないでくださいね。3人目、4人目とあたって自分に合った歯科医に出会うことを期待してください。とはいうものの、上で書いたように、それは容易なことではありません。反対にラッキーな人は最初から満足できる歯科医に診てもらうことになるかもしれませんよ。
いろんな歯科医を試したくない人、マレーシアの言語によるコミュニケーションが不充分にしかできない方は、ごく当たり前の解決策しかありません: まず日本でまたは一時的に日本へ帰った際にかかりつけの歯科医で十分に治療を受けておくことです。 緊急の場合だけ、マレーシアの歯科医にかかることになります。
自分にあった歯科医を捜したい方、マレーシアの言語によるコミュニケーションがある程度できる方なら、時には地元の歯科を訪ねてみるのもいいと思いますよ。他人の風評だけに頼るのではなく、診てもらうその方が満足を感じられればそれに超したことはありませんよね。もちろん選んだ歯科医に当たり外れが出てくることはあると承知しておくべきです。
ということで、ここらで歯科にまつわるお話を終えます。
Intraasia は若いときから歯には悩んできたので、何人もの歯科医に且つ実に数多くの回数お世話になってきました。マレーシアに住むようになっても我が歯の状態は変わらず、かれこれ10人近くの歯科医に診てもらいました。しかし2000年ごろ以降は近所にある歯科医院の特定医師1人に診てもらっています。その理由はこれまでマレーシアで診てもらった歯科医の中で最良だからです、つまり技術的に信頼できる、丁寧に治療してくれる、そして誠実な人柄です。
いくら技術的に信頼できても、自分の経済状況に見合わない高額では継続して通うことは無理です。請求される金額が比較的安価であっても、技術的に不満足や手抜きを感じる歯科医には継続して診てもらう気になりませんでした。ということで、この歯科医に頼っているわけです。近所の歯科医院には毎年必ず複数回数通い(好んで行くわけではなく、仕方なく行きます)、それが10年ぐらいにもなっているため、その歯科医院の専属歯科医の1人であるこの歯科医が我が歯の状態を一番よく知っていることは間違いありません。
さてIntraasia はマレーシアでかなりの回数、医院や病院、歯科にかかってきました。まあ、19年も住んでいますから、身体の調子が悪くなる、多少の怪我をすることはどうしても避けられません。加えて、年齢による身体の退潮現象も起きています。従って医師や歯科医と無縁に暮らせるというのは、Intraasiaにとっては夢物語です。
こういった体験も生かして、Intraasia はこれまでに医院や病院、歯科さらに中医に関する題材でいくつかのコラムを書いて発表しています。そこで、その中から歯科に関する文章を抜粋したものに大幅修正加筆して、今回のブログ記事にしました。
[マレーシアには健康保険制度がない]
マレーシアで医者特に専門医(耳鼻科、外科、眼科、皮膚科など、一般内科ではない医者のことを指す)にかかる時の心配はその料金です。マレーシアには日本でいう健康保険制度、つまり国民健康保険も会社加入健康保険も存在しませんから、診察治療費と薬代がそのまま全額請求されることになります。軽い風邪程度なら数日分の薬代を含んで2010年時点で1回 RM 40からRM 50ぐらいですが、専門医の場合だと最低でも診察代だけで1回 RM 100近い料金になりますから、Intraasia のような貧乏人には相当なる負担です。大雑把に言って、歯科で請求される料金は 一般内科である開業医の請求料金 と病院または独立医院型の専門医が請求する料金の中間ぐらいと言えるでしょう。
マレーシアマイセカンドホームプログラム参加者ではない、多くの日本人在住者の場合医療費は会社負担または半額負担とか、一時全額立て替えた後日本の健康保険組合に請求できるという特典をお持ちのはずなので、おそらくこういう切実さは感じられないでしょうが、マレーシア人低所得層やIntraasia にとって専門医にかかるのは非常なる負担または不可能なのです。ですから、政府の医療補助があるため低料金だけどものすごく混む公立病院を選ばざるをえません。歯科医院にも公立つまり国立の歯科医院があります。しかし公立の医院と同じく、数の面から民間歯科医の方が圧倒的に数多く、従って患者にとって通い易いわけです。
注:公立つまり国立病院・医院では支払い上限額が決められています。なお外国人はマレーシア国民とは同料金ではなく、支払い上限が国民の倍程度となっています。
マレーシアはまだまだ社会保障という面では発展途上国ですから、健康保険のような社会保険制度はかなり不十分です。社会保障は家庭の資力と私的セクターに頼っている面が多分にあります。例えばある程度規模以上の会社ですと、その従業員福利として月いくらまでは医療費補助が出るとか、グループ医療保険に加入しているといった福利を強調しています。しかしこれは小さな個人会社・店や零細企業ではまずありませんし、屋台商売人や個人事業主の場合も地域や国の保険があるわけではないので、個人で民間の入院保険に入らない限り無保険状態です。
勤務中に怪我した場合に適用される保険として、事業主に加入することが義務浸けられている政府管掌のSOCSOという、いわば労災保険制度があります。しかしこれも支払補償と加入義務範囲に不十分な面が多いと言われています。もちろん SOCSOは一般病気を一切カバーしません。地方自治体が市民に医療費補助を出しているというようなケースは聞いたことがありません。
医療に関する事情と制度は歯科に関する事情と制度にそのままあてはまりますから、歯科に診てもらった際保険が適用されて支払いが軽減される、というようなことはありません。マレーシアで発売されている民間医療保険の中に、歯科治療を補償するような付保特約がごく例外的にあるそうですが、たとえそうでもこの種の保険額を負担できるような人はごく少数であり、一般的な事例では全くありません。
[自分に合った歯科医を見つけるのはそれほど容易ではありません]
風評でまたはある知人の言で「あの医者はすごく良い」 というとき、その医者が自分にとって必ずしも最良の選択とはならない場合が出てくることは、皆さんも経験的にご存知のことでしょう。費用的に高額すぎるとか、医師の人柄がどうも合わないとか、理由はそれぞれありますよね。これはマレーシアでも同じことなのです。
自分にあった、気に入った医者に出会うのが簡単ではないように、自分に合った、気に入った歯科医に出会うのも容易ではありません。人一倍歯科に縁のある(笑)Intraasia は9年間ほど何人もの歯科医を経てからようやく現在の歯科医を見つけました。それがたまたまごく近所の歯科の専属医であったことで、通いやすさの面と大衆的な料金面でIntraasia は満足感を得ています。 ところでマレーシアの歯科の特徴の1つは、少なくともIntraasia の知る限り、治療用イスに座った段階で治療費を見積もってくれますから、Intraasia は歯科医が実際に治療にかかる前に「この歯を治療するとどれくらいかかるのですか?」と尋ねることにしています。そうでないと費用的に安心して治療してもらえませんし、自分の予算を超過するのであればその種の治療は辞退します。
マレーシアマイセカンドホームプログラム参加者またはロングステイなさる方々で、Intraasiaのような生活をされる人はまずいらっしゃらないでしょうから、どうしても外国人がよく行くまたは好む医院や病院で診てもらうことになるでしょう。たとえその場合でも、1人や2人の歯科医に満足できなかったからといって、マレーシアの歯科医はこうだと決め付けないでくださいね。3人目、4人目とあたって自分に合った歯科医に出会うことを期待してください。とはいうものの、上で書いたように、それは容易なことではありません。反対にラッキーな人は最初から満足できる歯科医に診てもらうことになるかもしれませんよ。
いろんな歯科医を試したくない人、マレーシアの言語によるコミュニケーションが不充分にしかできない方は、ごく当たり前の解決策しかありません: まず日本でまたは一時的に日本へ帰った際にかかりつけの歯科医で十分に治療を受けておくことです。 緊急の場合だけ、マレーシアの歯科医にかかることになります。
自分にあった歯科医を捜したい方、マレーシアの言語によるコミュニケーションがある程度できる方なら、時には地元の歯科を訪ねてみるのもいいと思いますよ。他人の風評だけに頼るのではなく、診てもらうその方が満足を感じられればそれに超したことはありませんよね。もちろん選んだ歯科医に当たり外れが出てくることはあると承知しておくべきです。
ということで、ここらで歯科にまつわるお話を終えます。
この種のことは昔からイントラアジアのホームページで扱っています。
ホームページの 『在住・中長期滞在に役立つ情報ページ』 を開く。
次いで 「住居、医療、職探し、ペット、相談グループなど」項目をクリックする
すると 【仕事探しに関してよくある質問と答え】というタイトルがありますので、それをお読みください。
ひとこと
まず大切なことは
Do you want to be employed as a Japanese dental technician or a dental technician ?
どちらであるかによって、探し方も違ってくるし、要求される技能言語なども違うことを知っておきましょう
全くわからない領域なので何かとっかかりでも情報はないでしょうか?
そしてマレーシアには日本人歯科医師はいるのですか?
現地の情報が少なく、ぜひ知っていたら教えていただきたいです。